Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
急成⻑スタートアップで働くことで得られるもの / 株式会社IVRy(社内LT会)
Search
Shinobu Miyahara
October 30, 2024
Business
0
2k
急成⻑スタートアップで働くことで得られるもの / 株式会社IVRy(社内LT会)
2024年10月25日(金)に開催された、
株式会社IVRy
の社内LT(ライトニングトーク)会での発表資料です。
Shinobu Miyahara
October 30, 2024
Tweet
Share
More Decks by Shinobu Miyahara
See All by Shinobu Miyahara
リクルートやNRIデジタルとの成功事例に学ぶ、 IVRyのAI音声対話/音声解析ソリューションが 変革するコールセンターの未来
miyashino
1
1k
"SMB vs. EP" プロダクト特性の違いから考える「何をつくる?つくらない?」
miyashino
1
1.5k
DataRobot × KARTE で創り出す、私だけの顧客体験が当たり前になる世界 / AI Experience 2019 Tokyo
miyashino
0
790
「エクスペリエンスギャップへの挑戦」 / Qualtrics × KARTE_20191113
miyashino
1
760
PLAIDのBizDevから見た『正しいものを正しくつくる』 / DevLOVE_20190821
miyashino
2
2.3k
新規プロダクトの事業化のために大切なこと / PLAID × M3_20190204
miyashino
5
1.6k
大事なことはみんな新規事業から教わった / XPJUG_20130914
miyashino
1
700
Other Decks in Business
See All in Business
JINZAI BASE|会社紹介資料(2025.ver)
ryowasuzu
0
770
会社紹介・株式会社TABIPPO_2025年1月
tabippo
0
100
技術広報の集い #5 LT 資料 2025 年挑戦したいこと
n0mzk
0
260
キャッチアップ会社紹介
catchup
2
52k
NewsPicks Expert説明資料 / NewsPicks Expert Introduction
mimir
0
11k
最近読んでいる本-読書シェア会vol.1
akatsuki174
2
110
2024年5月採用広報資料.pdf
gw_recruit
0
2.2k
アッテル会社紹介資料/culture deck
attelu
10
14k
一年間の試行錯誤で改善! WordPressサイト制作フローと受注スタイル
koots2021
1
260
株式会社ispec 会社紹介資料
emikamihara
0
6.1k
アラフォーよわよわエンジニアの生存戦略
prsnic
0
180
サスメド株式会社 Culture Deck
susmed
0
38k
Featured
See All Featured
For a Future-Friendly Web
brad_frost
176
9.5k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
226
22k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
229
18k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
51
7.4k
Embracing the Ebb and Flow
colly
84
4.5k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
44
13k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
96
