Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Webブラウザのセキュリティ対策に役立つぞ!!~DevToolsの使い方~
Search
モブエンジニア
March 18, 2025
Technology
0
170
Webブラウザのセキュリティ対策に役立つぞ!!~DevToolsの使い方~
Security.any #03 セキュリティみんなに伝えたいLTで登壇した資料です
https://security-any.connpass.com/event/343644/
モブエンジニア
March 18, 2025
Tweet
Share
More Decks by モブエンジニア
See All by モブエンジニア
30代エンジニアが考える、エンジニア生存戦略~~セキュリティを添えて~~
masakiokuda
4
1.9k
ネットワークエンジニアの安息地~ジョークRFCの紹介~
masakiokuda
0
22
社外コミュニティを見てみようよ!! ~キャリア設計のすゝめ~
masakiokuda
0
15
セキュリティグループの”タイプ”を改めて考えてみる
masakiokuda
0
160
初心者に優しすぎる__Kintoneお試し体験を試してみた.pdf
masakiokuda
0
41
(元)教育担当がお伝えする、若手社員が成長しまくるOJTポイント
masakiokuda
0
260
OCIでインスタンス構築してみた所感
masakiokuda
0
180
いにしえの国産データベース~桐~って知っていますか?
masakiokuda
2
130
JAWS-UGを通じてアウトプット活動を楽しんでみませんか? #jawsug_tochigi
masakiokuda
0
300
Other Decks in Technology
See All in Technology
目次機能実装から理解するLexical Editor
wtdlee
0
130
PostgreSQL Unconference #52 pg_tde
nori_shinoda
0
160
caching_sha2_passwordのはなし
boro1234
0
160
移行できそうでやりきれなかった 10年超えのシステムを葬るための戦略
ryu955
2
180
新卒エンジニア研修の試行錯誤と工夫/nikkei-tech-talk-31
nishiuma
0
160
AWS のポリシー言語 Cedar を活用した高速かつスケーラブルな認可技術の探求 #phperkaigi / PHPerKaigi 2025
ytaka23
7
1.4k
DevinはクラウドエンジニアAIになれるのか!? 実践的なガードレール設計/devin-can-become-a-cloud-engineer-ai-practical-guardrail-design
tomoki10
3
1.1k
年末調整プロダクトの内部品質改善活動について
kaomi_wombat
0
140
大規模プロジェクトにおける 品質管理の要点と実践 / 20250327 Suguru Ishii
shift_evolve
0
220
スケールアップ企業のQA組織のバリューを最大限に引き出すための取り組み
tarappo
4
770
SpannerとAurora DSQLの同時実行制御の違いに想いを馳せる
masakikato5
0
490
AWS CDK コントリビュート はじめの一歩
yendoooo
1
110
Featured
See All Featured
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
693
190k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
521
39k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
91
5.9k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
7
610
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Making Projects Easy
brettharned
116
6.1k
Speed Design
sergeychernyshev
28
850
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
50
2.4k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.4k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.2k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
45
14k
Transcript
Webブラウザのセキュリティ対策に 役立つぞ!! ~DevToolsの使い方~ 2025.03.18(火) 奥田 雅基(@mob_engineer) Security.any #03 セキュリティみんなに伝えたいLT
最初に・・・ •私自身、セキュリティ専門で携わってきた経 歴ではないため込み入ったお話はしない予 定です(お話もできないので…) Security.any #03 セキュリティみんなに伝えたいLT 2
