Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
20160421 シェルスクリプトで作るコンフィグ管理サーバ
Search
Masaru Ogura
April 21, 2016
Technology
0
25
20160421 シェルスクリプトで作るコンフィグ管理サーバ
2016/4/21のJAWS-UG札幌の発表資料です。
Masaru Ogura
April 21, 2016
Tweet
Share
More Decks by Masaru Ogura
See All by Masaru Ogura
20241218 私の気になる VPC 周りのアップデート
masaruogura
0
130
20240530 Backlogでスクラムを回してみよう
masaruogura
0
340
20240516 JAWS-UG 朝会 運営の裏側
masaruogura
1
230
20240509 CloudWatch でいろいろなものを監視してみよう
masaruogura
1
290
20240329 第34回 JAWS-UG札幌勉強会 オープニング
masaruogura
0
45
20240216 Amazon Linux 2 を 2023 に移行してみた
masaruogura
1
6.7k
20240202 第33回 JAWS-UG札幌勉強会 オープニング
masaruogura
0
37
20231215 第32回 JAWS-UG札幌勉強会 オープニング
masaruogura
0
26
20230928 第31回 JAWS-UG札幌勉強会 オープニング
masaruogura
0
25
Other Decks in Technology
See All in Technology
Platform開発が先行する Platform Engineeringの違和感
kintotechdev
4
570
AWSで始める実践Dagster入門
kitagawaz
1
620
KotlinConf 2025_イベントレポート
sony
1
140
下手な強制、ダメ!絶対! 「ガードレール」を「檻」にさせない"ガバナンス"の取り方とは?
tsukaman
2
450
開発者を支える Internal Developer Portal のイマとコレカラ / To-day and To-morrow of Internal Developer Portals: Supporting Developers
aoto
PRO
1
460
会社紹介資料 / Sansan Company Profile
sansan33
PRO
6
380k
現場で効くClaude Code ─ 最新動向と企業導入
takaakikakei
1
250
Android Audio: Beyond Winning On It
atsushieno
0
880
実践!カスタムインストラクション&スラッシュコマンド
puku0x
0
440
いま注目のAIエージェントを作ってみよう
supermarimobros
0
310
DroidKaigi 2025 Androidエンジニアとしてのキャリア
mhidaka
2
340
まずはマネコンでちゃちゃっと作ってから、それをCDKにしてみよか。
yamada_r
2
110
Featured
See All Featured
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
Visualization
eitanlees
148
16k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.4k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
70
11k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.5k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.1k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Transcript
シェルスクリプトで作る コンフィグ管理サーバ 2016/4/21 Thu 第18回 JAWS-UG札幌 勉強会
自己紹介 • 小倉 大 (おぐら まさる) • 株式会社スカイ365 • 元オンプレミスのネットワークエンジニア
• AWS歴 6か月 • 好きなAWSサービス : まだない
日々、オンプレミスでやっていたことをAWS で活用することができないかを考えています
オンプレミスでやっていた コンフィグ管理ってAWSでもできるかな
オンプレミスのコンフィグ管理 ネットワーク網 コンフィグ管理サーバ ルータ スイッチ ロードバランサ ファイアウォール ①コンフィグ管理サーバでスクリプトを実行し、定期的に ネットワーク機器全台のコンフィグを取得する ②コンフィグに差分があった場合は、メールを送信する
データセンター内 ① ②
コンフィグ管理をするメリット • 機器交換をする時に、コンフィグ管理サー バに保存してある最新のコンフィグから復 旧できる • 設定の変更箇所を確認できる • 意図しない設定変更を検知できる •
設定変更した内容が正しいか確認できる
これと同じようなことをAWSでやってみると
AWSのコンフィグ管理 Amazon Linux インターネット ① ①コンフィグ管理サーバでスクリプトを実行し、定期的に指 定したAWSアカウントのインスタンス等の情報を取得する ②コンフィグに差分があった場合は、Slackへ通知する ② コンフィグ
管理サーバ
スクリプトの動き 0. 各AWSアカウントでIAMユーザを作成し、 IAMユーザ情報を記載したファイルを用意 1. IAMユーザの情報をスクリプトに入力 2. AWS CLIの環境変数を設定 3.
AWS CLIのコマンドを実行 4. 差分があればSlackへ通知 あとは、AWSアカウントごとに2~4を繰り返す ※シェルスクリプトはGitHubに置いてあります https://github.com/MasaruOgura/shellscript/blob/master/getconfig.sh
スクリプトの動き(補足) 2. AWS CLIの環境変数を設定 export AWS_ACCESS_KEY_ID=xxxx export AWS_SECRET_ACCESS_KEY=yyyy export WS_DEFAULT_REGION=zzzz
export AWS_DEFAULT_OUTPUT=text AWS CLIのアウトプットは3種類 json, text, or table
スクリプトの動き(補足) 3. AWS CLIのコマンドを実行 EC2インスタンス一覧 aws ec2 describe-instances IAMユーザ一覧 aws
iam list-users セキュリティグループ一覧 aws ec2 describe-security-groups
スクリプトの動き(補足) 4. 差分があればSlackへ通知
AWSで同じようなサービスがあったような
AWS CloudTrail, AWS Config AWS CloudTrail AWSアカウントの操作をロギングす るサービスで、SNS(Simple Notification Service)で通知可能
AWS Config AWSリソースのインベントリを取得 し、リソースの設定履歴を監査、リ ソースの構成の変更を通知すること ができるフルマネージドサービス
単一のAWSアカウント向けで、 複数のAWSアカウントの一元管理には向いて いない と思います
まとめ 複数のAWSアカウントを運用には今回作成し たシェルスクリプトが利用できるかも
ご清聴ありがとうございました
Appendix 【AWS】CLIの初期設定について(認証情報とコマンド補完) http://www.task-notes.com/entry/20141026/1414322858 シェルスクリプトでtsvファイルとcsvファイルを処理する方法 http://millay-diary.info/blog/post-201/ 対象のディレクトリがなかったら作成するシェルスクリプトワンライナー http://qiita.com/yoccola/items/d4c346b74204d298166c Incoming WebHooksを使ってslackにPOSTするシェルスクリプト http://qiita.com/tiida26/items/9092245ad44cf7b20ef5
Appendix UNIXシェルスクリプトハンドブック http://www.amazon.co.jp/UNIX%E3%82%B7%E3%82%A7%E3% 83%AB%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%97%E 3%83%88%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%96 %E3%83%83%E3%82%AF-Technical-handbook-001- %E9%96%A2%E6%A0%B9/dp/4797326522 GitHub(シェルスクリプトが置いてあるURL) https://github.com/MasaruOgura/shellscript/blob/master/getconfi g.sh