Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Webブラウザのセキュリティ対策に役立つぞ!!~DevToolsの使い方~
Search
モブエンジニア
March 18, 2025
Technology
0
210
Webブラウザのセキュリティ対策に役立つぞ!!~DevToolsの使い方~
Security.any #03 セキュリティみんなに伝えたいLTで登壇した資料です
https://security-any.connpass.com/event/343644/
モブエンジニア
March 18, 2025
Tweet
Share
More Decks by モブエンジニア
See All by モブエンジニア
技術者としてのアクセシビリティ対策~Azureサービスから考える~
masakiokuda
0
34
より良い開発者体験を実現するために~開発初心者が感じた生成AIの可能性~
masakiokuda
0
220
SDNの可能性を考える ~Cisco Catalyst SD-WANをテーマに~
masakiokuda
1
93
AWS全冠芸人が見た世界 ~資格取得より大切なこと~
masakiokuda
5
6.5k
技術者はかっこいいものだ!!~キルラキルから学んだエンジニアの生き方~
masakiokuda
2
280
開発視点でAWS Signerを考えてみよう!! ~コード署名のその先へ~
masakiokuda
3
170
ゆるくVPC Latticeについてまとめてみたら、意外と奥深い件
masakiokuda
2
280
30代エンジニアが考える、エンジニア生存戦略~~セキュリティを添えて~~
masakiokuda
4
2.4k
ネットワークエンジニアの安息地~ジョークRFCの紹介~
masakiokuda
0
84
Other Decks in Technology
See All in Technology
Oracle Cloud Infrastructure:2025年4月度サービス・アップデート
oracle4engineer
PRO
0
170
バクラクの認証基盤の成長と現在地 / bakuraku-authn-platform
convto
4
750
新卒エンジニアがCICDをモダナイズしてみた話
akashi_sn
2
260
Cross Data Platforms Meetup LT 20250422
tarotaro0129
1
780
Рекомендации с нуля: как мы в Lamoda превратили главную страницу в ключевую точку входа для персонализированного шоппинга. Данил Комаров, Data Scientist, Lamoda Tech
lamodatech
0
810
30代からでも遅くない! 内製開発の世界に飛び込み、最前線で戦うLLMアプリ開発エンジニアになろう
minorun365
PRO
15
4.6k
白金鉱業Meetup_Vol.18_生成AIはデータサイエンティストを代替するのか?
brainpadpr
3
180
クォータ監視、AWS Organizations環境でも楽勝です✌️
iwamot
PRO
1
350
SDカードフォレンジック
su3158
1
640
QA/SDETの現在と、これからの挑戦
imtnd
0
150
LiteXとオレオレCPUで作る自作SoC奮闘記
msyksphinz
0
800
ブラウザのレガシー・独自機能を愛でる-Firefoxの脆弱性4選- / Browser Crash Club #1
masatokinugawa
1
530
Featured
See All Featured
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Code Review Best Practice
trishagee
67
18k
Building Applications with DynamoDB
mza
94
6.3k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
357
30k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Navigating Team Friction
lara
185
15k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
33
6.6k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
47
5.3k
Embracing the Ebb and Flow
colly
85
4.7k
Fontdeck: Realign not Redesign
paulrobertlloyd
84
5.5k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1030
460k
Transcript
Webブラウザのセキュリティ対策に 役立つぞ!! ~DevToolsの使い方~ 2025.03.18(火) 奥田 雅基(@mob_engineer) Security.any #03 セキュリティみんなに伝えたいLT
最初に・・・ •私自身、セキュリティ専門で携わってきた経 歴ではないため込み入ったお話はしない予 定です(お話もできないので…) Security.any #03 セキュリティみんなに伝えたいLT 2
