Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
「石蒜模拟器」にコントリビュートしてみた
Search
uutan1108
January 26, 2024
Programming
1
720
「石蒜模拟器」にコントリビュートしてみた
集え若手!エンジニア・デザイナー交流LT会
https://yumemi.connpass.com/event/304115/
uutan1108
January 26, 2024
Tweet
Share
More Decks by uutan1108
See All by uutan1108
「何か」を求めて参加したカンファレンスから持ち帰ってきた「熱」を維持して、活用するために
ohmori_yusuke
2
52
1人150秒、2人で5分 LT
ohmori_yusuke
2
71
Tidy First?個人で実践する経験主義的ソフトウェア設計を読んでみた感想
ohmori_yusuke
2
50
今年始めた 「アニメから得た学びを発表会」
ohmori_yusuke
2
1.9k
行き当たりばったりの二年
ohmori_yusuke
1
350
技書博に参加したら執筆できた
ohmori_yusuke
1
1.8k
開発終了後こそ成長のチャンス!プロダクト運用を見送った先のアクションプラン
ohmori_yusuke
2
300
学生の時に開催したPerl入学式をきっかけにエンジニアが組織に馴染むために勉強会を主催や仲間と参加して職能間の境界を越えていく
ohmori_yusuke
2
660
やりっぱなしで終わらない勉強法
ohmori_yusuke
3
510
Other Decks in Programming
See All in Programming
なぜイベント駆動が必要なのか - CQRS/ESで解く複雑系システムの課題 -
j5ik2o
10
3.6k
SpringBoot3.4の構造化ログ #kanjava
irof
2
990
データの整合性を保つ非同期処理アーキテクチャパターン / Async Architecture Patterns
mokuo
47
17k
iOSエンジニアから始める visionOS アプリ開発
nao_randd
3
130
Amazon ECS とマイクロサービスから考えるシステム構成
hiyanger
2
560
Software Architecture
hschwentner
6
2.1k
『GO』アプリ データ基盤のログ収集システムコスト削減
mot_techtalk
0
120
JavaScriptツール群「UnJS」を5分で一気に駆け巡る!
k1tikurisu
9
1.8k
2024年のkintone API振り返りと2025年 / kintone API look back in 2024
tasshi
0
220
CI改善もDatadogとともに
taumu
0
120
2024年のWebフロントエンドのふりかえりと2025年
sakito
2
250
Spring gRPC について / About Spring gRPC
mackey0225
0
220
Featured
See All Featured
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
244
12k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
49
2.3k
Being A Developer After 40
akosma
89
590k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.5k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
22
3.3k
Scaling GitHub
holman
459
140k
Designing for humans not robots
tammielis
250
25k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
32
6.4k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
28
5.5k
Designing on Purpose - Digital PM Summit 2013
jponch
117
7.1k
Statistics for Hackers
jakevdp
797
220k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
6
550
Transcript
「石蒜模拟器」に コントリビュートしてみた 集え若手!エンジニア・デザイナー交流LT会 うーたん
自己紹介 • うーたん • 新卒サーバーサイドエンジニア ◦ 株式会社ゆめみ • 趣味 ◦
アニメを見ること • X ◦ @uutan1108
目次 - 作ったもの - 「石蒜模拟器」とは - コントリビュートするまで - コントリビューターになりたい -
中国語分からない - 挙動を確認しながら - 終わりに
作ったもの
さかなー🐟 ちんあなごー
「石蒜模拟器」とは
「石蒜模拟器」とは - 「リコリス紙人形劇」です。 - キャラクターをマウスで引っ張って遊びます。 - 画像以外はMITライセンスっぽいです。 https://github.com/itorr/sakana
コントリビュートするまで
コントリビューターになりたい
コントリビューターになりたい - 当時、Twitterで話題になっているのを発見 - 使いたい - 日本語対応されている! - 日本語ドキュメントはない! -
コントリビュートチャンス - PRを出す → マージされる https://twitter.com/blue00f4/status/1551887529615687680
コントリビュートした https://github.com/itorr/sakana/pull/53
中国語分からない
「ニンニクシミュレータ」なわけがない - 「石蒜」は彼岸花だった。 - リコリスはヒガンバナ属に属し、日本を含む東南アジアに広く分布す る彼岸花(曼珠沙華)の園芸種名 https://www.agsfan.com/specialcat/lycoris/
ちょっと意味が分からない - おそらく、 「chisatoをクエリパラメータに指定すると錦木千束になる」 という意味 - DeepLそのままは無理だったので、地道に翻訳していく
挙動を確認しながら
本当に翻訳が正しいのか動かしてみる - DeepLやコードの命名をみると、挙動は予想できるが、目で 見て確かめた。 - DeepLの翻訳がイマイチな時は、挙動を見て、表現が適切 か確認した。 - 結果、自分でも納得がいく日本語になった。
終わりに
開発終わってそうだけど... 今回、デモを用意して気づいた。 型が無いので型が欲しい。型定義ファイル を書こうかな...
ご清聴ありがとうございました🙇