Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Next.js で Ruby をプログラミング&実行できるアプリを作る
Search
uutan1108
January 18, 2024
Programming
0
1.7k
Next.js で Ruby をプログラミング&実行できるアプリを作る
エンジニアの自由研究発表会vol.9
https://tech-street.connpass.com/event/305362/
uutan1108
January 18, 2024
Tweet
Share
More Decks by uutan1108
See All by uutan1108
アニメがエンジニアをつなぐ!「エンジニアニメ」勉強会が巻き起こすCo-Creationの波
ohmori_yusuke
0
110
組織が大きく変わろうとするとき、自分はどうありたいかを考えている
ohmori_yusuke
18
6.3k
技術以外をきっかけに交流するエンジニア向け勉強会
ohmori_yusuke
0
53
デザインって“感覚”だけじゃないVibe Codingからの気づき
ohmori_yusuke
3
80
MDN Web Docs に日本語翻訳でコントリビュートしたくなる
ohmori_yusuke
1
140
PHPで始める振る舞い駆動開発(Behaviour-Driven Development)
ohmori_yusuke
1
530
市町村のオープンデータを使って「公園・トイレの口コミマップ」を作ってみた
ohmori_yusuke
0
340
エンジニアが組織に馴染むために勉強会を主催してチームの壁を越える
ohmori_yusuke
2
170
学びは趣味の延長線
ohmori_yusuke
0
110
Other Decks in Programming
See All in Programming
AIと私たちの学習の変化を考える - Claude Codeの学習モードを例に
azukiazusa1
10
4.4k
ファインディ株式会社におけるMCP活用とサービス開発
starfish719
0
1.9k
楽して成果を出すためのセルフリソース管理
clipnote
0
180
テストカバレッジ100%を10年続けて得られた学びと品質
mottyzzz
2
610
Azure SRE Agentで運用は楽になるのか?
kkamegawa
0
2.4k
AI時代のUIはどこへ行く?
yusukebe
18
9k
奥深くて厄介な「改行」と仲良くなる20分
oguemon
1
560
「待たせ上手」なスケルトンスクリーン、 そのUXの裏側
teamlab
PRO
0
560
Deep Dive into Kotlin Flow
jmatsu
1
360
機能追加とリーダー業務の類似性
rinchoku
2
1.3k
Ruby×iOSアプリ開発 ~共に歩んだエコシステムの物語~
temoki
0
340
時間軸から考えるTerraformを使う理由と留意点
fufuhu
16
4.8k
Featured
See All Featured
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
279
23k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
224
9.9k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.9k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
Faster Mobile Websites
deanohume
309
31k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
4k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Transcript
Next.js で Ruby を プログラミング&実行できる アプリを作る エンジニアの自由研究発表会vol.9 うーたん
自己紹介 • うーたん • 新卒サーバーサイドエンジニア ◦ 株式会社ゆめみ • 趣味 ◦
アニメを見ること • X ◦ @uutan1108
目次 - 作ったもの - 仕組み - Server Actions - @ruby/wasm-wasi
- 終わりに
作ったもの
None
None
Ruby のコードを Next.js のみで実行できる
仕組み
仕組み ・Server ActionsはNext.js 14でStableになった機能です。 サーバー側で関数を実行できます。 ・サーバー側の実行結果をクエリパラメータに与えリダイ レクト させます。
実行前 実行後
Server Actions
Server Actions and Mutations サーバーアクションは、サーバー上で実行される非同期関数で す。サーバーコンポーネントやクライアントコンポーネントで使 用し、Next.jsアプリケーションのフォーム送信やデータを処理し ます。 https://nextjs.org/docs/app/building-your-application /data-fetching/server-actions-and-mutations
Server Actions ・フォームのsubmitが押 さ れた時にサーバーで 関数 が実行される。 ・フォームの入力内容を 受 け取り処理をでき る。 ・onAction関数にRuby を 実行するコードを書 く 引
用:https://future-architect.github.io/articles/20231130a
wasm
WebAssembly とは何か この機能はウェブプラットフォームにとって大きな意味を持ちま す。ウェブ上で動作するクライアントアプリで従来は実現できな かった、ネイティブ水準の速度で複数の言語で記述されたコー ドをウェブ上で動作させる方法を提供します。 今回はサーバー側でWasmを実行しています。 https://developer.mozilla.org/ja/docs/WebAssembl y/Concepts
@ruby/wasm-wasi ・先ほどのonAction関数内のコー ド。 ・npmでインストールできる。 ・wasmを読み込んでユーザーから 受け取ったコードを実行する。 ・Rubyで標準入力を与え、標準 出 力を取得するコードを追加す る。
終わりに
感想 • 意外と簡単に実装できた • Next.js 14 の新しい機能 Server Actions を使ってみたが、
便利そうな気がする • OHMORIYUSUKE/ruby-web でコードを公開しているので 見てください! • 作ってみると楽しい
ご清聴ありがとうございました🙇