Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

ナウビレッジ株式会社_会社紹介資料_20250820

Avatar for NOWVILLAGE NOWVILLAGE
August 20, 2025

 ナウビレッジ株式会社_会社紹介資料_20250820

ナウビレッジ株式会社の会社紹介資料です。

会社紹介資料以外でも下記で会社のことを知ることができますので、ぜひご覧ください。

【会社情報】
1. 採用資料と代表動画
  https://now-village.jp/recruit
  └ナウビレッジの概要、教育体制、働き方などを知ることができます。

2. 各社員のインタビュー動画
  https://now-village.jp/recruit/member
  └各社員のプロフィール、人柄、考え方を動画で知ることができます。

3. 代表今村が出演するラジオ#デジマ先生
  https://reclive.jp/stream/program/digma
  └ラジオ形式で当社の扱うデジタルマーケティング技術について知ることができます。

4. ナウビレッジのプレスリリース
  https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/74438
  └今までの大きなニュースについて知ることができます。

5. stockvoice
  https://youtu.be/8ZMKlZ6_XCs?si=DcoBImOEwyDrE_YM
  └会社概要、今後の戦略を知ることができます。

Avatar for NOWVILLAGE

NOWVILLAGE

August 20, 2025
Tweet

Other Decks in Business

Transcript

  1. Now Village Co., Ltd. All Rights Reserved Contents 目次 COMPANY

    BUSINESS TEAM OPERATIONS OUR MEMBERS 私たちについて/会社概要と企業理念 デジタルマーケティングコンサルタントの業務 事業概要 ナウビレッジで働く仲間 JOIN US ナウビレッジでのキャリア、働き方
  2. Now Village Co., Ltd. All Rights Reserved Company 会社概要 会社名

    ナウビレッジ株式会社 設立日 2020年10月23日 代表取締役 今村 邦之 本所在地 東京都港区赤坂二丁目10番5号 赤坂日ノ樹ビル2F 資本金 700万円 事業内容 マーケティング支援業務 -コンサルティング -広告運用 -Webサイト制作 HubSpot導入・構築支援 社員数 29名 (役員5名/正社員17名/アルバイト7名) 2025年4月18日にTOKYO PRO Market へ上場 認証コード:355A
  3. Now Village Co., Ltd. All Rights Reserved Company Vision いいものは使おう、みんなで

    Google・Meta・HubSpot・SalesForce・Oracle。 世の中の最先端のマーケティングメソッドは米国が起点です。 米国の最先端技術が日本含むアジアに、時間の経過とともに、 商慣習の中で形態を変化させ、導入されていきます。 また我々のクライアントを見渡すと、成長する企業はみな「社会をこうしたい」という 豊かな社会創りを目的として日々活動しております。 マーケティング会社である我々は、 ”最先端のマーケティング” を “豊かな社会作りを実現したいと願う企業” 全てが、”使いこなす” 世界を作ります。 Everyone beside Leading-edge Marketing. 最高の公共的未来像 最先端のマーケティングを誰もが使いこなす世界
  4. Now Village Co., Ltd. All Rights Reserved Company Mission/Value Mission

    2030年までに中小企業が挑戦できる基盤となる マーケティングをインフラに 日本企業の99.7%は中小企業です。 彼らが 「こんないい商品・サービスを作ったんだ」と想いを込めた製品が完成 した際に、ナウビレッジが在ることにより、彼らは挑戦できます。 これは「ナウビレッジが仕事として引き受ける」という枠組みにとらわれず、 マーケティング思考が伝播されることによる”直接関係のない第三者”への影響 も含みます。 達成すべき取り組み Value 健康健全・削り・積極性 健やかに、自己開発を 中長期で活躍する人材は、自身が肉体的・精神的に健康であり、 組織健全を促す振る舞いができます。 また書籍・Web・人・経験のあらゆるものから学習し、 自身の影響力の持続的拡大にむけて積極的に行動を起こします。 優先すべき価値基準
  5. Now Village Co., Ltd. All Rights Reserved Company Mission/Value Identity

