Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
技術コミュニティLT #JBUG札幌 の紹介 #JBUG #CNDS2024
Search
Makky
June 15, 2024
Technology
1
65
技術コミュニティLT #JBUG札幌 の紹介 #JBUG #CNDS2024
CloudNativeDays summer 2024 の技術コミュニティLTで発表した資料です。
https://event.cloudnativedays.jp/cnds2024
Makky
June 15, 2024
Tweet
Share
More Decks by Makky
See All by Makky
アジリティを高めるテストマネジメント #QiitaQualityForward
makky_tyuyan
1
980
実践している探索的テストの進め方 #jasstnano
makky_tyuyan
1
270
2つのリスクを見分けて Backlogでリスクマネジメントしよう! #JBUG札幌
makky_tyuyan
0
120
#JBUG札幌 15 仕事の"うまい"進め方をシェアしよう!
makky_tyuyan
0
110
Backlogを始めてみよう!フリープランでハンズオン #JBUG #JBUG東北
makky_tyuyan
0
67
品質マネジメントで抑えておきたい2つのリスクを見分けて未来に備えよう #yapcjapan
makky_tyuyan
0
430
システムベンダーからSaasスタートアップに転職! 働き方改革を実現して札幌に定着した話 #seb_sapporo
makky_tyuyan
0
140
JBUG札幌 #13 仕事の"うまい"進め方をシェアしよう!
makky_tyuyan
0
150
Backlogでプロジェクトマネジメントの基礎を抑えよう!〜フリープランの活用方法〜 #JBUG #JBUG札幌
makky_tyuyan
0
230
Other Decks in Technology
See All in Technology
白金鉱業Meetup_Vol.18_生成AIはデータサイエンティストを代替するのか?
brainpadpr
4
230
Новые мапы в Go. Вова Марунин, Clatch, МТС
lamodatech
0
1.7k
Gateway H2 モジュールで スマートホーム入門
minoruinachi
0
120
Web Intelligence and Visual Media Analytics
weblyzard
PRO
1
6k
地味にいろいろあった! 2025春のAmazon Bedrockアップデートおさらい
minorun365
PRO
2
560
AI 코딩 에이전트 더 똑똑하게 쓰기
nacyot
0
470
CodeRabbitと過ごした1ヶ月 ─ AIコードレビュー導入で実感したチーム開発の進化
mitohato14
1
230
PagerDuty×ポストモーテムで築く障害対応文化/Building a culture of incident response with PagerDuty and postmortems
aeonpeople
3
540
コードや知識を組み込む / Incorporating Codes and Knowledge
ks91
PRO
0
160
企業が押さえるべきMCPの未来
takaakikakei
0
260
クラウドネイティブ環境の脅威モデリング
kyohmizu
1
290
MCPが変えるAIとの協働
knishioka
1
130
Featured
See All Featured
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
349
20k
Faster Mobile Websites
deanohume
306
31k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.4k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.7k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
68
11k
BBQ
matthewcrist
88
9.6k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
245
12k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
13k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
71
4.7k
Writing Fast Ruby
sferik
628
61k
The Invisible Side of Design
smashingmag
299
50k
Transcript
JBUG札幌のご紹介 #JBUG #JBUG札幌
自己紹介 焼き鳥が焼ける QAエンジニア 巻 宙弥(まき みちや) Saasスタートアップ テックタッチ(株)のQAエンジニア michiya.maki.1 makky_tyuyan 串打ちから始める「おうちやきとり」にハマってます。 #札幌串打同盟
マイブーム EZOHUB SAPPOROからフルリモートで勤務中 ※市内の会員制コワーキングスペース
話すこと JBUGとは? JBUG札幌の紹介 今後の開催予定
Japan Backlog User Group JBUG(ジェイバグ:Japan Backlog User Group)は プロジェクト管理ツール、Backlogユーザーによるコミュニティ 実体験から学んだ知見やノウハウのシェアを通し
より「働くを楽しくする」を実現したい 「プロジェクトマネジメント」や「仕事のうまい進め方」がキーワード JBUGとは?
開催地 全国18ヶ所で開催実績あり ※2024年6月1日時点 New Topics ☆佐賀、大分、金沢 #JBUG #JBUG札幌 JBUGの開催地 道内で開催したい!
という方はお気軽に連絡ください
Facebookグループ発足!!! #JBUG #JBUG札幌 Hot Topics
話すこと JBUGとは? JBUG札幌の紹介 今後の開催予定
2018年7月発足。昨年5月にオフラインで再開後、2〜3ヶ月に1度の周期で開催中。 参加者は のべ200名以上!次回は14回目の開催です。 2018 2019 #1 #2 2020 #3 #4
#5 #6 #7 2023 #8 #9 #10 2024 #14 #11 #12 #13 #JBUG #JBUG札幌 JBUG札幌の開催状況
運営メンバー MAKI KAWAOKA YAMADA MATSUE QAE SRE BI Engineer Designer
5名で運営中(1名は休憩中)
JBUG札幌が大事にしていること
数字で見るJBUG札幌 ソフトウェアエンジニア 38.6% プロジェクトマネージャー 21.1% ディレクター 7% マーケティング・広報・宣伝 5.3% ITトレーナー
5.3% 事業企画・経営企画 3.5% QAエンジニア 3.5% IT関連以外 3.5% フルスタックエンジニア 1.8% SRE 1.8% 参加者 職種 N=60 2023年5月以降 様々な職種の方が参加
数字で見るJBUG札幌 初めて参加 47.4% 2回〜4回 28.1% 5回以上 21.1% 4回〜7回 1.8% 参加回数
N=60 2023年5月以降 初参加の方が半数
数字で見るJBUG札幌 5 77.4% 4 14.3% 3 7.1% 1.2% 満足度 10
53.2% 8 28.9% 7 8.9% 5 5.3% 9 1.9% 1 0.4% オススメ度 ※「5」が「最も良い」 ※「10」が「最もオススメ」 N=60 2023年5月以降 学びの満足度高め
ウェブサイトの制作やウェブサービスの開発を行っている札幌の会社。 デザインからHTML・CSS・JavaScriptのコーディングや、 WordPressや Movable TypeなどのCMSの構築を行っています。 https://ham.works/ 制作協力 オリジナルキャラクター
話すこと JBUGとは? JBUG札幌の特徴 今後の開催予定
プロジェクトテーマパークというヌーラボ社作成のボードゲームの体験会を開催中。 ニーズがあれば、あなたのオフィスに出張して開催することもできます! #JBUG #JBUG札幌 ボードゲーム会を不定期開催中
次回は6月25日(火) 18時〜 ボードゲーム回を開催! プロジェクトテーマパークというヌーラボ社作成のボードゲームで チームビルディングを学びます。 #JBUG #JBUG札幌 お申し込みはconnpassページから! お申し込みはconnpassページから! 次回の開催予定
9月、11月に開催予定、スピーカー募集しています!推薦大歓迎! ご自身の経験をシェアしませんか?JBUG札幌は、あなたの"はじめて"を応援します。 #JBUG #JBUG札幌 ご相談はJBUG札幌 Xアカウントまで ご相談はJBUG札幌 Xアカウントまで 年内の開催予定
ご清聴 ありがとうございました ぜひJBUG札幌へ! ご清聴 ありがとうございました ぜひJBUG札幌へ!