Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
情報処理工学01資料 /infoeng01
Search
Kazuhisa Fujita
September 29, 2022
Technology
1
680
情報処理工学01資料 /infoeng01
公立小松大学臨床工学科1年生向けの講義「情報処理工学」の第1回資料です.
Kazuhisa Fujita
September 29, 2022
Tweet
Share
More Decks by Kazuhisa Fujita
See All by Kazuhisa Fujita
人工知能ゼミ03 /aizemi03
kfujita
2
100
情報処理工学問題集 /infoeng_practices
kfujita
2
490
人工知能ゼミ1-ガイダンス- /aizemi01
kfujita
2
110
人工知能ゼミ02 /aizemi02
kfujita
0
130
電気工学問題集 /eleceng2_practices
kfujita
0
1.6k
臨床工学技士国家試験・ME2種RLC回路まとめ/RLC
kfujita
13
1.3k
臨床工学技士国家試験・ME2種変圧器まとめ/trans
kfujita
0
930
臨床工学技士国家試験電磁気学まとめ/elecmag
kfujita
0
1.2k
臨床工学技士国家試験・ME2種電気回路まとめ-交流-/ac
kfujita
0
900
Other Decks in Technology
See All in Technology
研究開発部メンバーの働き⽅ / Sansan R&D Profile
sansan33
PRO
3
20k
神回のメカニズムと再現方法/Mechanisms and Playbook for Kamikai scrumat2025
moriyuya
4
570
LLM時代にデータエンジニアの役割はどう変わるか?
ikkimiyazaki
1
570
小学4年生夏休みの自由研究「ぼくと Copilot エージェント」
taichinakamura
0
310
【Oracle Cloud ウェビナー】クラウド導入に「専用クラウド」という選択肢、Oracle AlloyとOCI Dedicated Region とは
oracle4engineer
PRO
3
110
生成AIを活用したZennの取り組み事例
ryosukeigarashi
0
210
Pure Goで体験するWasmの未来
askua
1
180
Findy Team+のSOC2取得までの道のり
rvirus0817
0
350
空間を設計する力を考える / 20251004 Naoki Takahashi
shift_evolve
PRO
3
360
about #74462 go/token#FileSet
tomtwinkle
1
370
いま注目しているデータエンジニアリングの論点
ikkimiyazaki
0
600
SOC2取得の全体像
shonansurvivors
1
400
Featured
See All Featured
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
5
190
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3.1k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
36
2.5k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.2k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
5.9k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.5k
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.8k
Transcript
情報処理工学 第1回 藤田 一寿 公立小松大学保健医療学部臨床工学科
はじめに
授業概要 本講義では、医療や医療機器で用いられる情報技術を理解し活用でき る能力の養成を目的として、情報処理に必要な情報表現と論理演算、 コンピュータのハードウェアとソフトウェア、ネットワークに関する 基礎を学ぶ。具体的には、n進数の表現と変換及び演算、画像のディ ジタル表現、論理回路の構成と解析(真理値表、ベン図、ブール代数, 加算器)、コンピュータの基本構成と動作原理、入出力装置・補助記 憶装置の種類と特徴、プログラミングの基礎、データ通信とネット ワーク、情報セキュリティなどを学ぶ。
到達目標 • 10進数、2進数、16進数の表現を理解し、変換と四則演算ができる。 • 論理回路を真理値表、論理式、ベン図で表現でき、簡単化できる。 • コンピュータの基本構成と基本動作を理解している。 • 入出力装置と補助記憶装置の種類と特徴を理解し、使い分けができ る。
• 情報セキュリティ技術を理解し、セキュリティ対策がとれる。
講義スケジュール 1. ガイダンス,10進数,2進数,16進数の 表現と変換 2. 2進数における四則演算,2進数におけ る負数表現 3. モノクロ画像の表現(解像度,階調, データ量)
4. カラー画像の表現(光の3原色,階調 と色の種類,データ量) 5. 論理回路(論理式,ブール代数,真理 値表,ベン図) 6. 論理回路(論理回路) 7. 論理回路(カルノー図,半加算器,全 加算器) 8. 定期テスト1,コンピュータの基本構成 9. 入出力装置(周辺装置) 10. 補助記憶装置(記憶媒体,特性,用 途) 11. コンピュータの動作原理(起動の仕組 みとオペレーティングシス 12. プログラミングの基礎(プログラム構 築の基本とフローチャート 13. データ通信とネットワーク 14. 情報セキュリティ(認証技術,暗号技 術) 15. 情報セキュリティ(10大脅威,セキュ リティ対策の基本),定期テスト2
評価方法 • 小テスト30%,定期テスト70% • テスト内容 • ME1,ME2,臨床工学技士国家試験の過去問を改変したものを出題する.
