Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Android のセキュリティよくなってきた話
Search
こやまカニ大好き
July 26, 2017
Programming
3
2.5k
Android のセキュリティよくなってきた話
potatotips 42 で話した際の資料です
動画1:
https://youtu.be/UHE31IQUHHc
動画2:
https://youtu.be/b9qb5PqJotc
こやまカニ大好き
July 26, 2017
Tweet
Share
More Decks by こやまカニ大好き
See All by こやまカニ大好き
Androidアプリの One Experience リリース
nein37
0
5.3k
マルチモジュールアプリの画面遷移処理実装
nein37
0
6.5k
クックパッド Android アプリのマルチモジュール化とデモアプリの活用
nein37
1
6.9k
2020年代の WebView 実装 / saikou_no_webview_2021
nein37
2
11k
Androidアプリをいつまでも楽しく開発し続けるための取り組み
nein37
5
2.6k
minSdkVersion=21にしてから1年経った話
nein37
8
2.4k
Androidアプリエンジニアの基礎知識
nein37
16
11k
クックパッドアプリのマルチモジュール化への取り組み
nein37
11
11k
Androidアプリのデザイン整理への取り組み
nein37
1
1.1k
Other Decks in Programming
See All in Programming
WebエンジニアがSwiftをブラウザで動かすプレイグラウンドを作ってみた
ohmori_yusuke
0
170
CSC305 Lecture 01
javiergs
PRO
1
380
CSC509 Lecture 01
javiergs
PRO
1
430
なぜGoのジェネリクスはこの形なのか? Featherweight Goが明かす設計の核心
ryotaros
7
970
Чего вы не знали о строках в Python – Василий Рябов, PythoNN
sobolevn
0
150
私達はmodernize packageに夢を見るか feat. go/analysis, go/ast / Go Conference 2025
kaorumuta
2
390
10年もののAPIサーバーにおけるCI/CDの改善の奮闘
mbook
0
630
高度なUI/UXこそHotwireで作ろう Kaigi on Rails 2025
naofumi
4
2.5k
プログラミングどうやる? ~テスト駆動開発から学ぶ達人の型~
a_okui
0
190
Pythonスレッドとは結局何なのか? CPython実装から見るNoGIL時代の変化
curekoshimizu
4
1.1k
Server Less Code More - コードを書かない時代に生きるサーバーレスデザイン / server-less-code-more
gawa
5
1.9k
Introducing ReActionView: A new ActionView-Compatible ERB Engine @ Kaigi on Rails 2025, Tokyo, Japan
marcoroth
3
680
Featured
See All Featured
Docker and Python
trallard
46
3.6k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.9k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
30
2.9k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
368
20k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
460k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
5.9k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
139
7.1k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
75
5k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
Transcript
Androidのセキュリティ良くなってきた話 @nein37(エヌ・イー・アイ・エヌ・サン・ナナ)
自己紹介 @nein37(エヌ・イー・アイ・エヌ・サン・ナナ) • クックパッド Androidアプリエンジニア • カニが好き
Androidアプリ セキュリティモデルの歴史 • 6.0 ◦ Runtime Permission ◦ UIオーバーレイにユーザーの許可が必要 •
7.0 ◦ 一部の画面でUIオーバーレイを禁止 • 8.0 ◦ UIオーバーレイの仕様を大幅変更
戦いの歴史 • 5.x ◦ : インストール時に権限許可が必要だよ ◦ :
どうせ誰も権限見てないしやりたい放題 • 6.0 ◦ : 権限は個別にユーザー許可が必要! ◦ : 権限許可画面の上に別の文言を表示して許可させるぞ! • 7.0 ◦ : 権限取得ダイアログではオーバーレイ禁止! ◦ : ウッ
戦いの歴史 ユーザー補助サービスを使うしかねえ
ユーザー補助サービスとは • 表示中の画面の情報を取得できる ◦ 最前面のアプリ/Activity取得 ◦ 画面の更新タイミング検知 ◦ 画面内に描画されているView情報(idつき) •
表示中の画面に対してアクションできる ◦ クリック ◦ チェック変更 ◦ 文字入力 • ユーザーの許可が必要(初回のみ)
つまりどういうこと? 本来ユーザー操作が必要な処理を アプリが勝手に行うことができます
デモ
• 大人気アプリのサポートツール ◦ と謳っているだけの悪いアプリ • 他のアプリにオーバーレイで結果を 表示する ◦ と謳っているがユーザー補助サービスを許可 してもらいやすくするだけの説明
https://youtu.be/UHE31IQUHHc
いま何が起きたの?
https://youtu.be/b9qb5PqJotc
やったこと 1. ユーザー補助権限を許可してもらう ---ここまでユーザー操作--- 2. UIオーバーレイの許可画面に遷移し、許可させる 3. UIオーバーレイで画面の表示内容を隠す 4. アプリの権限設定画面に遷移し、すべて許可させる
5. アプリに戻ってくる 6. UIオーバーレイを非表示にする
ちょっとだけソースコード 地道にViewを探してアクションを繰り返していく
まとめ • Android のセキュリティは良くなってきたけどまだ十分では ない • ユーザー補助サービスは非常に危険なので軽い気持ちで 許可しないようにしましょう