    最高峰のマーケティング先導者 推進せよ ビジョンである”最先端のマーケティングを誰もが使いこなす社会”を推進する 我々は、先導する役割を持っています。 マーケティングの知識を習得し、顧客の業界理解の上で実装に落とし込める人 です。 先導・導入の意味合いで”Installer”として、社会に存在します。 あるべき自己像 Concept シンプルな言語化 見ればわかる・読めばわかる 我々の組織文化である”削り”や”500時間超マニュアル”は全て、 複雑性が高く、故に属人的になりやすい”マーケティング技術”を、 シンプルに言語化するために実施しています。 時間・場所・人の制約を外し、見ればわかる・読めばわかるを追求します。 行動原理
  6. Now Village Co., Ltd. All Rights Reserved Business 事業概要 コンサルティング

    事業・マーケティング戦略の立案および手法 選定を実施。マーケティング業務に関するア ドバイジングを行います。 デジタルマーケ起点の 実行型経営支援 SEO支援 資産性のあるウェブコンテンツの活用を サポートします。 施策の競合優位性を高めるSEO対策、 記事コンテンツ制作、分析レポートなどを実 施します。 Webサイト制作 HPやLP、求人サイト、オウンドメディアなど 様々なウェブサイトの制作実績。 目的DrivenなWebサイトを制作します。 採用マーケティング 採用難時代を乗り越えるための 採用マーケティングの戦略立案、 実行支援を実施します。 広告運用代行 Google/Yahoo!の検索/ディスプレイ広告や SNS広告、アフィリエイト広告など多様な 広告の運用代行を行います。 HubSpot導入・構築支援 機能レクチャーだけでなく自社に合わせた活用方 法など、自走できる環境を見据えた導入・構築支 援を実施。独自の機能開発も承っております。
  7. Now Village Co., Ltd. All Rights Reserved Business 支援企業 累計支援社数

    300社以上 コンサルティング実績 広告運用代行実績 サイト制作実績 マーケティング戦略設計/広告運用/SNS運用等 100 Google/Yahoo!/Facebook/Instagram等 210 広告用ランディングページ/HP/サービスページ等 150 ※5年目 2025年5月時点 HubSpot導入支援 ※ 2 0 2 4 年 1 0 月 ~ サ ー ビ ス 開 始 20 ※ 各 サ ー ビ ス の 支 援 社 数 は 、 他 サ ー ビ ス と の 重 複 を 含 み ま す 。 支援プロジェクト数 支援社数 390 406 件 45件 168 初年度 2年目 3年目 4年目 86社 189社 300社 34社 件 件 IT・テクノロジー 人材・転職支援サービス コンサルティング 小売・EC その他サービス業 社 社 社 社 以 上 以 上 以 上 以 上 4年間で300社以上の導入実績 支援社数とプロジェクト数推移 支援企業の業界割合 サービス実績/ 支援企業 c c c c c c c c c c c c c c c c その他業界 医療・福祉 建設・不動産
  8. Now Village Co., Ltd. All Rights Reserved Business 業務内容(BtoBビジネスの支援の場合) 戦略設計から業務実行まで一気通貫で支援します

    流入 Web広告 SNS 検索 比較媒体 リリース リファラル 展示会 名刺交換 リスト購入 HP LP サービス ブログ 事例 お知らせ 資料請求 セミナー申込み お問い合せ お役立ち資料DL チャットボット 蓄 積 見 極 め コ ン タ ク ト 中 ア ポ 獲 得 商 談 提 案 担 当 者 合 意 決 裁 者 合 意 契 約 手 続 き 社 内 処 理 契 約 完 了 不要リード 長期フォロー 失注 リード獲得 リード見極め 商談進行 Marketing Insight Sales Field Sales キ ッ ク オ フ 要 件 ・ 戦 略 定 義 サ ー ビ ス 提 供 フ ォ ロ ー リ ス ト 抽 出 問 い 合 わ せ 対 応 契 約 更 新 案 内 ク ロ ス / ア ッ プ セ ル ロ イ ヤ ル 化 Consul/CS 支援/サポート メルマガ スコアリング コンテンツ 類似広告 自動シナリオ/ステップ
  9. Now Village Co., Ltd. All Rights Reserved Business HubSpotとのパートナー連携 顧客支援のさらなる充実を図るため、

    HubSpot導入・運用支援サービスを2024年から開始 2025年5月 プラチナパートナ認定 ※2025年5月現在 プラチナパートナー以上は日本で13社のみ 自社メディア:Marketing Spot 自社YouTube 自社開発 HubSpot拡張アプリ
  10. Now Village Co., Ltd. All Rights Reserved Business 行政・大学での取組み 東京医科歯科大学の講師を担当

