Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AWS IoT ExpressLink はじめの一歩
Search
okamotoaws
August 03, 2023
Technology
0
720
AWS IoT ExpressLink はじめの一歩
2023/8/3開催 JAWS-UG IoT 専門支部 「AWS IoT ExpressLinkって何だろう」の発表資料です。
okamotoaws
August 03, 2023
Tweet
Share
More Decks by okamotoaws
See All by okamotoaws
生成AIユースケースを考え倒すためのGenerative AI Use Cases JP (GenU)の魅力と使い方
okamotoaws
14
9.7k
Other Decks in Technology
See All in Technology
人工衛星のファームウェアをRustで書く理由
koba789
15
8.2k
大「個人開発サービス」時代に僕たちはどう生きるか
sotarok
20
10k
CDK CLIで使ってたあの機能、CDK Toolkit Libraryではどうやるの?
smt7174
4
190
Firestore → Spanner 移行 を成功させた段階的移行プロセス
athug
1
500
スマートファクトリーの第一歩 〜AWSマネージドサービスで 実現する予知保全と生成AI活用まで
ganota
2
300
20250910_障害注入から効率的復旧へ_カオスエンジニアリング_生成AIで考えるAWS障害対応.pdf
sh_fk2
3
270
TS-S205_昨年対比2倍以上の機能追加を実現するデータ基盤プロジェクトでのAI活用について
kaz3284
1
210
LLM時代のパフォーマンスチューニング:MongoDB運用で試したコンテキスト活用の工夫
ishikawa_pro
0
170
エンジニアリングマネージャーの成長の道筋とキャリア / Developers Summit 2025 KANSAI
daiksy
2
660
テストを軸にした生き残り術
kworkdev
PRO
0
210
機械学習を扱うプラットフォーム開発と運用事例
lycorptech_jp
PRO
0
600
下手な強制、ダメ!絶対! 「ガードレール」を「檻」にさせない"ガバナンス"の取り方とは?
tsukaman
2
450
Featured
See All Featured
Thoughts on Productivity
jonyablonski
70
4.8k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Balancing Empowerment & Direction
lara
3
620
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
696
190k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
Faster Mobile Websites
deanohume
309
31k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
330
21k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Side Projects
sachag
455
43k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
Transcript
© 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All
rights reserved. JAWS-UG IoT 専門支部 「AWS IoT ExpressLinkって何だろう」 AWS IoT ExpressLink はじめの一歩 Shintaro Okamoto Solutions Architect Amazon Web Services Japan G.K.
© 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All
rights reserved. 自己紹介 名前:岡本 晋太朗 (おかもと しんたろう) 所属: アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社 技術統括本部 ソリューションアーキテクト 経歴: プラント計装エンジニアおよび、工場向けの デジタルツインプラットフォーム構築を経て AWS ジャパンにて製造業のお客様をご支援 推しの AWS サービス: AWS IoT TwinMaker
© 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All
rights reserved. 本日説明すること・しないこと • 説明すること • AWS IoT ExpressLink って何? • AWS IoT ExpressLink を始めるには? • 説明しないこと • AWS IoT ExpressLink 以外のサービスについて
© 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All
rights reserved. お客様が AWS IoT を使って実現していること コネクテッドカー 在庫追跡 倉庫業務の見える化 工業における生産性の向上 作物の収率向上 健康状態のリモート監視 アセット管理の効率化 作業者の安全確保 スマートホーム・ スマートビルディング
© 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All
rights reserved. スマート製品を迅速に構築して AWS IoT に安全に接続するには ?
© 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All
rights reserved. 組み込み機器の安全な クラウド接続には考慮点が多い 社内におけるクラウド スペシャリスト不足 50,000 行以上の埋め 込み C コードが必要 安全な接続の実現は 車輪の再発明? 独自実装に脆弱性を 含んでしまうリスク デバイス群の 健全性確保に一苦労 機器の接続に関するお客様の課題
© 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All
rights reserved. AWS IoT と連携するデバイスを簡単に構築 AWS IoT Greengrass そして C-SDK マイクロコントローラー マイクロプロセッサ ワイヤレスモジュール IoT ExpressLink IoT デバイス AWS IoT Device SDK または AWS IoT Device Client
© 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All
rights reserved. IoT library Hardware security Radio library Applications Host processor Hardware security Radio library Applications Wireless module IoT library AWS IoT ExpressLink Host processor Hardware security library AWS IoT ExpressLink なし AWS IoT ExpressLink あり ソリューション
© 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All
rights reserved. AWS IoT ExpressLink A W S に 安 全 に 接 続 す る I O T デ バ イ ス を 迅 速 か つ 簡 単 に 開 発 AWS IoT ExpressLink AWS IoT Core AWS IoT Events AWS IoT Analysis AWS IoT SiteWise AWS IoT Device Management AWS IoT Device Defender マイクロコントローラ/ マイクロプロセッサ
