Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
VSCodeVim が意外と Vim だった / VSCodeVim is also Vim
Search
Fumiaki MATSUSHIMA
March 11, 2019
Programming
3
3.2k
VSCodeVim が意外と Vim だった / VSCodeVim is also Vim
ゴリラ.vim #2 発表資料
https://gorillavim.connpass.com/event/121394/
Fumiaki MATSUSHIMA
March 11, 2019
Tweet
Share
More Decks by Fumiaki MATSUSHIMA
See All by Fumiaki MATSUSHIMA
Learning from performance improvements on GraphQL Ruby
mtsmfm
1
1k
Ruby で作る Ruby (物理)
mtsmfm
1
190
GraphQL Ruby benchmark
mtsmfm
1
760
タイムアウトにご用心 / Timeout might break application state
mtsmfm
6
2.5k
Build REST API with GraphQL Ruby
mtsmfm
0
300
GraphQL Ruby をちょっとだけ速くした / Make graphql-ruby faster a bit
mtsmfm
1
690
Gaming PC on GCP
mtsmfm
0
700
How to introduce GraphQL to an existing React-Redux application
mtsmfm
1
230
Canary release in StudySapuri
mtsmfm
0
3k
Other Decks in Programming
See All in Programming
【PHP】破壊的バージョンアップと戦った話〜決断と説得
satoshi256kbyte
0
120
Flutter × Firebase Genkit で加速する生成 AI アプリ開発
coborinai
0
150
XStateを用いた堅牢なReact Components設計~複雑なClient Stateをシンプルに~ @React Tokyo ミートアップ #2
kfurusho
1
770
AWS Lambda functions with C# 用の Dev Container Template を作ってみた件
mappie_kochi
0
240
2024年のWebフロントエンドのふりかえりと2025年
sakito
1
230
SpringBoot3.4の構造化ログ #kanjava
irof
2
970
Pulsar2 を雰囲気で使ってみよう
anoken
0
230
Domain-Driven Transformation
hschwentner
2
1.9k
Kubernetes History Inspector(KHI)を触ってみた
bells17
0
200
ARA Ansible for the teams
kksat
0
150
定理証明プラットフォーム lapisla.net
abap34
1
1.7k
CloudNativePGがCNCF Sandboxプロジェクトになったぞ! 〜CloudNativePGの仕組みの紹介〜
nnaka2992
0
220
Featured
See All Featured
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
521
39k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
31
2.1k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
90
5.8k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
366
25k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
27
1.5k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
53
13k
A Philosophy of Restraint
colly
203
16k
Navigating Team Friction
lara
183
15k
Faster Mobile Websites
deanohume
306
31k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
35
1.6k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
29
4.6k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
176
9.5k
Transcript
#gorillavim VSCodeVim が意外と Vim だった @mtsmfm Fumiaki Matsushima VSCodeVim が意外と
Vim だった ゴリラ.vim #2 #gorillavim
#gorillavim VSCodeVim が意外と Vim だった ➔ Web Dev at Quipper
➔ Ruby と麻雀と DbD が好き ➔ 西日暮里.rb 主催 ➔ GraphQL Tokyo 主催 @mtsmfm.inspect
#gorillavim VSCodeVim が意外と Vim だった https://studysapuri.jp/
#gorillavim VSCodeVim が意外と Vim だった
#gorillavim VSCodeVim が意外と Vim だった https://nishinipporirb.doorkeeper.jp/
#gorillavim VSCodeVim が意外と Vim だった https://www.meetup.com/ja-JP/GraphQL-Tokyo/
#gorillavim VSCodeVim が意外と Vim だった https://marketplace.visualstudio.com/items?itemName=mtsmfm.ruby-lsc
#gorillavim VSCodeVim が意外と Vim だった https://github.com/mtsmfm?utf8=%E2%9C%93&tab=repositories&q=vim&type=public&language=
#gorillavim VSCodeVim が意外と Vim だった https://github.com/mtsmfm?utf8=%E2%9C%93&tab=repositories&q=vim&type=public&language=
#gorillavim VSCodeVim が意外と Vim だった https://github.com/mtsmfm/unite-turnip
#gorillavim VSCodeVim が意外と Vim だった
#gorillavim VSCodeVim が意外と Vim だった 昔 Atom を試すも キーバインドに慣れず vim-mode
を使っていた
#gorillavim VSCodeVim が意外と Vim だった https://speakerdeck.com/mtsmfm/find-your-favorite-tools?slide=95
#gorillavim VSCodeVim が意外と Vim だった https://speakerdeck.com/mtsmfm/find-your-favorite-tools?slide=96
#gorillavim VSCodeVim が意外と Vim だった https://github.com/VSCodeVim/Vim
#gorillavim VSCodeVim が意外と Vim だった hjkl で動けるくらいでしょ? と思ったら
#gorillavim VSCodeVim が意外と Vim だった VSCodeVim が 意外と Vim だった!!!
※個人の感想です
#gorillavim VSCodeVim が意外と Vim だった ※ Atom も できることもありそう
#gorillavim VSCodeVim が意外と Vim だった テキストオブジェクトが使える! - ciw とかよく使う -
単語を消して insert mode へ
#gorillavim VSCodeVim が意外と Vim だった https://github.com/VSCodeVim/Vim#vim-surround
#gorillavim VSCodeVim が意外と Vim だった テキストオブジェクトが使える! - ciw とかよく使う -
単語を消して insert mode へ - ysiw( - 単語を() で囲む - surround.vim がデフォで入っている!
#gorillavim VSCodeVim が意外と Vim だった マクロも動く! - qayypC-aq して 10@a
とか - 1..10 まで作る
#gorillavim VSCodeVim が意外と Vim だった ※一部未対応な模様 https://github.com/VSCodeVim/Vim/blob/6a72bd49de5e88e9bad566df5c8e4a2a a8b25516/ROADMAP.md
#gorillavim VSCodeVim が意外と Vim だった よくある設定は移行できる! - jj で esc
とか
#gorillavim VSCodeVim が意外と Vim だった よくある設定は移行できる! - yank 先を OS
のクリップボードにするとか
#gorillavim VSCodeVim が意外と Vim だった 困ったら Vim がさっと起動できる! - 内蔵ターミナルがよくできている!
- xterm.js をフォークしている模様 - https://github.com/Microsoft/xterm.js
#gorillavim VSCodeVim が意外と Vim だった VSCode VSCode 内 ターミナル内 Vim
#gorillavim VSCodeVim が意外と Vim だった 実質 Vim
#gorillavim VSCodeVim が意外と Vim だった VSCodeVim のつらいところ - Vim script
は動かないので、欲しいものは JS で再実装が必要そう - C-v しての複数行操作はちょっと怪しいかも - 重めの拡張と一緒に使うとすごく遅くなって操作 が辛い - 依存が多い TypeScript プロジェクトとかだと VSCodeVim をオフにしている...
#gorillavim VSCodeVim が意外と Vim だった 普段使う技術の延長でデバッグできそう
#gorillavim VSCodeVim が意外と Vim だった https://www.amazon.co.jp/dp/B00HWLJI3U "思考のスピードで 編集しよう"
#gorillavim VSCodeVim が意外と Vim だった ゴリラ.vim きっかけで contribute https://github.com/VSCodeVim/Vim/pull/3574
#gorillavim VSCodeVim が意外と Vim だった 思考のスピードで 編集できるよう やっていくぞ