Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ヤフー名古屋TechMeetupで話してきたことの個人的まとめとこれから
Search
KMiura
September 07, 2023
Technology
0
130
ヤフー名古屋TechMeetupで話してきたことの個人的まとめとこれから
ヤフー名古屋 Tech Meetup LT #4「大感謝LT会」
https://yahoo-nagoya.connpass.com/event/292218/
KMiura
September 07, 2023
Tweet
Share
More Decks by KMiura
See All by KMiura
運用しているアプリケーションのDBのリプレイスをやってみた
miura55
1
970
Amazon Rekognitionを使ったインターホンハック
miura55
0
40
Pythonでルンバをハックしてみた
miura55
0
89
あなたの知らないクラフトビールの世界
miura55
0
270
Storage Browser for Amazon S3を触ってみた + α
miura55
0
150
Cloudflare R2をトリガーにCloudflare Workersを動かしてみた
miura55
0
160
あのボタンでつながるSORACOM
miura55
0
96
Postman Flowsで作るAPI連携LINE Bot
miura55
0
320
Lambdaと共に歩んだAWS
miura55
3
700
Other Decks in Technology
See All in Technology
Oracle Cloud Infrastructure:2025年3月度サービス・アップデート
oracle4engineer
PRO
0
240
Alpine.js を活用した Laravel MPA フロントエンド最適化戦略 / Alpine.js MPA
tzmfreedom
1
590
パスキーでのログインを 実装してみよう!
hibiki_cube
0
470
fukuoka.ts #3 社内でESLintの共通設定を配りたい2025年春版
pirosikick
1
250
株式会社アゲテク会社説明資料
mimimimimicky
0
110
みんなで育てるNewsPicksのSLO
troter
4
1k
LINE API Deep Dive Q1 2025: Unlocking New Possibilities
linedevth
1
140
OCI Oracle Database Services新機能アップデート(2024/12-2025/02)
oracle4engineer
PRO
2
170
Go の analysis パッケージで自作するリファクタリングツール
kworkdev
PRO
1
240
LangGraphを使ったAIエージェント実装
iwakiyusaku
1
180
RAGの基礎から実践運用まで:AWS BedrockとLangfuseで実現する構築・監視・評価
sonoda_mj
0
350
DIってなんだか難しい? 依存という概念を「使う・使われる」 という言葉で整理しよう
akinoriakatsuka
1
700
Featured
See All Featured
Code Review Best Practice
trishagee
67
18k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
22
2.6k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
38k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
205
24k
Speed Design
sergeychernyshev
28
850
Gamification - CAS2011
davidbonilla
80
5.2k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
176
52k
Visualization
eitanlees
146
15k
Scaling GitHub
holman
459
140k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
60k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.1k
It's Worth the Effort
3n
184
28k
Transcript
ヤフー名古屋TechMeetupで話してきたこと の個人的まとめとこれから KMiura(@k_miura_io)
自己紹介 • 三浦 耕生(こうき) • 名大発ベンチャーのMAP IV のエンジニア @k_miura_io koki.miura05
僕とYahoo 名古屋 • 2018年 学生向けLINE botハンズオンに参加(旧オフィスの時代) • 2019年 リアルウォンテッドリーで初めて新オフィス来社→その時出展してたWP社 に入社(他は落ちた)
• 2020年 オンラインのミートアップに初参戦 • 2022年 転職後そしてコロナ禍で初めてオフラインのミートアップに参戦
2020年7月 • リモートワークに合わせてデスクまわりを改善した話 • ただキーボード愛を語るだけの内容w https://bit.ly/3OShewG
2022年7月 • リモートワーク中心から出社中心の生活になってリモートデスクトップ環境を構築した話 • 質疑応答でマサカリが飛んできたのはいい思い出w https://bit.ly/3rbhQqi
あれから1年… • オフラインイベントが徐々に復活してきた • オフラインならではのオーディエンスの反応が 楽しい • 気づいたらオンラインのイベントにあまり参戦 しなくなった
None
名古屋のIT界隈を盛り上げたい • ここ最近で名古屋にIT系が増えてきた • 会場提供してくれる企業も増えてきた • 東京よりも申し込み少なめだけど参加率高め https://ctyo.hatenablog.com/entry/ 2020_nagoya_it_map
宣伝 https://bit.ly/3qSVkTi
まとめ Yahoo名古屋オフィスさん今までありがとう!!
END