本LTのねらい・対象者 • 本LTのねらい • Google Chromeに標準搭載しているDevToolsを知ってもらう • 検証ツールを用いたWebブラウザでのセキュリティをゆるく考える • 対象者
• フロントエンド開発未経験・初心者 • 検証ツールをあまり使っていない方 • Webブラウザのセキュリティを考えたい方 Security.any #03 セキュリティみんなに伝えたいLT 3
お話しすること・お話ししないこと • お話しすること • Google Chromeに標準搭載されているDevTools • 検証ツールを用いたWebブラウザセキュリティ • お話ししないこと
• 他ブラウザ(Edge、FireFox、Operaなど)に搭載されている検証 ツールとの比較 • パフォーマンス分析、メトリクスなどの機能紹介 • その他 Security.any #03 セキュリティみんなに伝えたいLT 4
私は誰? • ペンネーム:モブエンジニア • 本名:奥田 雅基 • 経歴: • 2016年にシステム運用からキャリアスタート
• 2019年に転職、PMO、ネットワークエンジニア としてキャリアを積み、2023年に社内教育担 当。現在はIaCを用いた社内開発担当 • 最近技術コミュニティ界隈でうろうろしており ますので、お気軽にお声がけください Qiita X Security.any #03 セキュリティみんなに伝えたいLT 5
お品書き • DevToolsを利用するようになったきっかけ • DevTools紹介 • DevToolsから考えるセキュリティ • まとめ Security.any
#03 セキュリティみんなに伝えたいLT 6
今回お伝えしたいこと •DevToolsを使いこなせば、よ り幸せになれるWebブラウザを 構築できる!! Security.any #03 セキュリティみんなに伝えたいLT 7
DevToolsを利用するように なったきっかけ Security.any #03 セキュリティみんなに伝えたいLT 8
はじまりは社内開発から • フロントエンド開発が未経験だったので、フロント側で発 生したエラーを「どのように」確認すればいいかよくわかって いませんでした。 • そんな時に、Google Chromeに標準搭載されている 「DevTools」を知り、使ってみたら「この機能面白いぞ」 と思いました。
Security.any #03 セキュリティみんなに伝えたいLT 9
DevToolsって こいつです Security.any #03 セキュリティみんなに伝えたいLT 10
DevTools紹介 Security.any #03 セキュリティみんなに伝えたいLT 11
DevToolsとは https://developer.chrome.com/docs/devtools?hl=ja Security.any #03 セキュリティみんなに伝えたいLT 12
基本機能その1(要素) Security.any #03 セキュリティみんなに伝えたいLT 13
基本機能その2(コンソール) Security.any #03 セキュリティみんなに伝えたいLT 14
基本機能その3(ソース) Security.any #03 セキュリティみんなに伝えたいLT 15
基本機能その4(ネットワーク) Security.any #03 セキュリティみんなに伝えたいLT 16
この話、Webブラウザの話だよね・・・ •大丈夫です、これからセキュリティ とつなげてお話しします!! Security.any #03 セキュリティみんなに伝えたいLT 17
DevToolsから考える セキュリティ Security.any #03 セキュリティみんなに伝えたいLT 18
実は証明書も見ることができます Security.any #03 セキュリティみんなに伝えたいLT 19
ソースコードが見れるので・・・ • ソースコードに含まれている脆弱性 をChatGPTに探させるといったことも 可能です • 実はリクエスト情報も見ることができ るので、リクエスト内に機密情報が 含まれているかを調べることができま す
https://www.mbsd.jp/research/20231106/chatgpt- as-sast-tool/ Security.any #03 セキュリティみんなに伝えたいLT 20
まとめ Security.any #03 セキュリティみんなに伝えたいLT 21
まとめ • Google Chromeに標準搭載されているDevToolsを 利用すれば、基本的な検証を行うことができる • 証明書情報、ソースコードも見ることができるので、生成 AIを活用しながら簡単な脆弱性診断も可能 • GUIベースで操作できるため、開発経験が浅い方でもす
んなり触ることができる Security.any #03 セキュリティみんなに伝えたいLT 22
(参考)IPA ウエブ健康診断 診断内容 https://www.ipa.go.jp/security/vuln/websecurity/ug65p900000196e2-att/000017319.pdf Security.any #03 セキュリティみんなに伝えたいLT 23
改めて、今回お伝えしたいこと •DevToolsを使いこなせば、よ り幸せになれるWebブラウザを 構築できる!! Security.any #03 セキュリティみんなに伝えたいLT 24
Security.any #03 セキュリティみんなに伝えたいLT 25