参考書
資料の配布場所 http://spikingneuron.net/ja/infoeng/
連絡先 Email:
[email protected]
デジタルデータの表現 コンピュータはデジタルデータを扱うため,学ぶ必要がある.
アナログデータとデジタルデータ • アナログデータ • ある情報が連続値(アナログ値)で表されているデータ • デジタルデータ • ある情報が離散値で表されているデータ (金谷・服部,基礎から学ぶ医療情報)
アナログデータとデジタルデータ • アナログデータ • 利点 • 音や画像をそのままで保存できる. • 欠点 •
劣化しやすい. • ノイズに弱い. • 正確にコピーすることが難しい. • デジタルデータ • 利点 • 劣化しにくい. • ノイズに強い. • 正確にコピーできる. • 欠点 • 音や画像をそのまま保存できない. コンピュータが扱える.
コンピュータと2進数 • コンピュータの内部では情報は2進数で表現されている. • コンピュータを理解するためには2進数を理解する必要がある. • 2進数とは0と1のみで表現された数. • コンピュータは電気で動いている. •
電気で数字を表すには, • 電気が流れているか(1),いないか(0) • 電圧がある値より大きいか(1) ,小さいか(0) • スイッチが入っているか(1) ,いないか(0) • このような状態を2値状態を使う. • もし,0-1Vは0,1-2Vなら1,2-3Vなら2などと電圧の範囲ごとに数字を当 てはめると,どのような不都合が生じるか?考えてみよう.
2値状態と情報表現 • 信号 意味 青 黃 赤 進行できる 点灯(1) 消灯(0)
消灯(0) 進行できないが, 安全に停止できな い場合を除く 消灯(0) 点灯(1) 消灯(0) 進行できない 消灯(0) 消灯(0) 点灯(1)
データ量の単位 • コンピュータでは,あらゆるデータが2進数で表されている. • その為,コンピュータで扱うデータの量は2進数を扱うのに便利な ように決められている. • ビット (bit) •
データが2進数何桁で表されるかを表す量 • あるデータが001で表されるのならば3ビットとなる. • バイト (byte) • 8ビットで表されているデータの量を1バイトとする.
N進法
N進法 • 10進法 • 我々が普段使っている0から9までの数字を用いて状態を表す方法 • 10進法で表された数を10進数という. • 2進法 •
0と1のみを用いて状態を表す方法 • N進法 • 0からN-1までの数字(文字)を用いて状態を表す方法 • 進法を明記する場合 • 10進法の10と2進法の10は見た目は一緒だが意味が異なる. • 区別をつける場合は,下付き文字に進法を明記する. 10進法 2進法
数字の桁の意味と10進数への変 換
10進法 千の位 百の位 十の位 一の位 2 7 0 2 10^3が2個ある
10^2が7個ある 10^1が0個ある 10^0が2個ある x^yはxのy乗を表す. 白山2702m n桁に書かれた数値は,10^(n-1)の重みを表す.
2進法 2^3の位 2^2の位 2^1の位 2^0の位 1 0 1 0 2^3が1個ある
2^2が0個ある 2^1が1個ある 2^0が0個ある 異なる進数に変換することを基数変換という.
演習 • 2進数の1001を10進数に変換せよ.
演習 • 2進数の1001を10進数に変換せよ.