5.3k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
113
50k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
160
15k
Writing Fast Ruby
sferik
628
61k
Designing on Purpose - Digital PM Summit 2013
jponch
117
7.1k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
205
24k
Transcript
2024年10⽉25⽇ 社内LT(ライトニングトーク)会 急成⻑スタートアップで働くこと で得られるもの IVRy Inc. VP of Business Development,
Product Management MIYAHARA Shinobu
株式会社IVRy VP of BizDev, Product Management 宮原 忍 ⾃⼰紹介 2
2006年、⽇揮株式会社に新卒⼊社。 エンジニア職として情報システムの企画‧開発‧プロジェクトマネジメ ントからグローバルIT戦略の策定と実⾏を担当。 2011年、株式会社リクルートに⼊社。不動産‧住宅領域サービスの企画 ‧開発‧運⽤部⾨の戦略⽴案から実⾏マネジメントならびに周辺領域に おける新規事業の⽴ち上げ‧グロース、中⻑期経営計画に基づくR&D戦 略の策定と実⾏を担当。 2017年、株式会社プレイドに⼊社。執⾏役員として、SaaS領域において 事業開発からプロダクトマネジメント、アライアンス全般をリードし、 東証グロース市場上場に貢献。 2023年、株式会社IVRyに⼀⼈⽬の事業開発として⼊社。(現職) 2024年6⽉、株式会社プレイドの完全⼦会社であるCodatum Inc.の社外 アドバイザーに就任。⽇本事業の⽴ち上げおよびグロースを⽀援。 参考URL:https://startup-db.com/officers/e3LX91wTVNMmaN4A
⾃⼰紹介 3 2021年11⽉のシリーズA(初めての資⾦調達)から⼊社までは、投資担当の⽴場で成⻑を⽀援 ALL STAR SAAS FUND フェムトパートナーズ株式会社 Headline Asia
Boost Capital BRICKS FUND TOKYO(三菱地所グループ) 株式会社プレイド SMBCベンチャーキャピタル 三菱UFJキャピタル株式会社 みずほキャピタル株式会社 ※順不同 電話DX SaaSの「IVRy」がシリーズAでフェムトパートナーズ、プレイドから総額3億円の資⾦調達を実施
急成⻑スタートアップとは
急成⻑スタートアップとは 5 短期間で急速に売上、ユーザー(アカウント)数、または市場シェアを増加させ、 急速に拡⼤するスタートアップ企業 1 2 3 ⾰新的なプロダクト ⾼いスケーラビリティ 急拡⼤するチーム
市場に対して新しい価値を提供し、従来の⽅法やビジネスモデルに挑戦するような「⾰新的」 なプロダクトやサービスを開発‧運営 急速な拡⼤が可能なビジネスモデルを持ち、特にSaaS(Software as a Service)の場合は、追加のコ ストを抑えつつ⼤規模な顧客基盤に提供することが可能 初期段階では⼩規模なチームでスタートし、急成⻑に伴い⼈材採⽤が加速。BtoB SaaSであれ ば、営業、カスタマーサクセス、エンジニアなどの職種を急激に増やすことが⼀般的
急成⻑スタートアップ(BtoB SaaS)の具体例 / 株式会社freee 6 ARRのCAGR(FY15/6期からFY19/6期までの年平均成⻑率)が96% また、急激な事業成⻑に伴い、従業員数もIPO時には400名以上に 泉⼭ ⼭⽥ 健児
参考URL:成⻑可能性に関する説明資料(freee株式会社)_20191217
急成⻑スタートアップ(BtoB SaaS)の具体例 / 株式会社プレイド 7 宮原 売上⾼のCAGR(FY15/9期からFY19/9期までの年平均成⻑率)が197% また、マルチプロダクト戦略の実⾏により、IPO時の顧客単価は51.5万円/⽉に到達 🎂 宮原参画(2016/12〜)
