Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
SSMRunbook作成の勘所_20241120
Search
daha
November 19, 2024
Technology
3
330
SSMRunbook作成の勘所_20241120
Date:2024/11/20
Placement:JAWS-UG東京 ランチタイムLT会 #17 - connpass
daha
November 19, 2024
Tweet
Share
Other Decks in Technology
See All in Technology
ゼロからわかる!!AWSの構成図を書いてみようワークショップ 問題&解答解説 #デッカイギ #羽田デッカイギおつ
_mossann_t
0
1.5k
Azureの開発で辛いところ
re3turn
0
240
GoogleのAIエージェント論 Authors: Julia Wiesinger, Patrick Marlow and Vladimir Vuskovic
customercloud
PRO
0
150
シフトライトなテスト活動を適切に行うことで、無理な開発をせず、過剰にテストせず、顧客をビックリさせないプロダクトを作り上げているお話 #RSGT2025 / Shift Right
nihonbuson
3
2.1k
データ基盤におけるIaCの重要性とその運用
mtpooh
4
500
「隙間家具OSS」に至る道/Fujiwara Tech Conference 2025
fujiwara3
7
6.4k
テストを書かないためのテスト/ Tests for not writing tests
sinsoku
1
170
dbtを中心にして組織のアジリティとガバナンスのトレードオンを考えてみた
gappy50
0
240
Bring Your Own Container: When Containers Turn the Key to EDR Bypass/byoc-avtokyo2024
tkmru
0
850
コロプラのオンボーディングを採用から語りたい
colopl
5
1.2k
Copilotの力を実感!3ヶ月間の生成AI研修の試行錯誤&成功事例をご紹介。果たして得たものとは・・?
ktc_shiori
0
350
今年一年で頑張ること / What I will do my best this year
pauli
1
220
Featured
See All Featured
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
44
9.4k
Designing Experiences People Love
moore
139
23k
The Invisible Side of Design
smashingmag
299
50k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
406
66k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
26
5.1k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
96
5.3k
Unsuck your backbone
ammeep
669
57k
BBQ
matthewcrist
85
9.4k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
45
2.3k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
160
15k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.3k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
44
7k
Transcript
© 2024 NTT TechnoCross Corporation SSM Automation Runbook 作成の勘所 NTTテクノクロス株式会社
大友 晃一 AWS Systems Manager Automation Documents
© 2024 NTT TechnoCross Corporation 2 自己紹介 ▪ポジション:開発エンジニア ▪担当業務:AWSの整備や運用(エンド顧客は金融系) ▪AWSの経験:1年半
➢資格:CLF,SAA,SOA,DVA,SAP,SCS,DOP,DEA ▪ その他 ➢ 猫とラーメンとコーヒーが好きです。 ➢ 7年間学校の先生でした。 (高校3年、中学4年) ➢ 古典物理が好きです。美しいので。
© 2024 NTT TechnoCross Corporation 3 今回伝えたいこと • 普段はCloudFormationでお仕事しています •
お仕事でSystems Manager Automation Runbookを使う 機会がありました • 整備してみたら意外と便利な機能でした (気を付けなきゃいけない部分もありました) • 今回の発表で、是非皆さんにも興味を持ってほしいです
© 2024 NTT TechnoCross Corporation 4 アジェンダ 1. 概要 2.