© 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All
rights reserved. AWS IoT ExpressLink のメリット AWS IoT ExpressLink 接続モジュールには、AWS が義務付けているセキュリティ 要件を実装するソフトウェアが含まれているため、デバイスをクラウドに安全かつ 迅速に接続できます ファームウェア更新を 遠隔から配信 セキュリティ要件を 満たしたソフトウェア実装 200 以上の AWS サービス との統合が可能 複雑なクラウド連携を モジュールにオフロード クイック シームレス デバイスフリートを 大規模に管理 セキュア セキュリティ証明書の事前 プロビジョニングにより 委託製造業者との機密情報 授受の軽減が可能 IP保護・製造の柔軟性・ コスト削減
© 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All
rights reserved. デバイスをすばやく接続 AWS IoT ExpressLink は セキュアなクラウド接続に必要なコードを 1 つのハードウェアコンポーネントにパッ ケージ化しています 3線式シリアルインターフェースだけで あらゆる組み込みデバイスをクラウドに接 続できます TX RX GND WAKE INT RST
© 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All
rights reserved. シンプルな実装 数行のコードでクラウドアプリケーションを 実装可能 使用するのは数十個の AT コマンドのみ 通信方式に依存しない実装 モジュールによって下記方式に対応 • Wi-Fi • LTE-M (Cat.M1)
© 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All
rights reserved. 実装例…センサー値をMQTTで送信 int main() { print(“AT+CONNECT¥n”); while(1){ print(“AT+SEND data {¥“A¥”=%d}”, getSensorA()); delays(1); } }
© 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All
rights reserved. セキュリティ AWS IoT ExpressLink は 出荷時にセキュアな設定が完了しています AWS が義務付けているセキュリティ要件と セキュリティベストプラクティスを実装済: • Hardware root of trust • Secure secrets storage • 相互認証済 • すべてのクラウド通信の暗号化 • AWS IoT OTA ライブラリを使用した 遠隔更新対応 • Secure boot • ホストプロセッサの OTA をサポート
© 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All
rights reserved. 大規模な導入と管理 モジュールはすぐにクラウド接続可能 モジュールには固有 ID と証明書をプロビジョ ニング済。大規模な導入が容易に 製造時間を短縮し、コスト削減と柔軟性の向上 を実現する late-binding をサポート AWS IoT Device Management とAWS IoT Device Defender を使用して、デバイス群の状 態を大規模に監視・管理可能
© 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All
rights reserved. 製造の柔軟性・コスト削減 AWS IoT ExpressLink なし 部品調達 プリント基板 組み立て 固有 ID と証明 書の焼き込み 最終製品 組み立て 出荷前 検査 契約メーカー Design, Firmware 一意の識別子 と証明書 OEM 契約メーカーに証明書 焼き込みのための秘密鍵 を預ける必要あり 安全な環境での プロビジョニングが必要… 複雑さとコストが増大する AWS IoT ExpressLink あり 部品調達 プリント基板 組み立て 最終製品 組み立て 出荷前 検査 契約メーカー Design, Firmware プロビジョニング済 証明書 OEM すぐに使えるモジュール – メーカーへの秘密鍵開示不要 契約メーカーでの証明書の 焼き込みが不要となるため 製造コストを圧縮可能
© 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All
rights reserved. コネクテッド家電 産業機器の 監視と制御 農業用機器 医療機器 リソースに制約のある あらゆる機器 アセットトラッキング & モニタリング 主なユースケース
© 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All
rights reserved. パートナーと対応モジュール AIROC - CCM AWS IoT ExpressLink Wi-Fi/BLE Wi-Fi/BLE Wi-Fi/BLE Cellular Cellular Wi-Fi/BLE ESP32-C3-Mini AWS IoT ExpressLink Ameba Z2 AWS IoT ExpressLink SARA-R5 AWS IoT ExpressLink NORA-W2 AWS IoT ExpressLink LE910C1 AWS IoT ExpressLink ※日本国内での使用には技適の確認が必要です
© 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All
rights reserved. 評価キット Vendor Evaluation kit Technology Espressif ESP32-C3-DevKitM-1 Wi-Fi/BLE Infineon CCM evaluation kit Wi-Fi/BLE Realtek Ameba Z2 AWS IoT ExpressLink dev kit Wi-Fi/BLE Telit Cinterion Bravo LE910C1 dev kit Cellular Cat 1 u-blox NORA-W2 mini evaluation kit Wi-Fi/BLE u-blox SARA-R5 AWS evaluation kit Cellular LTE-M ※日本国内での使用には技適の確認が必要です
© 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All
rights reserved. Technical Specification のバージョン 2022/06 version 1.0 2022/11 version 1.1 • AWS IoT Device Defender のサポート • カスタムメトリクスの自動送信 • デバイスシャドウ操作用の SHADOW コマンドの追加 • クレームによるオンボーディング プロセスへの対応 など OTA・OTW機能により最新firmwareへ アップグレードが可能 各モジュールの対応状況は、デバイスカタログを参照ください
© 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All
rights reserved. AWS IoT ExpressLink はじめの一歩 1.評価キット・必要な周辺機器類を購入する 2.AWS IoT ExpressLink Workshop で遊んでみる • https://catalog.us-east-1.prod.workshops.aws/workshops/285e5274- ec78-4fe6-9f53-9a497c3d1d8f/en-US 3.あとは自由なIoTジャーニーを!
© 2023, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All
rights reserved. References • AWS IoT ExpressLink 対応機器一覧 (デバイスカタログ) • AWS IoT ExpressLink Workshop • AWS IoT ExpressLink Programmer’s guide v1.1