16進法 16^1の位 16^0の位 1 A 16^1が1個ある 16^0がA (10)個ある 10進数 16進数
0 0 1 1 2 2 3 3 4 4 5 5 6 6 7 7 8 8 9 9 10 A 11 B 12 C 13 D 14 E 15 F 対応表
演習 • 16進数の2Aを10進数に変換せよ.
演習 • 16進数の2Aを10進数に変換せよ.
2進数,8進数,16進数,10進数の対応
2進数から16進数への変換方法 下の桁から4桁ごとに区切る 区切りごとに16進数に変換 得られた16進数EAは2進数11101010を16進数に変換したものに なっている.
16進数から2進数への変換方法 16進数それぞれの桁の数値 を2進数に変換する. 得られた2進数11101010は16進数EAを2進数に変換したものに なっている. 𝐴16 = 1010 = 10102
𝐸16 = 1410 = 11102
なぜ2進数を4桁に区切るのか • 4桁の2進数は0000から1111まである. • これを10進数に変換すると0から15である. • 1桁の16進数は0からFまである. • これを10進数に変換すると0から15である. •
4桁の2進数と1桁の16進数は共に10進数の0から15までの数値を表 すことが出来る.つまり,2進数4桁を16進数1桁として取り扱って 良いと言える.
演習 • 2進数を16進数に変換するとき,最下位桁から何桁ごとに区切って 変換すればよいか.第35回臨床工学技士国家試験 1. 2 2. 3 3. 4
4. 5 5. 6
演習 • 2進数を16進数に変換するとき,最下位桁から何桁ごとに区切って 変換すればよいか.第35回臨床工学技士国家試験 1. 2 2. 3 3. 4
4. 5 5. 6
第38回ME2種 2進数11000101を16進数で表したのはどれか. 1. 3C 2. 67 3. 9A 4. C5
5. F1
第38回ME2種 2進数11000101を16進数で表したのはどれか. 1. 3C 2. 67 3. 9A 4. C5
5. F1 11000101 1100 0101 C 5 4桁ごとに分ける それぞれ16進に変換 別解(計算ミスをしやすいのでお勧めしない) 11000101 2 =2^7+2^6+2^2+1=128+64+4+1 =197 10 =C5 16
演習 • 2進数の101011010010を16進数に変換せよ.
演習 • 2進数の101011010010を16進数に変換せよ.
問題 • 16進数63を2進数で表したのはどれか.第27回臨床工学技士国家試 験 1. 1000101 2. 1000111 3. 1001101
4. 1010101 5. 1100011
問題 • 16進数63を2進数で表したのはどれか.第27回臨床工学技士国家試 験 1. 1000101 2. 1000111 3. 1001101
4. 1010101 5. 1100011 16進数の各桁の数を2進数で表し,それを並べれば,16進 数を2進数に変換できる.それぞれの数を2進数で変換する と 616 = 01102 316 = 00112 となる. よって,6316 = 01100011ので,答えは5となる. ここでのポイントは,各桁の数を4桁の2進数にすることで ある.3は2進数で11ではあるが,それも0011のように使 わない上の2桁は00とし,無理やり4桁で表す.
10進数からN進数への変換
10進数から2進数への変換 • 10進数の10を2進数に変換するにはどうすればよいか? • 割り算を使って計算する.
10進数から2進数への変換 余り 商 10進数の10 を2進数に 変換する. 余り 商 余り 商
矢印の順に0と1を 並べる. 1010 2進数が導かれる.
演習 • 10進数の20を2進数に変換せよ.
演習 • 10進数の20を2進数に変換せよ.
10進数から16進数へ変換 10進数の200を16進数に変換する. 商は10進数の12ではあるが, 16進数に変換するのでCとな る. 矢印の順に数値を並べるとC8となる. これが10進数の200を16進数に変換した結果となる.
演習 • 10進数の123を16進数に変換せよ.
演習 • 10進数の123を16進数に変換せよ.
2進法を用いて指で数える(おまけ) • 各指が2進数のそれぞれの桁の値だと考えると,片手で2進数11111 まで10進数31まで数えることができる. 格好が悪いが定期試験や資格試験で使える.