2020 2021 2022 5月 創業 i 3人でスター i プロダクトコンセプトを 練り上げる日 i ワークスペース時代 7月 正式リリース i 8,000万円のシード資金調達 株式会社ログラス 管理者 予算・実績・見込・KPI 点在するデータを統合し経営を加速します すべての経営管理が これで変わる 5月 ISMS認証取得 i 情報セキュリティマネジメント システムの国際規格認証 (ISMS認証) を取得 4月 資金調達 i シリーズA 総額 17億円 10月 タクシー広告展開 12月 受賞 i Startup Hub Tokyoにて 最優秀賞獲得 10月 受賞 i Incubate Camp 13th 総合優勝 10月 受賞 i ICCサミット 「カタパルト・グランプリ」 優勝 5月 受賞 他 i 日本CTO協会 DX AWARD 2022ノミネー i Forbes 30 Under 30 Asia 2022 代表の布川友也が選出 12月 受賞 i Startup CTO of the year 2022受賞
一般的な企業の組織体制図 経営企画のミッション = 企業価値の向上 攻めの業務 z 中長期の戦略策h z 新規事業開e z M&t z DX推p z 各種調査・分析 … 守りの業務 経営管理(財務・管理会計) z IR・開示対 z 内部統 z 社内会議体の運営 … CEO 経営企画 CFO 経理・財務 A事業部 営業 マーケ 開発 B事業部 営業 マーケ 開発 C事業部 営業 マーケ 開発
正確な実際原価を把握できないX r 製品ごとの利益率すらわからず、 利益管理ができない。 改善策が打てず、 利益率の向上が見込めない。 CLEAR BOX r 原価データをワンクリックで収集・統合し、 製品ごとの原価計算を実行X r 共通費も各製品に紐づき、 製品ごとの利益を可視化X r 適切なコスト改善策を打つことができる。 高収益化に向けた改善策を 打つことができ、 良い景気につながる。
用しています。 みんなの頑張りや感謝が可視化されま i 現在はHey!Tacoを運用中 Loglass Night i 毎月最終金曜日に、 コミットメント型組織の実現に向けたバリュー浸透の場として実 i 部署を超えた社員間の交流を促進 Loglass Award i 半期に一度、 アワードを開Ú i バリューを体現している社員を表彰し、 組織へのバリュー浸透を図る 年1回 全社合宿 i コミットメント型組織としてのカルチャー形成・浸透を目的とした合宿を実施 (宿泊は任意1 i 会社の方針を示し、 全社のコミュニケーションを活性化することで、 「良い景気を作ろう。 」 という ミッション実現に対し、 前向きな気持ちを持ってもらうことを目的としています