Runbookのハマりどころや推せるポイント 1. 構文 2. 咄嗟に必要になる正規表現 3. 実行結果の確認方法 4. 処理の途中で型変換 5. 二種類の書き方 6. たまに出る謎のエラー 3. まとめ
© 2024 NTT TechnoCross Corporation 5 • Systems Managerとは? ➢EC2に色々できるやつ
(監視、リモート接続、コマンド叩く、、、etc) ➢その中でも”Automation”という機能を定義する ”Runbook”という機能のお話 1.概要(1/3) AWS Systems Manager Automation Documents
© 2024 NTT TechnoCross Corporation 6 1.概要(2/3) 例えばEC2インスタンス作るとして、 ①Excelでパラメータ決めてもらって⇒ ②URL自動作成して↓
③あとはクリックするだけ⇒ Service Catalog的な使い方 をしてました
© 2024 NTT TechnoCross Corporation 7 1.概要(3/3) • CloudFormation使い慣れた人から見て、、、 ➢良かったところ、苦戦したところ
➢気を付けた方がいいところ を、ご紹介します!!! これを機に、「使ってみようかな」と思える人が増え てくれると嬉しいです!!! AWS CloudFormation
© 2024 NTT TechnoCross Corporation 8 2-1.構文 • Parameterや他stepのoutputを引用する際は注意! •
小文字で始めて、途中に 大文字挟むこともある⇒ これがボディブローのように効いてくる。。。
© 2024 NTT TechnoCross Corporation 9 2-2.咄嗟に必要になる正規表現 咄嗟に来るとわからなくなる正規表現 Sample Responseを見ながら書きました
© 2024 NTT TechnoCross Corporation 10 2-3.実行結果の確認方法 ↓実行する場面↓ ↓結果を確認↓ (要はサービスが別)
© 2024 NTT TechnoCross Corporation 11 2-4.処理の途中で型を変換したい(1/3) こんなことありませんか? • EC2の自動停止時間をユーザーに決めてほしい
• CloudWatchの閾値を入力してほしい • ユーザーの入力Parametersに応じて内部処理 ➢ ユーザーからの入力値制御、エラー回避が必要 ➢Parametersの数値型をList化したい! ←これを こう⇒
© 2024 NTT TechnoCross Corporation 12 2-4.処理の途中で型を変換したい(2/3) が、SSMのparametersは、 StringのListしか対応していない。 ←こう書いても
こうなる⇒
© 2024 NTT TechnoCross Corporation 13 2-4.処理の途中で型を変換したい(3/3) • (例えば)文字列型を数値型にする場合の3step StringのListで入力受付
executeScriptで型変換 Outputsを忘れずに
© 2024 NTT TechnoCross Corporation 14 2-5.二種類の書き方(1/2) ここが一番の感動ポイント!!! なんと可視化しながらコードを書ける!!! ①「コード」モード
➢いつもと同じようにコードを書ける ➢書きながらエラー検知してくれる (たまに変なとこで検知するのがカワイイ) ➢過去の事例をコピペ ➢レコメンド機能もある
© 2024 NTT TechnoCross Corporation 15 2-5.二種類の書き方(2/2) ②「デザイン」モード ➢パズル感覚でコードを書ける!!! ➢AWSのAPIをパズルできる
➢処理が常に可視化 ➢分岐やループも可視化
© 2024 NTT TechnoCross Corporation 16 2-6.たまに出る謎のエラー たまに「どこを指してるの?」というエラー表示。 赤波線が信用できなくなる。。。
© 2024 NTT TechnoCross Corporation 17 3.まとめ • 作るとき ➢構文が微妙にイラッと来る
➢エラーの示し方が怪しい ➢パズルゲーがあるのは嬉しい ➢ループや分岐を可視化 ➢知らないAPIを見つけることもある • 使うとき ➢APIに色々を組み合わせて使える ➢ループ、条件分岐、スリープ、スクリプトを書いても◎ ➢APIへのパラメータ入力に、工夫の余地がある ➢エンドユーザーの操作を簡略化してAWSの利用を促進!
© 2024 NTT TechnoCross Corporation 18 宣伝 本件もQiitaのアドベントカレンダーに投稿します! 是非読んでください!ユーザー名は @Daha
です!
© 2024 NTT TechnoCross Corporation 19 Thanks for Listening !!!
おしまい ※本資料に記載されている製品名、会社名、ロゴ等は、 各社の商標または登録商標です。