本LTのねらい・対象者 • 本LTのねらい • Google Chromeに標準搭載しているDevToolsを知ってもらう • 検証ツールを用いたWebブラウザでのセキュリティをゆるく考える • 対象者
• フロントエンド開発未経験・初心者 • 検証ツールをあまり使っていない方 • Webブラウザのセキュリティを考えたい方 Security.any #03 セキュリティみんなに伝えたいLT 3
お話しすること・お話ししないこと • お話しすること • Google Chromeに標準搭載されているDevTools • 検証ツールを用いたWebブラウザセキュリティ • お話ししないこと
• 他ブラウザ(Edge、FireFox、Operaなど)に搭載されている検証 ツールとの比較 • パフォーマンス分析、メトリクスなどの機能紹介 • その他 Security.any #03 セキュリティみんなに伝えたいLT 4
私は誰? • ペンネーム:モブエンジニア • 本名:奥田 雅基 • 経歴: • 2016年にシステム運用からキャリアスタート
• 2019年に転職、PMO、ネットワークエンジニア としてキャリアを積み、2023年に社内教育担 当。現在はIaCを用いた社内開発担当 • 最近技術コミュニティ界隈でうろうろしており ますので、お気軽にお声がけください Qiita X Security.any #03 セキュリティみんなに伝えたいLT 5
お品書き • DevToolsを利用するようになったきっかけ • DevTools紹介 • DevToolsから考えるセキュリティ • まとめ Security.any
#03 セキュリティみんなに伝えたいLT 6
今回お伝えしたいこと •DevToolsを使いこなせば、よ り幸せになれるWebブラウザを 構築できる!! Security.any #03 セキュリティみんなに伝えたいLT 7
DevToolsを利用するように なったきっかけ Security.any #03 セキュリティみんなに伝えたいLT 8
はじまりは社内開発から • フロントエンド開発が未経験だったので、フロント側で発 生したエラーを「どのように」確認すればいいかよくわかって いませんでした。 • そんな時に、Google Chromeに標準搭載されている 「DevTools」を知り、使ってみたら「この機能面白いぞ」 と思いました。
Security.any #03 セキュリティみんなに伝えたいLT 9
DevToolsって こいつです Security.any #03 セキュリティみんなに伝えたいLT 10
DevTools紹介 Security.any #03 セキュリティみんなに伝えたいLT 11
DevToolsとは https://developer.chrome.com/docs/devtools?hl=ja Security.any #03 セキュリティみんなに伝えたいLT 12
基本機能その1(要素) Security.any #03 セキュリティみんなに伝えたいLT 13
基本機能その2(コンソール) Security.any #03 セキュリティみんなに伝えたいLT 14
基本機能その3(ソース) Security.any #03 セキュリティみんなに伝えたいLT 15
基本機能その4(ネットワーク) Security.any #03 セキュリティみんなに伝えたいLT 16
この話、Webブラウザの話だよね・・・ •大丈夫です、これからセキュリティ とつなげてお話しします!! Security.any #03 セキュリティみんなに伝えたいLT 17
DevToolsから考える セキュリティ Security.any #03 セキュリティみんなに伝えたいLT 18
実は証明書も見ることができます Security.any #03 セキュリティみんなに伝えたいLT 19
ソースコードが見れるので・・・ • ソースコードに含まれている脆弱性 をChatGPTに探させるといったことも 可能です • 実はリクエスト情報も見ることができ るので、リクエスト内に機密情報が 含まれているかを調べることができま す
https://www.mbsd.jp/research/20231106/chatgpt- as-sast-tool/ Security.any #03 セキュリティみんなに伝えたいLT 20
まとめ Security.any #03 セキュリティみんなに伝えたいLT 21
まとめ • Google Chromeに標準搭載されているDevToolsを 利用すれば、基本的な検証を行うことができる • 証明書情報、ソースコードも見ることができるので、生成 AIを活用しながら簡単な脆弱性診断も可能 • GUIベースで操作できるため、開発経験が浅い方でもす
んなり触ることができる Security.any #03 セキュリティみんなに伝えたいLT 22
(参考)IPA ウエブ健康診断 診断内容 https://www.ipa.go.jp/security/vuln/websecurity/ug65p900000196e2-att/000017319.pdf Security.any #03 セキュリティみんなに伝えたいLT 23
改めて、今回お伝えしたいこと •DevToolsを使いこなせば、よ り幸せになれるWebブラウザを 構築できる!! Security.any #03 セキュリティみんなに伝えたいLT 24
Security.any #03 セキュリティみんなに伝えたいLT 25