Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
NFTコンテンツでオリジナルグッズ作成を支える技術
Search
Yuta Kurotaki
July 06, 2022
Technology
1
130
NFTコンテンツでオリジナルグッズ作成を支える技術
2022.06.29 GMOインターネットグループ技術発表会
Yuta Kurotaki
July 06, 2022
Tweet
Share
More Decks by Yuta Kurotaki
See All by Yuta Kurotaki
CTO Night & Day 2024 Product Feedback Lunch
kurotaky
1
110
ゼロからわかるリザバーコンピューティング
kurotaky
1
1.2k
SUZURI DX 2023
kurotaky
0
150
How GitHub Copilot Transforms Development Productivity
kurotaky
18
13k
The story of repairing my junk keyboard with The kinT keyboard controller
kurotaky
0
1.5k
DevRel_Japan CONFERENCE 2023
kurotaky
1
1.7k
ctoa-wakate-01-company-introduction
kurotaky
0
250
Ethereum for Ruby
kurotaky
2
1.8k
SIG-BTI-2022-kickoff
kurotaky
0
250
Other Decks in Technology
See All in Technology
クラウドサービス事業者におけるOSS
tagomoris
1
690
SA Night #2 FinatextのSA思想/SA Night #2 Finatext session
satoshiimai
1
140
Platform Engineeringは自由のめまい
nwiizo
4
2.1k
エンジニアが加速させるプロダクトディスカバリー 〜最速で価値ある機能を見つける方法〜 / product discovery accelerated by engineers
rince
4
320
Classmethod AI Talks(CATs) #16 司会進行スライド(2025.02.12) / classmethod-ai-talks-aka-cats_moderator-slides_vol16_2025-02-12
shinyaa31
0
110
OpenID Connect for Identity Assurance の概要と翻訳版のご紹介 / 20250219-BizDay17-OIDC4IDA-Intro
oidfj
0
270
Oracle Base Database Service 技術詳細
oracle4engineer
PRO
6
57k
レビューを増やしつつ 高評価維持するテクニック
tsuzuki817
1
710
現場で役立つAPIデザイン
nagix
33
12k
偶然 × 行動で人生の可能性を広げよう / Serendipity × Action: Discover Your Possibilities
ar_tama
1
1.1k
現場の種を事業の芽にする - エンジニア主導のイノベーションを事業戦略に装着する方法 -
kzkmaeda
2
2.1k
Developer Summit 2025 [14-D-1] Yuki Hattori
yuhattor
19
6.2k
Featured
See All Featured
Producing Creativity
orderedlist
PRO
344
39k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
98
5.4k
RailsConf 2023
tenderlove
29
1k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
49k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
114
50k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
406
66k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
46
2.3k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
53
13k
Building an army of robots
kneath
303
45k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
666
120k
Transcript
NFTコンテンツでオリジナルグッ ズ作成を支える技術 黒瀧悠太 / GMO PEPABO inc. 2022.06.29 GMOインターネットグループ技術発表会 1
2 自己紹介 SUZURI事業部 シニアエンジニアリングリード 2012年 新卒入社 黒瀧 悠太 Yuta Kurotaki •
SUZURI と ペパボ3推進室 • eth.rbのメンテナンスをやっています • 横浜国立大学理工学府博士課程 学生 ◦ ウェアラブルデバイスの研究 • Twitter : @kurotaky
イベント告知 イベント告知 2022年7月11日にWeb3のイベントがあります。 ぜひご参加ください! 参加はこちらから! https://fgnft02.peatix.com/ ここに注釈を入れることができます 3
4 アジェンダ 1. 今回の機能について 2. MetaMaskとの連携について 3. ユーザーインターフェースのデザイン 4. 法務面で工夫したこと
5. これから考えていること
1. 今回の機能について 5
今回の機能について 6 NFTコンテンツからオリジナルグッズが作成・販売できるようになりました!
7 今回の機能について
8 今回の機能について MetaMaskと接続する NFTコンテンツ一覧を表示、アイテム作成へ
2. MetaMaskとの連携について 9
MetaMaskとの連携について 10 MetaMaskとは Ethereumを用いる分散型アプリケーション (DApps)向けのブロックチェーンウォレット
11 MetaMaskとの連携について ブラウザにMetaMaskがインストール済みの場合に機能を利用できる MetaMaskへの接続
12 MetaMaskとの連携について 0xから始まるイーサリアムのアドレスは公開されているた め、他人のアドレスも提出できてしまう nonceを付与したメッセージに対して署名の要求を行い、 サーバーサイドで検証 personal_sign (EIP-191) で署名 SUZURIのサーバーサイドはRubyとRailsなので
https://github.com/q9f/eth.rb を利用した Eth::Signature.verify(message, signature, address) 本人かどうかの検証
13 MetaMaskとの連携について OpenSeaのAPIとMoralisのAPIを使用 OpenSeaのAPIはお問い合わせすると API Keyを発行してもらえます NFTを取得する
14 MetaMaskとの連携について MetaMaskと接続する NFTコンテンツ一覧を表示 MetaMask接続からNFTコンテンツ一覧表示まで
3. ユーザーインターフェース のデザイン 15
ユーザーインターフェースのデザイン 16 Nachiguro SUZURIのデザインシステム「Nachiguro」の活用 ReactのComponentと組み合わせて画面を構築 SUZURIで一貫したユーザー体験を提供できる
17 ユーザーインターフェースのデザイン NFT周りのアイテム作成において、制作者ではな い場合は制作者に利用許諾を得ている必要があ る 権利侵害を防ぐための工夫として確認ダイアログ からアイテムの作成に進むようにした 確認ダイアログ
4. 法務面で工夫したこと 18
法務面で工夫したこと 19 利用規約 技術的観点と法的観点からの議論を重ね、 “第9章 NFTコンテンツの取扱い” について記載した https://suzuri.jp/terms ペパボテックブログの記事もぜひ合わせてお読みください! https://tech.pepabo.com/2022/06/28/suri3/
5. これから考えていること 20
21 これから考えていること • Ethereum以外のチェーンに対応 • MetaMask以外のウォレットに対応 • もっと多くのNFTクリエイターとそのファンの方に使ってもらいたい • そのための二次流通の仕組みなどを整備中
これから
22 Thank You! Thank You! ありがとうございました