Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Selenium再入門
Search
Yu Watanabe
July 19, 2017
Technology
0
52
Selenium再入門
W3C勧告とページオブジェクトパターンと私
Yu Watanabe
July 19, 2017
Tweet
Share
More Decks by Yu Watanabe
See All by Yu Watanabe
JUnitテストをCI環境で並列で実行する方法とその速度, スケーラビリティ
nabedge
5
2.6k
クラウド時代だからSpring-Retryフレームワーク
nabedge
0
270
ツール比較しながら語るO/RマッパーとDBマイグレーション
nabedge
0
140
JavaでWebサービスを作り続けるための戦略と戦術
nabedge
0
76
サーバーサイドな人がフロントエンド技術と仲良くするはじめの一歩
nabedge
0
63
Webエンジニアがスタートダッシュをキメるためのローカル開発環境の勘所
nabedge
0
67
テストゼロからイチに進むための戦略と戦術
nabedge
0
74
jOOQってなんて読むの?から始めるSpringBootとO/Rマッパーの世界
nabedge
0
120
あなたのプロジェクトが気軽にJavaをバージョンアップするために必要なこと
nabedge
0
49
Other Decks in Technology
See All in Technology
【SORACOM UG Explorer 2025】さらなる10年へ ~ SORACOM MVC 発表
soracom
PRO
0
150
Building a cloud native business on open source
lizrice
0
180
AIでデータ活用を加速させる取り組み / Leveraging AI to accelerate data utilization
okiyuki99
1
420
だいたい分かった気になる 『SREの知識地図』 / introduction-to-sre-knowledge-map-book
katsuhisa91
PRO
3
1.4k
オブザーバビリティと育てた ID管理・認証認可基盤の歩み / The Journey of an ID Management, Authentication, and Authorization Platform Nurtured with Observability
kaminashi
1
720
AIプロダクトのプロンプト実践テクニック / Practical Techniques for AI Product Prompts
saka2jp
0
110
SQLAlchemy の select(User).where(User.id =="123") を理解してみる/sqlalchemy deep dive
3l4l5
3
440
AWS DMS で SQL Server を移行してみた/aws-dms-sql-server-migration
emiki
0
240
Biz職でもDifyでできる! 「触らないAIワークフロー」を実現する方法
igarashikana
7
3.4k
SCONE - 動画配信の帯域を最適化する新プロトコル
kazuho
1
380
Retrospectiveを振り返ろう
nakasho
0
110
「最速」で Gemini CLI を使いこなそう! 〜Cloud Shell/Cloud Run の活用〜 / The Fastest Way to Master the Gemini CLI — with Cloud Shell and Cloud Run
aoto
PRO
1
180
Featured
See All Featured
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
56
14k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1371
200k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
55
11k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
27
2.1k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
233
18k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
230
22k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
55
9.1k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
10
890
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
130k
Transcript
Selenium再入門 W3C勧告とページオブジェクトパターンと私 Webエンジニア勉強会#2 at 神田 2017-07-22 Sat @nabedge
Who ? • わたなべ • (株)ビズリーチ • twitter: @nabedge •
github: nabedge • http://www.slideshare.net/nabedg e/presentations
アンケート:主な言語は? • Java • C#, .NET系 • Ruby, PHP •
JavaScript (Node.js的な)
アンケート:Selenium歴は? 1. いまも仕事で使ってる 2. 仕事で使おうとしたけどあきらめた 3. Hello World程度なら書いて動かしたことがある 4. 「セレニウム」っていう発音でいいんだと思って
ホッとしている。
None
None
おわび • ヘッドレスChromeの話もする、 とconnpass.comに書きましたが、 あれは嘘だ。申し訳ありません。
とりあえずデモをご覧ください
これ、わかりますよね? document.getElmementById(“foo”) document.getElementsByTagName(“div”)
2004年ごろのSelenium
None
Selenium1.x • 実行エンジンはJS • テストコマンドはtable,tr,tdタグの中に書く ◦ コマンドをJSとしてeval()しながら実行 • テスト対象のアプリケーションに同梱して起動 •
ブラウザでアクセスして実行frameのボタンを操作
セキュリティのジレンマ • JSのクロスドメイン問題 • frameタグなんてもうオワコンだよね • (このあたりでWebDriver登場) • FireFox48事件
WebDriver
https://www.edureka.co/blog/selenium-tutorial
None
None
サンプルコード解説 https://github.com/nabedge/web-study-selenium
支援ツール • Selenide ◦ http://qiita.com/tatesuke/items/589e30ab9b3dc7037e26 • Fluentlenium ◦ http://fluentlenium.org/ •
Zalenium ◦ https://github.com/zalando/zalenium
QAを極めたいエンジニア募集! https://www.bizreach.co.jp/recruit/
渋谷でも勉強会やってます