飯塚 参考URL:成⻑可能性に関する説明資料(株式会社プレイド)_20201217
急成⻑スタートアップで得られるもの
• 急成⻑スタートアップで得られるものには、個⼈の成⻑ やキャリア形成に⼤きな影響を与える、多くの経験と機 会といった無形の価値が含まれる • それらは会社の規模拡⼤とともに個⼈の役割や責任も拡 ⼤し、ビジネスの成功とともに⾃分⾃⾝が成⻑していく 過程からのみ得られる ⼤前提:急成⻑スタートアップで働くことで得られるもの 9
急成⻑スタートアップで働くことで得られるもの 10 1 スピード感ある成⻑と挑戦 2 多様なスキルと広範な業務経験 3 リーダーシップと意思決定の機会 4 志の⾼い仲間と共に働ける
5 強いチーム意識と信頼関係 6 メンターシップと⼈脈形成 7 経済的報酬の可能性
急成⻑スタートアップで働くことで得られるもの / ① スピード感ある成⻑と挑戦 11 1 スピード感ある成⻑と挑戦 2 多様なスキルと広範な業務経験
3 リーダーシップと意思決定の機会 4 志の⾼い仲間と共に働ける 5 強いチーム意識と信頼関係 6 メンターシップと⼈脈形成 7 経済的報酬の可能性
急成⻑スタートアップで働くことで得られるもの / ① スピード感ある成⻑と挑戦 12 1 スピード感ある成⻑と挑戦 2 多様なスキルと広範な業務経験
3 リーダーシップと意思決定の機会 4 志の⾼い仲間と共に働ける 5 強いチーム意識と信頼関係 6 メンターシップと⼈脈形成 7 経済的報酬の可能性 • 急成⻑スタートアップでは、変化が常に求められる • 意思決定のスピードが速く、⽇々新しい挑戦が訪れる中で、 ⾃分の能⼒やスキルを迅速に磨き、適応⼒を⾼められるかが 重要 • 結果として、⼀般的な企業で働くことに⽐べて、短期間で⼤ きな⾃⼰成⻑の実現が可能
急成⻑スタートアップで働くことで得られるもの / ② 多様なスキルと広範な業務経験 13 1 スピード感ある成⻑と挑戦 2 多様なスキルと広範な業務経験
3 リーダーシップと意思決定の機会 4 志の⾼い仲間と共に働ける 5 強いチーム意識と信頼関係 6 メンターシップと⼈脈形成 7 経済的報酬の可能性
急成⻑スタートアップで働くことで得られるもの / ② 多様なスキルと広範な業務経験 14 1 スピード感ある成⻑と挑戦 2 多様なスキルと広範な業務経験
3 リーダーシップと意思決定の機会 4 志の⾼い仲間と共に働ける 5 強いチーム意識と信頼関係 6 メンターシップと⼈脈形成 7 経済的報酬の可能性 • 急成⻑スタートアップでは、役割が固定されることが少な く、さまざまな業務に関わる機会が多い • ⾃分の専⾨分野だけでなく、営業、カスタマーサクセス、 マーケティング、事業開発、プロダクト開発、採⽤‧⼈事な ど多岐にわたるスキルを⾝につけ、キャリアの幅を広げるこ とが可能
急成⻑スタートアップで働くことで得られるもの / ③ リーダーシップと意思決定の機会 15 1 スピード感ある成⻑と挑戦 2 多様なスキルと広範な業務経験
3 リーダーシップと意思決定の機会 4 志の⾼い仲間と共に働ける 5 強いチーム意識と信頼関係 6 メンターシップと⼈脈形成 7 経済的報酬の可能性
急成⻑スタートアップで働くことで得られるもの / ③ リーダーシップと意思決定の機会 16 1 スピード感ある成⻑と挑戦 2 多様なスキルと広範な業務経験 3
リーダーシップと意思決定の機会 4 影響⼒と成果の実感 5 志の⾼い仲間と共に働ける 6 メンターシップと⼈脈形成 7 経済的報酬の可能性 • 急成⻑スタートアップでは、急激に組織が拡⼤していく中 で、早い段階からリーダーシップを発揮する機会が増える • 特にアーリーフェーズであれば、重要な意思決定に関わり、 ⾃分のアイデアや戦略が会社の成⻑に直接影響を与える場⾯ に⽴ち会うことが可能
急成⻑スタートアップで働くことで得られるもの / ④ 志の⾼い仲間と共に働ける 17 1 スピード感ある成⻑と挑戦 2 多様なスキルと広範な業務経験
3 リーダーシップと意思決定の機会 4 志の⾼い仲間と共に働ける 5 強いチーム意識と信頼関係 6 メンターシップと⼈脈形成 7 経済的報酬の可能性
