Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
リモートプロダクションを、NDIと、フレッツ(NTT東西超え)でDEMOしてみた
Search
NobuteruKondo
November 15, 2019
Technology
0
1.2k
リモートプロダクションを、NDIと、フレッツ(NTT東西超え)でDEMOしてみた
リモートプロダクションを、NDIと、フレッツ(NTT東西超え)でDEMOしてみた
NTT東西を超えても10Fの遅延で、リモカメをコントロール。
NobuteruKondo
November 15, 2019
Tweet
Share
More Decks by NobuteruKondo
See All by NobuteruKondo
競輪視聴体験を アップデートする WINTICKETの映像伝送技術
nobuterukondo
0
140
一瞬の異常も見逃さない/発生させないライブ配信の伝送と監視体制/lcrandcdr
nobuterukondo
0
760
AbemaTVの成長とIPプロダクション
nobuterukondo
0
720
リモートプロダクションを、フレッツとNDIでDEMOしてみた
nobuterukondo
0
330
AbemaTVのリモートプロダクション
nobuterukondo
6
1.1k
リモートプロダクションを、フレッツとNDIで実現したかった
nobuterukondo
1
2.2k
NDI_POCフェーズ1(初期LAN/専用線検証)
nobuterukondo
0
480
Mリーグスタジオの ARバーチャル技術
nobuterukondo
0
900
Other Decks in Technology
See All in Technology
20201008_ファインディ_品質意識を育てる役目は人かAIか___2_.pdf
findy_eventslides
0
120
成長自己責任時代のあるきかた/How to navigate the era of personal responsibility for growth
kwappa
3
270
フルカイテン株式会社 エンジニア向け採用資料
fullkaiten
0
9k
FastAPIの魔法をgRPC/Connect RPCへ
monotaro
PRO
1
730
PLaMoの事後学習を支える技術 / PFN LLMセミナー
pfn
PRO
9
3.8k
非エンジニアのあなたもできる&もうやってる!コンテキストエンジニアリング
findy_eventslides
3
910
業務自動化プラットフォーム Google Agentspace に入門してみる #devio2025
maroon1st
0
190
AIAgentの限界を超え、 現場を動かすWorkflowAgentの設計と実践
miyatakoji
0
130
10年の共創が示す、これからの開発者と企業の関係 ~ Crossroad
soracom
PRO
1
170
Pure Goで体験するWasmの未来
askua
1
180
AI Agentと MCP Serverで実現する iOSアプリの 自動テスト作成の効率化
spiderplus_cb
0
490
自作LLM Native GORM Pluginで実現する AI Agentバックテスト基盤構築
po3rin
2
250
Featured
See All Featured
Building an army of robots
kneath
306
46k
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.8k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2.1k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.7k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3.1k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
6.1k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
339
57k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
64
7.9k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Transcript
None
1. なんでリモートプロダクション? 2. なんでNDI? 3. これまでのPOC 4. POCフェーズ4について 5. 次なるチャレンジ
• •
• NDIとは? https://jp.newtek.com/ndi/ • ChateauAmeba内のスタジオでTricasterを利用している •
• • •
• フェーズ1 専用線環境で単体試験 •
• ★ユニキャスト・フレッツでの接続試験★ フレッツ回線 IPV6 スタジオ 展示会場
•
• ★フェーズ3で実現できなかったこと★ ・マルチキャスト ・NTT東西超え ・接続先が3拠点以上のスター型 etc
• ライブ デスクトップ モニタ LINE or PGM ルータ PoE+HUB NDI
Studio Monitor 現場確認 cam モニタ SDIモニタ AV-HLC100 会場撮影 AG-CX350 SDI to NDI IPV6 プロバイダ経由 Flets網内折返し NDI Studio Monitor 福岡国際センター 東京 シャトースタジオ 幕張メッセ Panasonicブース AW-HE75
SDI to NDI AW-HE75 光変換 光変換 多治見 ケーブル
NDI Studio Monitor フロア間 通信
ライブ デスクトップ モニタ LINE or PGM ルータ PoE+HUB NDI Studio
Monitor 現場確認 cam モニタ SDIモニタ AV-HLC100 会場撮影 AG-CX350
• OPEN IPv6 ダイナミック DNS for フレッツ・光ネクスト https://i.open.ad.jp/ • •
IPV6 Ethernet over IPv6, L2TPv3 L2フラット 10.0.0.0/24 IPV6 IIJ IPv6 FiberAccess
None
➢ ➢ ➢ ➢ ➢
◯東西間接続と、東のみ接続の混在。 →もうNTT東西が分かれている理由は、ユーザメリット少ないのでは?(個人的意見) プロバイダサービスを使うと、アクセスキーとCAF番号が必要。(修正登録と反映が難しい) 東のみIPV6、東西超えは別NWのほうがスッキリしそう。(短期利用の場合) L3ルーティングしたいというNWエンジニアの要望。 ◯バックアップの考え方 →AbemaTVで利用するのであれば、バックアップ手段は必要。(NDI) 確実な縮退/退避を構築できるか。 トラブル時のエスカレーションフローの構築。 •
★NDIーHX運用を可能にする洗い出し ◯CX350および音声関連の確認。 →今回は置きカメ・画もらいだったが、入中や双方向イベントなど、 リモカメだけ実現できない演出を確認する。 ◯ソフトウェアを利用したマネージメント/他のプロダクト →各種 https://www.bird-dog.tv/cloud-overview/ ◯マルチキャスト →ユニキャストでも十分に運用はできる。 マルチキャストの運用負荷。