Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
リモートプロダクションを、NDIと、フレッツ(NTT東西超え)でDEMOしてみた
Search
NobuteruKondo
November 15, 2019
Technology
0
1.2k
リモートプロダクションを、NDIと、フレッツ(NTT東西超え)でDEMOしてみた
リモートプロダクションを、NDIと、フレッツ(NTT東西超え)でDEMOしてみた
NTT東西を超えても10Fの遅延で、リモカメをコントロール。
NobuteruKondo
November 15, 2019
Tweet
Share
More Decks by NobuteruKondo
See All by NobuteruKondo
競輪視聴体験を アップデートする WINTICKETの映像伝送技術
nobuterukondo
0
100
一瞬の異常も見逃さない/発生させないライブ配信の伝送と監視体制/lcrandcdr
nobuterukondo
0
680
AbemaTVの成長とIPプロダクション
nobuterukondo
0
690
リモートプロダクションを、フレッツとNDIでDEMOしてみた
nobuterukondo
0
310
AbemaTVのリモートプロダクション
nobuterukondo
6
1k
リモートプロダクションを、フレッツとNDIで実現したかった
nobuterukondo
1
2.1k
NDI_POCフェーズ1(初期LAN/専用線検証)
nobuterukondo
0
460
Mリーグスタジオの ARバーチャル技術
nobuterukondo
0
800
Other Decks in Technology
See All in Technology
TopAppBar Composableをカスタムする
hunachi
0
170
データベースで見る『家族アルバム みてね』の変遷 / The Evolution of Family Album Through the Lens of Databases
kohbis
4
1k
新卒1年目のフロントエンド開発での取り組み/New grad front-end efforts
kaonavi
0
130
スケールアップ企業のQA組織のバリューを最大限に引き出すための取り組み
tarappo
4
1.2k
PostgreSQL Unconference #52 pg_tde
nori_shinoda
1
250
Symfony in 2025: Scaling to 0
fabpot
2
270
SaaSプロダクト開発におけるバグの早期検出のためのAcceptance testの取り組み
kworkdev
PRO
0
540
20250328_OpenAI製DeepResearchは既に一種のAGIだと思う話
doradora09
PRO
0
170
Multitenant 23ai の全貌 - 機能・設計・実装・運用からマイクロサービスまで
oracle4engineer
PRO
2
150
サーバシステムを無理なくコンテナ移行する際に伝えたい4つのポイント/Container_Happy_Migration_Method
ozawa
1
120
AIエージェントの地上戦 〜開発計画と運用実践 / 2025/04/08 Findy W&Bミートアップ #19
smiyawaki0820
17
4.4k
Startups On Rails 2025 @ Tropical on Rails
irinanazarova
0
170
Featured
See All Featured
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
29
8.5k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
245
12k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
22
2.6k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
693
190k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
69
4.7k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
51
7.5k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
22
3.4k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
276
23k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
666
120k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
349
20k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
160
15k
Transcript
None
1. なんでリモートプロダクション? 2. なんでNDI? 3. これまでのPOC 4. POCフェーズ4について 5. 次なるチャレンジ
• •
• NDIとは? https://jp.newtek.com/ndi/ • ChateauAmeba内のスタジオでTricasterを利用している •
• • •
• フェーズ1 専用線環境で単体試験 •
• ★ユニキャスト・フレッツでの接続試験★ フレッツ回線 IPV6 スタジオ 展示会場
•
• ★フェーズ3で実現できなかったこと★ ・マルチキャスト ・NTT東西超え ・接続先が3拠点以上のスター型 etc
• ライブ デスクトップ モニタ LINE or PGM ルータ PoE+HUB NDI
Studio Monitor 現場確認 cam モニタ SDIモニタ AV-HLC100 会場撮影 AG-CX350 SDI to NDI IPV6 プロバイダ経由 Flets網内折返し NDI Studio Monitor 福岡国際センター 東京 シャトースタジオ 幕張メッセ Panasonicブース AW-HE75
SDI to NDI AW-HE75 光変換 光変換 多治見 ケーブル
NDI Studio Monitor フロア間 通信
ライブ デスクトップ モニタ LINE or PGM ルータ PoE+HUB NDI Studio
Monitor 現場確認 cam モニタ SDIモニタ AV-HLC100 会場撮影 AG-CX350
• OPEN IPv6 ダイナミック DNS for フレッツ・光ネクスト https://i.open.ad.jp/ • •
IPV6 Ethernet over IPv6, L2TPv3 L2フラット 10.0.0.0/24 IPV6 IIJ IPv6 FiberAccess
None
➢ ➢ ➢ ➢ ➢
◯東西間接続と、東のみ接続の混在。 →もうNTT東西が分かれている理由は、ユーザメリット少ないのでは?(個人的意見) プロバイダサービスを使うと、アクセスキーとCAF番号が必要。(修正登録と反映が難しい) 東のみIPV6、東西超えは別NWのほうがスッキリしそう。(短期利用の場合) L3ルーティングしたいというNWエンジニアの要望。 ◯バックアップの考え方 →AbemaTVで利用するのであれば、バックアップ手段は必要。(NDI) 確実な縮退/退避を構築できるか。 トラブル時のエスカレーションフローの構築。 •
★NDIーHX運用を可能にする洗い出し ◯CX350および音声関連の確認。 →今回は置きカメ・画もらいだったが、入中や双方向イベントなど、 リモカメだけ実現できない演出を確認する。 ◯ソフトウェアを利用したマネージメント/他のプロダクト →各種 https://www.bird-dog.tv/cloud-overview/ ◯マルチキャスト →ユニキャストでも十分に運用はできる。 マルチキャストの運用負荷。