急成⻑スタートアップで働くことで得られるもの / ④ 志の⾼い仲間と共に働ける 18 1 スピード感ある成⻑と挑戦 2 多様なスキルと広範な業務経験
3 リーダーシップと意思決定の機会 4 志の⾼い仲間と共に働ける 5 強いチーム意識と信頼関係 6 メンターシップと⼈脈形成 7 経済的報酬の可能性 • 急成⻑スタートアップには、情熱と使命感を持った⼈材が集 まるため、同じ志を持った仲間と協働し、刺激し合いながら 成⻑することが可能 • 多様なバックグラウンドのメンバーと働くことで、視野が広 がり、異なる視点からの学びを得る機会が豊富に存在
急成⻑スタートアップで働くことで得られるもの / ⑤ 強いチーム意識と信頼関係 19 1 スピード感ある成⻑と挑戦 2 多様なスキルと広範な業務経験
3 リーダーシップと意思決定の機会 4 志の⾼い仲間と共に働ける 5 強いチーム意識と信頼関係 6 メンターシップと⼈脈形成 7 経済的報酬の可能性
急成⻑スタートアップで働くことで得られるもの / ⑤ 強いチーム意識と信頼関係 20 1 スピード感ある成⻑と挑戦 2 多様なスキルと広範な業務経験
3 リーダーシップと意思決定の機会 4 志の⾼い仲間と共に働ける 5 強いチーム意識と信頼関係 6 メンターシップと⼈脈形成 7 経済的報酬の可能性 • 急成⻑スタートアップでは、リソースやアセットが限られて いる中で、チーム全体で⼀丸となって⽬標を達成する⽂化を 体現できる • 共通の⽬標に向かって協⼒し合うことで、仲間との絆や信頼 関係が⾮常に強くなり、チームワークの価値を深く実感でき る
急成⻑スタートアップで働くことで得られるもの / ⑥ メンターシップと⼈脈形成 21 1 スピード感ある成⻑と挑戦 2 多様なスキルと広範な業務経験
3 リーダーシップと意思決定の機会 4 志の⾼い仲間と共に働ける 5 強いチーム意識と信頼関係 6 メンターシップと⼈脈形成 7 経済的報酬の可能性
急成⻑スタートアップで働くことで得られるもの / ⑥ メンターシップと⼈脈形成 22 1 スピード感ある成⻑と挑戦 2 多様なスキルと広範な業務経験
3 リーダーシップと意思決定の機会 4 志の⾼い仲間と共に働ける 5 強いチーム意識と信頼関係 6 メンターシップと⼈脈形成 7 経済的報酬の可能性 • 急成⻑に限らず、スタートアップでは、創業者や経営陣との 距離が近く、彼らから直接学ぶ機会が多い • また、著名な投資家や他の起業家‧経営陣とのネットワーキ ングを通じて、将来的に価値のある⼈脈を形成することが可 能
急成⻑スタートアップで働くことで得られるもの / ⑦ 経済的報酬の可能性 23 1 スピード感ある成⻑と挑戦 2 多様なスキルと広範な業務経験
3 リーダーシップと意思決定の機会 4 志の⾼い仲間と共に働ける 5 強いチーム意識と信頼関係 6 メンターシップと⼈脈形成 7 経済的報酬の可能性
急成⻑スタートアップで働くことで得られるもの / ⑦ 経済的報酬の可能性 24 1 スピード感ある成⻑と挑戦 2 多様なスキルと広範な業務経験
3 リーダーシップと意思決定の機会 4 志の⾼い仲間と共に働ける 5 強いチーム意識と信頼関係 6 メンターシップと⼈脈形成 7 経済的報酬の可能性 • 急成⻑スタートアップでは、給与やエクイティ‧インセン ティブを通じて、会社の成⻑に応じた経済的なリターンを得 られる可能性がある • エクイティ‧インセンティブは、会社での役割や責任に応じ て付与されるもので、単なる報酬を超えた「名誉」としての 意味合いを持っている。また、それは会社の未来に⻑期的に 貢献して欲しいという期待が込められたものでもあるため、 適切な期待値を持つことが重要
まとめ
まとめ:急成⻑スタートアップで働くことで得られるもの 26 • 急成⻑スタートアップに⼊社した “だけ” では、得られ るものは多くはない • 急成⻑スタートアップで何かを得たいのであれば、会社 の成⻑と同様に⾃分⾃⾝を成⻑させることが必要
• ⻑期的な視点で⾒たとき、得られるものの価値の希少性 は「無形 >>> (越えられない壁) >>> 有形」の順になる
None