    宮城県発の地域活性化プロジェクトに参画 iU情報経営イノベーション専門職大学で 研究室を開講 Spotify等でデジタルマーケティングについての ラジオを配信(#デジマ先生) 筑波大学の博士課程向けプログラムで 英語の講座を実施
  11. Now Village Co., Ltd. All Rights Reserved Business 今後の戦略 人材業界での実績を生かして他業界へ展開、

    サービス開発と人材採用を強化 トータル 支援業界の拡大 01 マーケティング強化 自社メディア・自社YouTubeの強化 03 拡張アプリの開発・運用保守 Extensionシリーズの開発・販売 人材採用 02 04 人材業界でのベストプラクティスを元に、 不動産・医療業界へ拡大 事業拡大に伴い、採用を強化 130 人材紹介/派遣事業 社 社 385
  12. Now Village Co., Ltd. All Rights Reserved 業務の特徴 目的逆算アプローチと多様な手法対応による 総合的マーケティング支援

    売上/利益をあげたい。 そのための最適なマーケティング戦略/ 手法が知りたい/実行したい。 手法ありきではなく、 売上/利益を上げるために 必要と思われる手法を選定し、 代行や内製化の支援をします。 顧 客 ナウビレッジ Team Operations
  13. Now Village Co., Ltd. All Rights Reserved Team Operations 業務の流れ(コンサルティングの場合)

    お客様からの相談 ご相談は「 自社ホームページ経由」「既存クライアント様からのご紹介」 「セミナーの反響」の3択です。 当社からテレアポを実施してムリな営業を行うことはありません。 商談ではお客様の状況や課題感をヒアリング。要件を整理した後にプロジェクトの内容や実施期間をお伝えします。 お客様の商材・競合他社・組織体制などを鑑みて、成果に貢献できうると判断できた依頼のみを引き受けています。 追加提案 提案した内容をお客様社内で実行いただく際に、週次の定例ミーティングとビジネスチャットで コミュニケーションを取りながら、コンサルタントが伴走する場合もあります。 他には調査の継続的な実施や、プロモーション活動やツール導入の相談、 メンバー育成・内製化に向けた取り組みのサポートなど、マーケティング活動のよろず相談に対応します。 プレゼンテーション プロジェクトの進め方や注意点、ご協力いただきたい点などを顧客に伝えます。 キックオフミーティングの説明内容や資料などはすべてマニュアル化。 新しく入社した方でも大きな負荷がかかることなく、キックオフミーティングを進行できます。 業務 お客様・顧客・競合を理解するための調査を実施。見込み顧客へのインタビューや受注・失注分析、 お客様や競合のプロモーション活動の分析など、戦略・施策の立案につながる調査を行い情報を整理します。 月次報告会 ペルソナやカスタマージャーニーなどを整理し、集客から受注に至るまでのマーケティング戦略をまとめます。 マーケティング活動の根幹となる戦略と成果を出すための施策を立案します。
  14. Now Village Co., Ltd. All Rights Reserved Our Members 代表取締役

    ▼略歴 2008年:アラバマ州立大学ハンツビル校 マーケティング専攻 卒業 2012年:株式会社UZUZ 創業 代表取締役社長に就任 2018年:株式会社UZUZ 取締役会長に就任 2020年:株式会社UZUZ 退職 2020年:ナウビレッジ株式会社創業 1987年生まれ。鹿児島出身。 米国アラバマ州立大学にてマーケティングを専攻。 1年飛び級し、学部3位で卒業。 2012年、25歳の時に既卒・第二新卒向けの人材紹介会社である 株式会社UZUZを設立、代表取締役社長に就任。 独自のデジタルマーケティング手法により、 中小企業ながら月間応募2,000名の求職者を集めるまでに成長。 年商4.5億円/正社員数45名規模まで成長させ、2020年に退職。 同年10月に、自身の強みであるデジタルマーケティングを生かし、 ナウビレッジ株式会社を設立。 アカデミック分野の活動として、東京医科歯科大学・非常勤講師、 iU 情報経営イノベーション専門職大学 マーケティング ゼミ講師、 筑波大学 ヒューマンバイオロジー学位 ビジネスセミナー講師を務める。 今村邦之 代表取締役
  15. Now Village Co., Ltd. All Rights Reserved 役員 取締役COO 田開

