Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

LLM Observabilityで切り拓く​LLMプロトタイプ開発の可視化と加速/Datad...

LLM Observabilityで切り拓く​LLMプロトタイプ開発の可視化と加速/Datadog_Summit_Tokyo2025

2025年10月16日​、Datadog Summit Tokyo2025に情報サービスユニットの若本さんが登壇しました。
LLM Observabilityで切り拓く​LLMプロトタイプ開発の可視化と加速 というタイトルで発表しました。

More Decks by 日本経済新聞社 エンジニア採用事務局

Other Decks in Technology

Transcript

  1. 6 メディア業界とLLM 紙 Web 人 LLM 媒体 人間が記事を「読み」「咀嚼し」「資料等に加工」 テレビ メディア

    動画 SNS 情報処理 LLMによって情報処理・情報収集の方法に変革が訪れている LLMが記事を「読み」「咀嚼し」「資料等に加工」
  2. 7 メディア業界とLLM 紙 Web 人 LLM 媒体 人間が記事を「読み」「咀嚼し」「資料等に加工」 テレビ メディア

    動画 SNS 情報処理 LLMによって情報処理・情報収集の方法に変革が訪れている LLMが記事を「読み」「咀嚼し」「資料等に加工」 データ活用の幅が広がるチャンス!我々が扱うデータで何ができるか?
  3. 8 日経の事業とLLM 検索基盤 ・ ・ ・ ・ ・ ・ 記事データ

    企業データ ・ ・ ・ マクロ・統計 (+お預かりしたデータ) (+お預かりしたデータ) 既存の製品: 生成AIの統合・連携 生成AI製品: 継続的な強化 事業でLLMを活用するにあたって、試行錯誤が必要
  4. 26 LLM Observabilityの導入によって得られた効果 1. 本番化が難しい ⇨ LLMアプリの内部の挙動がわかりやすくなり、本番化 にかかるコストが低下 2. 改善が難しい

    ⇨ 課題の発見 / 改善サイクルが早くなった 3. 運用面の不安 ⇨ アラートやダッシュボードにより、LLMアプリケー ションの管理にかかる負担が減少 ★ ※ ★はDatadogで感じられた効果 ★