Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

リンクアンドモチベーション 営業コンサルタント向け紹介資料 / Introduction ...

リンクアンドモチベーション 営業コンサルタント向け紹介資料 / Introduction to Link and Motivation for Sales and Consultants

リンクアンドモチベーション 営業コンサルタント向け紹介資料です。

営業コンサルタントを募集しています!
ご興味を持っていただけた方は、ぜひご連絡ください。
https://herp.careers/v1/lmijp/requisition-groups/5cab37a2-2133-4bb0-aba5-4023f6aef8a4

More Decks by リンクアンドモチベーション

Other Decks in Business

Transcript

  1. 3 (C) Link and Motivation Group 私たちの実現したい社会 ひとりひとりの本気が、この世界を熱くする 世の中を見渡すと、ITにより生産性は向上し、便利になった。 一方で、日本の働きがいは先進国の中で最下位。

    社会に生まれる、葛藤、衝突、分断、無関心・・。 人が生きる限り、「人と人との間」の問題は存在し続ける。 私たちが目指すのは、机上の空論を語ることでも、表面的な問題解決でもない。 社会の根底にある、最も難しい「人と人との間」の問題に対して、本質的な変革に向き合っていく。 そして、組織や個人が「夢」や「生きがい」を持ち、たくさんの意味を感じられる社会を創っていく。 リンクアンドモチベーションは、「モチベーション」という言葉が世の中で認識されていなかった2000年、 その重要性にいち早く気づき、世の中に先駆けて「モチベーション」にフォーカスしたコンサルティング会社として創業しました。 あらゆる学術的成果をもとにした独自の技術を軸に、 “意味のあふれる社会”の実現に向けて挑戦を続けています。 組織と個人に変革の機会を提供し 意味のあふれる社会を実現する
  2. 4 (C) Link and Motivation Group 事業内容 幅広い業種の顧客企業の人事課題に対応するため、精度高く顧客状態を理解する必要があります。 「診断→変革」というステップで、顧客の組織人事領域の確実な改善を目指します。 クラウドサービス

    組織人事のワンストップコンサルティング 組織の信頼関係度合いを数値化するクラウドサービス、 「モチベーションクラウド」を展開しています。 変革に向けて高い精度で現状の組織状態を分析します。 研修や採用の単体支援ではなく、組織人事に関する すべての領域に関してプロフェッショナル組織があり、 ワンストップでの顧客支援を実現します。 診断 変革 ▪ご支援企業の一例
  3. 5 (C) Link and Motivation Group 仕事内容-顧客とのかかわり方- クラウドで 組織状態把握 改善内容の

    特定 打ち手の 検討、提案 改善施策 実施 クラウドで 組織状態把握 顧客の “理想の組織” の設定 私たちは、5年・10年先の顧客企業の経営を実現する「理想の組織」づくりに向けて 全事業一丸となって顧客に並走します。 営業 クラウド事業部 担当コンサル コンサルティング事業部 担当コンサル 営業 関 連 職 種 支 援 内 容 ▪顧客支援の例 5年後、10年後の 企業経営を実現する 組織の「理想の状態」 を明確にします。 クラウドサービスで エンゲージメント診断を実施 組織状態を把握します。 診断結果を詳細に分析し、 組織の現状と 「理想の組織とのギャップ」 (=課題)を明確にします 特定した課題改善に適した 組織改善を立案します。 プロジェクトを推進し QCDを管理。 PDCAを回し戦略通りの 実行を支援します 一連の改善活動を踏まえて 改めて組織状態の現在地を 把握します。
  4. 7 (C) Link and Motivation Group 働き方と福利厚生 働き方 ・フレックスタイム制 ・Compatible

    Work 部署ごとにオフィスワーク日とテレワーク日を設定しています。 ・ワークスタイルオプション 出産・育児・介護・傷病などの個々人の状況に応じて一時的に働き方を変えられる制度を設けています。 ・ピットイン休暇 「3カ月を1年」とみなして4倍速の成長を実現しようとしており、3カ月ごとに「忘年会」という位置づけで 全社総会を実施し、その直後の3日間を「年末年始休暇」という位置づけで休暇としています。 ・オーバーホール休暇 身体と心をリフレッシュするために、勤続3年ごとに取得可能な長期休暇です。 最大、連続16日まで休暇を取得できます。 ・ファミリーサポート制度 社員が不妊治療・生理・看護・介護に伴う休業を希望した場合、休暇を取得できる制度を設けています。 福利厚生 (一部) 結婚祝金 50万円 出産祝金 1人目50万円、2人目100万円、3人目150万円 ※出産人数×50万円 育児サポート手当 保育所費用の 半額支給 小学校入学祝金 10万円