Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
スライドで分かる『insight』
Search
morizooo
February 27, 2020
Business
0
1k
スライドで分かる『insight』
いまの自分を正しく知り、仕事と人生を劇的に変える自己認識の力について書かれた本『insight』について、スライドにまとめました。
morizooo
February 27, 2020
Tweet
Share
More Decks by morizooo
See All by morizooo
スライドで分かる『ジョブ理論』
morizooo0825
0
540
サウナのススメ
morizooo0825
0
82
明日からすぐにでも作りたくなるスパイスカレーの話
morizooo0825
0
110
Other Decks in Business
See All in Business
BizMowサービス資料紹介
bizmow
0
310
【エンジニア採用】BuySell Technologies会社説明資料
buyselltechnologies
3
79k
メドピアグループ紹介資料
medpeer_recruit
10
140k
株式会社カタリス 会社紹介資料
lisakatano
0
210
WordPress で稼ぐな、WordPress を「使って」稼げ / Don’t Make Money from WordPress, Make Money with WordPress
tbshiki
0
160
Mercari-Fact-book_jp
mercari_inc
7
180k
ARI会社説明
arisaiyou
1
18k
Biz/Dev二刀流からの実践知 - 大企業で挑むプロダクト開発における思考と判断 -
ryo_k
1
270
Mercari-Fact-book_en
mercari_inc
2
29k
エンジニア用 Photosynth 会社説明資料
photosynth_career
PRO
0
630
社会保障① 調剤報酬関連抜粋
nextit01
0
230
ITで設備を制御する
tmizushima
1
510
Featured
See All Featured
Producing Creativity
orderedlist
PRO
348
40k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
273
27k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
31
9.7k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
791
250k
Leading Effective Engineering Teams in the AI Era
addyosmani
8
1k
Docker and Python
trallard
46
3.6k
How Fast Is Fast Enough? [PerfNow 2025]
tammyeverts
2
310
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.3k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
10
920
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
527
40k
Transcript
insight いまの⾃分を正しく知り、 仕事と⼈⽣を劇的に変える ⾃⼰認識の⼒ 2 ⽉ 読 書 会 -
2 0 2 0 . 0 2 . 2 7 T H U
『insight』(インサイト) ⾃⼰認識をどうやって、 どのように⾼めていけば いいのか︖ について書かれた本
「⾃⼰認識」とは︖ =「⾃分⾃⾝と、他⼈からどう⾒られているかを理解しようとす る意志とスキル」 内的⾃⼰認識 外的⾃⼰認識 ⾃分の観点からの理解 他者の視点からの理解 ⾃分が知るだけでなく、周囲からどう⾒られているかも知ることが⼤事 POINT.
「⾃⼰認識」は基本的に誤っている 「⾃分では⾃分のことを分かっている」と思っていたとしても、 それが他者から⾒た⾃分とイコールだとは限らない ⾃⼰認識があると思い込んでいる 実際に⾃⼰認識している ≠ “下から12%の点数だった⼈びとは平均して⾃分は上位38%に位置していると考えていた” (ダニング・クルーガー効果)
なぜ「⾃⼰認識」は難しいのか︖ 内的⾃⼰認識 が難しい理由 外的⾃⼰認識 が難しい理由 • 「無意識を知ることができる」と いう迷信 • 「なぜ」と問うことで⽣じる「確
証バイアス」 • ⽇記を書きすぎることで陥る「⾃ ⼰憐憫」 • ⾃分の恐怖・⽋点・不安にひたす らこだわる「反芻」 「周りがなかなか真実を⾔ってくれな い」だけでなく、 「こちらもなかなか聞こうとしない」
「(内的)⾃⼰認識」を⾼めるには︖ 内省だけを試みることをやめる 「なぜ」でなく「何」で⾃問⾃答する ネガティブなできごとは検証し、ポジティブなでき ごとは考えすぎない 事実と解決策に焦点をあてる
「(外的)⾃⼰認識」を⾼めるには︖ • ⾃分がフィードバックをもらいたい⾏動を、⼗分に⽬に している⼈ • ⾃分が⽬指す理想像を理解している⼈ • こちらに対して残酷なほど正直になれる⼈ 適切な相⼿に 適切な質問を
愛がある⼈ 愛のない⼈ 批 判 者 無 批 判 者 •具体的な質問 • 特定の「柱」についての質 問 「柱」については 次のページで
「⾃⼰認識」の「7つの柱」 価値観 情熱 願望 フィット パターン リアクション インパクト ⾃らを導く⾏動指針 愛を持って⾏うもの
経験し、達成したいもの ⾃分が幸せで存分に⼒を尽くすために必要な場所 思考や、感情や、⾏動の⼀貫した傾向 ⾃⾝の⼒量を物語る思考、感情、⾏動 周りの⼈への影響 内 側 の 視 点 と 外 側 の 視 点 の 両 ⽅ か ら ﹁ 7 つ の 柱 ﹂ を ⾒ つ め 直 す こ と で 真 の ﹁ イ ン サ イ ト ﹂ が 得 ら れ る
本書から得た学び ・「内省」の仕⽅を⼯夫する(現実の整理をステップを踏んで⾏ う) ・「メタ認知」は⾃⼒では⾼まらない。フィードバックを積極的 に求める(フィードバックを受けとめ、向き合い、⾏動に移す) ・⽇々「7つの柱」(⾃分の価値観)から⾏動を振り返り、イン サイトを深める
fin. 2 ⽉ 読 書 会 - 2 0 2
0 . 0 2 . 2 7 T H U