    アンディ 友規 アメリカで生まれ富山県で育つ。筑波大学生命環 境学群 卒業。創業メンバーとして参画し、上場企 業からスタートアップ企業まで100社以上のマー ケティング支援を担当。経験技術領域は広告運用、 広告の内製化支援、サイト制作、SEO、CRM/MA 設計と多岐にわたる。取締役COOとして創業4年 半で総受注数300社超。500時間超の技術マニュア ルの座組を構築し、その約半数を自らで作成。 取締役CMO 髙山 博樹 兵庫県出身。東京工業大学 修了。上場企業で勤務 後に参画。広告・SEO・Webサイトといった多様 な集客手法とCRM/SFA/MAに精通し、これまで マーケティングのコンサルタントとしてマーケ ティング戦略の策定から実行(サイト制作や広告 運用、SEOなど)を経験。取締役CMOとして年間 自社リード250件の体制構築やサービス戦略の策 定などに従事。HubSpot導入・構築支援サービス 責任者。 取締役CFO 三宮 洋太 広島県出身。愛媛大学卒業後、総合人材サービス企 業、化粧品メーカー等にて人事および経営企画部門 で、採用活動から人事制度設計、経営戦略策定、 M&Aまで幅広く従事し、経営企画・管理からバッ クオフィス業務まで幅広い実務経験を積む。2023 年7月、ナウビレッジに入社。取締役CFOとして財 務経理、人事労務、法務、総務など管理部門全般を 統括。2025年4月に東京証券取引所「TOKYO PRO Market」への上場を主導し、創業から5年以内での スピード上場を実現。 Our Members
  16. Now Village Co., Ltd. All Rights Reserved 社員 役員・正社員 22名

    (男性13名、女性9名) 社 員 数 29歳 平 均 年 齢 マーケティングコンサルタント:16名 社内マーケター、デザイナー、エンジニア:各1名 管理部:3名 職 種 進藤 真世 新卒入社 畠山 直人 前職:システムエンジニア 大河原 拓実 新卒入社 壽美 晃二郎 前職:法人営業 十亀 奈津美 前職:個人/法人営業 長澤 咲 前職:個人/法人営業 Our Members
  17. Now Village Co., Ltd. All Rights Reserved Our Members メンバーの声

    入社の動機 エンジニアで培った論理的思考と分析力を、事業成長へ直結するマー ケティングで活かしたい。 クライアント成果を第一に考える姿勢と、 未経験者への育成環境に惹かれました。 手法にとらわれず、お客様ごとに最適な施策を提案・実行できる点。 広告運用だけでなく、幅広い支援を通じて課題解決に向き合える環境に身を置くことで、 自身のスキルも多面的に成長できると考えています。 法人営業で磨いてきた提案力と課題解決力を活かし、お客様の本質的な課題に向き合いた いと考え転職を決意しました。 また、未経験でも挑戦できる体制づくりに魅力を感じたこ とも転職を決意した要因の1つです。
  18. Now Village Co., Ltd. All Rights Reserved Our Members メンバーの声

    身に着けた知識や考え方を複数組み合わせることで、思考を形にできた瞬間 にやりがいを感じます。形にできたものをお客様に提案し、前進していく過 程が面白いです。 やりがいを感じる瞬間 自ら制作した記事や動画コンテンツが、自社のリード獲得につながった瞬間にやりがい を感じます。 さらに、そのリードが営業やコンサルタントによって案件化され、最終的 に売上として実を結んだときには、組織に貢献できたという達成感を得られます。 苦戦していた施策が改善し、メンバーの分析と提案でクライアントから評価 をいただけた時、その成果が次の挑戦への自信につなげられていると感じる 時です。
  19. Now Village Co., Ltd. All Rights Reserved Join Us デジタルマーケティングコンサルタントの目指す姿勢

    全ての手法に精通することは難易度が高いですが、 顧客が真に求めており、市場価値の高い 「マーケティング全体に精通している人」を目指します 生 徒 総合点を上げて 志望校に入学したい。 理想の教師 その生徒の得意/苦手を考慮して、 志望校入学のために伸ばすべき教科や分野が分かる。 その上で、その教科について教えられる。 数学教師、などではなく、全教科に精通している。 生徒を志望校に合格させられる教師が最も価値が高い。 ナウビレッジでは、顧客の事業拡大に貢献できる デジタルマーケティングコンサルタントをめざします。 例
  20. Now Village Co., Ltd. All Rights Reserved Join Us ナウビレッジで働く4つのメリット

