Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
「石蒜模拟器」にコントリビュートしてみた
Search
uutan1108
January 26, 2024
Programming
1
830
「石蒜模拟器」にコントリビュートしてみた
集え若手!エンジニア・デザイナー交流LT会
https://yumemi.connpass.com/event/304115/
uutan1108
January 26, 2024
Tweet
Share
More Decks by uutan1108
See All by uutan1108
技術以外をきっかけに交流するエンジニア向け勉強会
ohmori_yusuke
0
38
デザインって“感覚”だけじゃないVibe Codingからの気づき
ohmori_yusuke
3
68
MDN Web Docs に日本語翻訳でコントリビュートしたくなる
ohmori_yusuke
1
140
PHPで始める振る舞い駆動開発(Behaviour-Driven Development)
ohmori_yusuke
2
510
市町村のオープンデータを使って「公園・トイレの口コミマップ」を作ってみた
ohmori_yusuke
0
100
エンジニアが組織に馴染むために勉強会を主催してチームの壁を越える
ohmori_yusuke
2
160
学びは趣味の延長線
ohmori_yusuke
0
96
言葉にするとやる気を再確認できる
ohmori_yusuke
1
42
生成AIで知るお願いの仕方の難しさ
ohmori_yusuke
1
180
Other Decks in Programming
See All in Programming
Zendeskのチケットを Amazon Bedrockで 解析した
ryokosuge
2
160
物語を動かす行動"量" #エンジニアニメ
konifar
14
5.6k
STUNMESH-go: Wireguard NAT穿隧工具的源起與介紹
tjjh89017
0
390
開発チーム・開発組織の設計改善スキルの向上
masuda220
PRO
17
9.2k
デザインシステムが必須の時代に
yosuke_furukawa
PRO
2
130
Google I/O recap web編 大分Web祭り2025
kponda
0
2.9k
実用的なGOCACHEPROG実装をするために / golang.tokyo #40
mazrean
1
110
Updates on MLS on Ruby (and maybe more)
sylph01
1
160
AI OCR API on Lambdaを Datadogで可視化してみた
nealle
0
210
Claude Codeで挑むOSSコントリビュート
eycjur
0
180
ライブ配信サービスの インフラのジレンマ -マルチクラウドに至ったワケ-
mirrativ
2
270
A Gopher's Guide to Vibe Coding
danicat
0
180
Featured
See All Featured
Visualization
eitanlees
147
16k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.4k
Embracing the Ebb and Flow
colly
87
4.8k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
73
5k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
358
30k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
570
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.1k
Transcript
「石蒜模拟器」に コントリビュートしてみた 集え若手!エンジニア・デザイナー交流LT会 うーたん
自己紹介 • うーたん • 新卒サーバーサイドエンジニア ◦ 株式会社ゆめみ • 趣味 ◦
アニメを見ること • X ◦ @uutan1108
目次 - 作ったもの - 「石蒜模拟器」とは - コントリビュートするまで - コントリビューターになりたい -
中国語分からない - 挙動を確認しながら - 終わりに
作ったもの
さかなー🐟 ちんあなごー
「石蒜模拟器」とは
「石蒜模拟器」とは - 「リコリス紙人形劇」です。 - キャラクターをマウスで引っ張って遊びます。 - 画像以外はMITライセンスっぽいです。 https://github.com/itorr/sakana
コントリビュートするまで
コントリビューターになりたい
コントリビューターになりたい - 当時、Twitterで話題になっているのを発見 - 使いたい - 日本語対応されている! - 日本語ドキュメントはない! -
コントリビュートチャンス - PRを出す → マージされる https://twitter.com/blue00f4/status/1551887529615687680
コントリビュートした https://github.com/itorr/sakana/pull/53
中国語分からない
「ニンニクシミュレータ」なわけがない - 「石蒜」は彼岸花だった。 - リコリスはヒガンバナ属に属し、日本を含む東南アジアに広く分布す る彼岸花(曼珠沙華)の園芸種名 https://www.agsfan.com/specialcat/lycoris/
ちょっと意味が分からない - おそらく、 「chisatoをクエリパラメータに指定すると錦木千束になる」 という意味 - DeepLそのままは無理だったので、地道に翻訳していく
挙動を確認しながら
本当に翻訳が正しいのか動かしてみる - DeepLやコードの命名をみると、挙動は予想できるが、目で 見て確かめた。 - DeepLの翻訳がイマイチな時は、挙動を見て、表現が適切 か確認した。 - 結果、自分でも納得がいく日本語になった。
終わりに
開発終わってそうだけど... 今回、デモを用意して気づいた。 型が無いので型が欲しい。型定義ファイル を書こうかな...
ご清聴ありがとうございました🙇