Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
分析環境紹介LT / the introduction of as my analysis e...
Search
masso
December 06, 2020
Technology
0
120
分析環境紹介LT / the introduction of as my analysis env is
(Pythonを中心とした)分析環境を紹介するLTのスライド
#データラーニングギルド
masso
December 06, 2020
Tweet
Share
More Decks by masso
See All by masso
Stacktrace for rs/zerolog users
masso
0
310
データ解釈学入門 第一部 / Data hermeneutics Part 1
masso
8
2.2k
時系列分析と状態空間モデリングの基礎 / Foundations of Time Series Analysis and State Space Models 0
masso
1
620
わかりやすいパターン認識2章 / Pattern Recognition Manual Easy to understand SS 02
masso
0
980
わかりやすいパターン認識1章 / Pattern Recognition Manual Easy to understand SS 01
masso
0
180
データ解析のための統計モデリング入門6章 / Handbook-of-statistical-modeling-for-data-analysis-section6
masso
0
540
DLGが目指すコミュニティの形 / DLG Community Objective
masso
0
2.6k
PowerAutomateによる社員健康状態集計システム / Employee health status tabulation system with Power Automate
masso
0
1.5k
Other Decks in Technology
See All in Technology
【Λ(らむだ)】最近のアプデ情報 / RPALT20250729
lambda
0
230
データエンジニアがクラシルでやりたいことの現在地
gappy50
3
850
金融サービスにおける高速な価値提供とAIの役割 #BetAIDay
layerx
PRO
1
720
家族の思い出を形にする 〜 1秒動画の生成を支えるインフラアーキテクチャ
ojima_h
1
330
20250807_Kiroと私の反省会
riz3f7
0
130
AI コードレビューが面倒すぎるのでテスト駆動開発で解決しようとして読んだら、根本的に俺の勘違いだった
mutsumix
0
160
リリース2ヶ月で収益化した話
kent_code3
1
180
帳票構造化タスクにおけるLLMファインチューニングの性能評価
yosukeyoshida
1
230
AI時代の経営、Bet AI Vision #BetAIDay
layerx
PRO
1
1.7k
私とAWSとの関わりの歩み~意志あるところに道は開けるかも?~
nagisa53
1
160
Strands Agents & Bedrock AgentCoreを1分でおさらい
minorun365
PRO
6
230
Claude CodeでKiroの仕様駆動開発を実現させるには...
gotalab555
3
880
Featured
See All Featured
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.1k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
524
40k
Making Projects Easy
brettharned
117
6.3k
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.8k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.4k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.9k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
56
5.7k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
77
9.5k
Transcript
何の⼯夫もされてない 分析環境をさらすので アドバイスください Python分析環境LT by masso
結論 • Python実⾏環境 / 仮想環境 – Pyenv+venv • Pythonパッケージ管理 –
pip+requirements.txt • JupyterNotebook / Lab – 普通にブラウザで実⾏ • SQL on BigQuery – 単体SQLはクエリエディタ、プログラムとセットの場合は Pythonクライアントを使って実⾏
Python実⾏環境 / 仮想環境 • PyenvでPythonランタイム管理 – $ pyenv install 3.7.7
– $ pyenv local 3.7.7 • venvで仮想環境作成 – $ python -m venv env – $ source env/bin/activate – $ deactivate
Pythonパッケージ管理 • xxx パッケージいるなー • pip install xxx • pip
freeze | grep xxx >> requirements.txt
JupyterNotebook / Lab $ jupyter notebook
SQL on BigQuery • 現状 – BigQueryのクエリエディタで編集 • 今後 –
Git + GitHub で管理したい(参考)
SQL on BigQuery ギルドSlack「雑談」チャンネルにて 以前、ギルドSlack内で教えていただいた こんな感じの環境を作りたい
おわり