    今後需要が益々増えると予想されるデジタルマーケティングの専門性と 企業の経営層とやり取りすることで培われるビジネススキルが習得可能。 組織全体で技術力を向上させるための教育体制を整備。 成長実感・教育体制 社内では対面、オンライン、チャットに限らず、 質問したら全員ですぐに答えに行く文化を醸成。全員の技術習得をサポート。 助け合いの文化 産休/育休/体調不良、様々な状況に対して、リモート含め柔軟に対応。 柔軟な働き方 -成果を出した人は適切に評価をされる、逆もしかり。 -誕生日などのお祝いごとがあり、社員旅行は全力で楽しめる。 甘えるわけでもなく、ストレスがかかりすぎるわけでもない社風・制度 01 02 03 04
  21. Now Village Co., Ltd. All Rights Reserved Join Us 教育体制

    削り 4つの教育施策で早期立ち上げを目指します 時間 500 以上の 社内マニュアル 資格取得 ビレZO(ビレゾー)
  22. Now Village Co., Ltd. All Rights Reserved Join Us 500時間以上の社内マニュアル

    Google広告 Meta広告 LP制作 GA4 HubSpot SEO 手法別にマニュアル化されており、必要に応じて自由に閲覧が可能 随時更新され、最新の技術が学べます マニュアルのカテゴリ例 生成AI 営業 デザイン 基礎スキル
  23. Now Village Co., Ltd. All Rights Reserved Join Us 資格取得

    推奨資格一例 1年に2回(1,7月)に全社員が資格を取得 日頃の実務からの技術獲得と相乗効果が得られます ※資格取得のための費用補助あり Google広告資格一覧 HubSpot 各種認定コース SEO検定1~3級 WEB解析士 生成AIパスポート Google Analytics認定資格 カラーコーディネーター Pinterest マーケティング検定 ウェブマスター検定 検 定 名
  24. Now Village Co., Ltd. All Rights Reserved Join Us 削り

    定性評価の項目にも含まれる 「削り」とはナウビレッジのバリュー 「技術を伸ばすスタンス」のこと 全員に共有をすることで、最新技術を取得します コンサルタントは1か月半に1回、 新しいマニュアル/技術資料を作成。 全社員に共有⇒マニュアル一覧シートに追加。
  25. Now Village Co., Ltd. All Rights Reserved Join Us ビレZO

    1日5件程度、各社員が最近の技術ネタについて ラフな共有を行うチャットグループ 社内チャットでいち早く最新の技術トレンドを共有し、 ボトムアップを可能に マニュアル化まで行かない最新の技術トレンドなどを いち早く共有することを全社で推奨している ナウビレッジでは社内のコミュニケーションを Chatworkというツールで行っており、「ビレZO」 はツール内の1つのチャットグループの名前
  26. Now Village Co., Ltd. All Rights Reserved ビレZO投稿例 Join Us

    ビレZO ドキュメントに関する投稿 Meta広告に関する投稿 HubSpotに関する投稿
  27. Now Village Co., Ltd. All Rights Reserved Join Us 入社からの成長モデル

    入社~3ヵ月 3~5社の案件に サブとして担当 3ヵ月~6ヵ月 5~8社の案件を担当し メインで担当し始める 6ヵ月~1年 5~8社の案件を担当し、 メインで担当する案件が 半分以上に 1年~3年 大型案件の担当/ リーダー着任/ マネジメント (部下の育成など) ・・・ 成長フェーズに合わせた実践型キャリアモデル ナウビレッジは入社後すぐに現場での実践を通じてスキルを磨く「実践型キャリアモデル」を採用しています。 個々の成長スピードに応じて、段階的に裁量と役割が広がっていく設計となっており、確実に成長を実感できる 環境です。 より大きな裁量と責任を持って活躍できるよう、段階的にリーダーシップやマネジメントへとステップアップで きるキャリアモデルを整えています。 キャリアモデル
  28. Now Village Co., Ltd. All Rights Reserved Join Us 働き方/福利厚生

    ・東京都港区本社勤務 ・勤務時間 9:00-18:00 ・一人当たりの平均担当者数 6-7社 ・平均残業時間 26.4時間※4期実績 ・離職率 10% ・社用PC、携帯貸与 ・リモートワーク制度 ・交通費全額支給(上限3万円) ・キッズタイム (昼休憩以外に子育てのための休憩を取得できる制度) 働き方 社内制度 休暇制度 ・完全週休二日(土日祝休み) ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・特別休暇 戦略的休暇 年末年始前倒し休暇 キッズデイ(子どもの看護などの有給休暇) ・慶弔休暇 ・産前産後/育児休暇(取得実績あり・復帰率100%) ・社保完備 ・雇用/労災/健康保険 ・健康診断(年1回) 保険制度 ・ウェルカムランチ制度 (新入社員と既存社員の親交を深める) ・社員旅行 年1~2回程度実施 旅費/食費は会社負担 ※過去:グアム、セブ島など 社内の状況を鑑みて、制度を更新中
  29. Now Village Co., Ltd. All Rights Reserved Join Us 評価制度

