Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

エンジニア→PM進化論

 エンジニア→PM進化論

このLTでは、エンジニアとしてキャリアをスタートした私が、なぜPMへ転向したのか についてお話します。

「技術を磨くより、チームをつなぐことに魅力を感じるようになった」
「開発だけでなく、プロジェクト全体をスムーズに動かしたいと思った」

そんな気づきをきっかけに、PMとしてのキャリアを歩み始めました。
さらに今後は 「プロジェクト単位」ではなく、「組織全体をつなぐゼネラルマネージャー」 としての挑戦も視野に入れています。

このLTを通じて、エンジニアからPMに興味を持っている方や、チームをより良くしたいと考えている方に、新たな視点をお届けできればと思います!

“PM Genesis: Awakening from Development to Connecting People”

In this LT, I will share my journey from starting as an engineer to transitioning into a PM (Project Manager).

I realized that connecting teams and streamlining projects was more exciting than just honing my technical skills.
I wanted to go beyond development and take a role in making projects run smoothly.

Now, I am expanding my scope further—not just connecting teams at the project level, but also aiming to build a stronger organization as a General Manager.

Through this LT, I hope to provide a new perspective for those considering a transition from engineering to PM, or for anyone interested in improving teamwork and project management.

Avatar for Natty | なってぃ

Natty | なってぃ

February 12, 2025
Tweet

More Decks by Natty | なってぃ

Other Decks in Business

Transcript

  1. 01 自己紹介 02 PM創世記 〜開発の先にあった、“つなぐ”という新しい視点〜 03 PM覚醒 〜チームをつなぐ道へ〜 04 PMの枠を超えて

    〜組織をつなぐゼネラルマネージャーへの道〜 05 まとめ 目次 ©Blueish 2024. All rights reserved. 2
  2. 自己紹介 ©Blueish 2024. All rights reserved. 宮下 千波 Chinami Miyashita

    経歴 2017年:総合商社で法人営業を担当    2019年:セブ島へ留学    2020年:総合商社で貿易事務・経理を担当    2022年:株式会社BLUEISHに入社 趣味 邦ロック:ベース弾いてました    映画鑑賞:ミニシアターが好き    お香  :おすすめの香り大募集中 役職 ゼネラルマネージャー / プロジェクトマネージャー Xアカウント :@natty_natty2 54 4
  3. ©Blueish 2024. All rights reserved. 7    チーム内で情報が 共有されておらず、 開発がスムーズに進まない。

    仕様がふわっとしたまま 開発が進み、 後々大変なことになった。 自己紹介
  4. ©Blueish 2024. All rights reserved. 8    チーム内で情報が 共有されておらず、 開発がスムーズに進まない。

    「誰かが課題を整理してく れたら、もっと仕事がしや すいのに」と思った。 仕様がふわっとしたまま 開発が進み、 後々大変なことになった。 自己紹介
  5. ©Blueish 2024. All rights reserved. 13 FE FE × PM

    PM × GM 2022 PM創世記 〜開発の先にあった、“つなぐ”という新しい視点〜 2023 2024
  6. ©Blueish 2024. All rights reserved. 14 FE FE × PM

    PM × GM 2022 2023 2024 PM創世記 〜開発の先にあった、“つなぐ”という新しい視点〜
  7. ©Blueish 2024. All rights reserved. 16    チーム内で情報が 共有されておらず、 開発がスムーズに進まない。

    「誰かが課題を整理してく れたら、もっと仕事がしや すいのに」と思った。 仕様がふわっとしたまま 開発が進み、 後々大変なことになった。 PM創世記 〜開発の先にあった、“つなぐ”という新しい視点〜
  8. ©Blueish 2024. All rights reserved. • チームで動くこと、プロジェクトの流れを考えること が好き。 • 「技術を深めることより、チームやプロジェクトを

    うまく動かすことに興味がある?」と気づき始める。 17 PM創世記 〜開発の先にあった、“つなぐ”という新しい視点〜
  9. ©Blueish 2024. All rights reserved. 20 FE FE × PM

    PM × GM 2022 PM覚醒 〜チームをつなぐ道へ〜 2023 2024
  10. ©Blueish 2024. All rights reserved. 25 FE FE × PM

    PM × GM 2022 PMの枠を超えて 〜組織をつなぐGMへの道〜 2023 2024