Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Unity energy usage
Search
mattak
November 29, 2017
Programming
0
920
Unity energy usage
Unity3D battery usage research
mattak
November 29, 2017
Tweet
Share
More Decks by mattak
See All by mattak
最近やった作業環境改善施策10個
mattak
0
270
UnixTime is Simple
mattak
0
200
おっさんが停滞しないために
mattak
32
18k
tech invest
mattak
1
320
Nodux - node base redux framework
mattak
0
1.5k
what_is_technical_investment
mattak
0
130
unitypackage distribution
mattak
0
820
Unidux 0.3.1
mattak
1
410
Component Pattern for Android
mattak
0
510
Other Decks in Programming
See All in Programming
Flutterと Vibe Coding で個人開発!
hyshu
1
250
0から始めるモジュラーモノリス-クリーンなモノリスを目指して
sushi0120
0
250
バイブコーディング超えてバイブデプロイ〜CloudflareMCPで実現する、未来のアプリケーションデリバリー〜
azukiazusa1
3
800
Comparing decimals in Swift Testing
417_72ki
0
170
なぜ今、Terraformの本を書いたのか? - 著者陣に聞く!『Terraformではじめる実践IaC』登壇資料
fufuhu
4
560
20250808_AIAgent勉強会_ClaudeCodeデータ分析の実運用〜競馬を題材に回収率100%の先を目指すメソッドとは〜
kkakeru
0
140
AIに安心して任せるためにTypeScriptで一意な型を作ろう
arfes0e2b3c
0
340
iOS開発スターターキットの作り方
akidon0000
0
240
書き捨てではなく継続開発可能なコードをAIコーディングエージェントで書くために意識していること
shuyakinjo
1
260
CEDEC2025 長期運営ゲームをあと10年続けるための0から始める自動テスト ~4000項目を50%自動化し、月1→毎日実行にした3年間~
akatsukigames_tech
0
120
AIコーディングエージェント全社導入とセキュリティ対策
hikaruegashira
16
9.6k
実践 Dev Containers × Claude Code
touyu
1
170
Featured
See All Featured
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
Making Projects Easy
brettharned
117
6.3k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.5k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
235
140k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
283
13k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
36
2.5k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
47
9.6k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Transcript
Unityと消費電力 Gotanda.unity #3 2017/11/29 @mattak
モチベーション 位置ゲームなど… - 屋外 - 充電できない環境で長時間遊ばれる - バッテリーくいすぎると不評 => Unityだとどんな感じか気になったので調査
実験 端末: - iPhoneX (iOS 11.1) 比較: - iOS Native
- WebView - Unity
動作 白表示する Unity - Canvas & Image
検証1. Native/WebView/Unity 消費電力が大きいのは?
iOS Native
iOS Native (energy)
iOS Native (energy) ΄΅%JTQMBZ ੨ $16 ࢵ ىಈ࣌ͷΈ
iOS Native (cpu)
iOS Native (cpu) $16ىಈ࣌ͷΈ
WebView
WebView (energy)
WebView (energy) ॳظ$16 ࢵ ͕एׯ ΄΅%JTQMBZ ੨
WebView (cpu)
LocalでのHTML表示だったので、 通信して表示みる
WebView (energy) - 通信表示
WebView (energy) - 通信表示 /FUXPSL ᒵ ͱ 0WFSIFBE
Ͱిྗ͘͏
IUUQTEFWFMPQFSBQQMFDPNMJCSBSZDPOUFOUEPDVNFOUBUJPO1FSGPSNBODF $PODFQUVBM&OFSHZ(VJEFJ04&OFSHZBOE/FUXPSLJOHIUNM Overhead? Networking Variable Effect on Energy (developer.apple.com) ネットワーク状態に関連してバッテリーが影響を受ける
- 例1: 3G/LTEは WiFiよりも電池くう (10h -> 11h) - 例2: network throughputが悪いと待機時間画のびる - 例3: 散発的な通信 は電池食う (通信すると待機状態になる)
WebView (energy) - 通信表示 ௨৴ػ ௨৴։࢝ ᒵ
Unity
Unity (energy)
Χϥϑϧ
Unity (energy) %JTQMBZ ੨ (16 ͕ʑ $16 ࢵ ৗʹ
Unity (energy) ௨৴։࢝ ᒵ ௨৴ػ
Network? UnityAnalyticsが有効になっていた!
外してみたが変わらず…
一旦諦めてCPUの状態をみる
Unity (cpu)
Unity (cpu) ཪͰͣͬͱήʔϜϧʔϓ͕ ճ͍ͬͯΔ
検証2. 画面表示を黒にするのは効果あるのか?
バッテリーセーバー機能 - 画面が下をむくと自動的に黒
動作 黒表示する Unity - Canvas & Image
Unity (battery) - 白画面
Unity (battery) - 黒画面
Unity (battery) - 黒画面 %JTQMBZ ੨ ͕ݮͬͯΔʂ
Native iOSでも同様に黒にしてみる
Native iOS (battery) - 黒画面
Native iOS (battery) - 黒画面 ΄΅ όοςϦʔফඅͳ͠
よく観察すると、最近のOSは頻繁に黒画面になる - ロックスクリーンが黒っぽい - 数秒で輝度が下がる - …
ちなみに、電源ボタン押して画面ロックしてみると
Unity (battery) - バックグラウンド
Unity (battery) - バックグラウンド ͦͷؒ$16(16ͳͲ ΖΖࢭ·Δ
白画面 >> 黒画面 >> ロックスクリーン
検証3. FPSを下げるのは効果あるのか?
V Sync Count => Dont Sync Application.targetFrameRate = 1
Unity (fps) - fps1 (黒画面)
Unity (fps) - fps1 (黒画面) '14
Unity (battery) - fps1 (黒画面)
Unity (battery) - fps1 (黒画面) (16 ͕ ΄΅ಈ͍ͯͳ͍ /FUXPSL
ᒵ ͱ 0WFSIFBE ͕େ /FUXPSL ᒵ ͑͞ མͪண͚ ΄΅$16 ࢵ ͷΈ
Unity (cpu) - fps1 (黒画面)
Unity (cpu) - fps1 (黒画面) ฏۉ ΄΅΄΅ಈ͍ͯͳ͍
高FPS > 低FPS (CPU/GPUへのインパクト)
結論 検証1. 消費電力が大きいのは? - Native <= WebView << Unity 検証2.
黒画面効果ある? - YES. ただ画面ロックのほうが更に効果ある 検証3. FPS下げるの効果ある? - YES. GPUとCPU使用率が下がる
結論 ネットワーク - 散発リクエストしちゃだめ - Overheadは地味に電力くう - Unityは裏で定期的に通信してる 画面 -
黒っぽくしよう - 画面ロックしよう FPS - 下げよう