    入社後6ヵ月間は原則、研修期間 その後は年に2回、定量評価と定性評価を実施します 7か月目以降、 個人に月間の粗利目標を設定。 半年間の粗利額の一定割合を 給与に還元。 定量評価 管理業務、採用業務、 ノウハウ構築業務など、 貢献度に応じて 代表による評価を実施。 定性評価 全社の目標達成度合いに応じて 年一回支給。 目標超過分の利益の一定割合を 全社員の給与に還元する。 賞与 (業績連動)
  30. Now Village Co., Ltd. All Rights Reserved Join Us 会社の課題

    デジタルマーケティング全体を 網羅することが理想ですが、 まだ以下の技術領域は未熟な部分があり、 今後の習得が必要です。 SNS運用 大規模なサイト分析 大規模なマーケティングリサーチ (統計的なデータ解析) ECサイトの制作/運用 実店舗の販促施策 …等 まだ創業して時が浅い組織であり、 諸々の体制が万全かと言われれば、 そうではない状況です。 組 織 的 課 題 マーケティング体制 自社の問い合わせ獲得の体制が十分ではなく、 今後も安定的な成長をしていくために。 改善していく必要があります。 営業体制 自社の問い合わせに対しての営業が属人化しているのが 現状ですので、今後はその仕組化が必要になります。 管理体制 請求管理、プロジェクト管理、人事制度など、 会社としての仕組みの部分です。 日々改善に努めているものの、 歴史の長い会社に比べれば手探りの状態です。 技 術 的 課 題
  31. Now Village Co., Ltd. All Rights Reserved Join Us ナウビレッジが合う人

    健康健全な組織文化を大切にする人 心身ともに、健やかに働こうと心がけられる方。 チームの信頼関係を何より重視し、誠実なコミュ ニケーションを大切にできる方にフィットします。 削りの精神を持ち、本質に集中できる人 「速く行きたければひとりで、遠くへ行きたければ仲間と。」 学び続け、自分の得た知識をチームに還元する姿勢をお持ちの方。 目的を見失わず、効率的に課題解決に取り組める方に向いています。 積極的に自ら動き、挑戦を楽しめる人 受け身ではなく、自ら考え、行動を起こせる方。 新しい機会を見つけ、失敗を恐れずチャレンジを楽しめる積極性の ある方が活躍できます。 ナウビレッジが合う人 ナウビレッジが合わない人 体調管理ができない、働く人に非協力的で 自己成長のみを考える人 学ぶことが苦手、論理性が乏しい人 控えめで、失敗を恐れて行動ができない人
  32. Now Village Co., Ltd. All Rights Reserved Join Us 選考フロー

    STEP 1 STEP 2 STEP 3 STEP 4 書類選考 一次面接 代表面接 内定 社員との カジュアル面談 入社 STEP 5 履歴書 オンライン1h 対面1.5h ご状況に応じて 職務経歴書 (ポートフォリオ) 内定まで2~3週間を想定 状況に応じて、選考内で1日インターン実施 双方向の理解を深める、丁寧かつスピーディーな選考プロセス ナウビレッジでは、候補者の方のご経験や価値観をじっくりと理解するとともに、 私たちの事業やカルチャーについても深く知っていただけるよう、双方向性を重視し た選考フローを採用しています。
  33. Now Village Co., Ltd. All Rights Reserved Join Us 代表メッセージ

    「きみは何ができるの?」という問いに自信をもって答えられますか? 僕は前職で事業会社を経営しておりましたが、 この質問に自信をもって、答えることができず劣等感を感じていました。 僕らの世代は80歳まで働きます。 長いキャリアの中で、5~10年間でいい。 うちの会社で一緒に汗をかき 「わたしはデジタルマーケティングができます」 と自信をもって答えられるようにしませんか。 ご連絡お待ちしております! ここまでご覧いただいたあなたへ ナウビレッジ株式会社 代表取締役社長 今村 邦之