Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
「enPiT-Pro×大阪大学:安全なデータ利活用のためのプロフェッショナル人材育成コース」
Search
OWASP Kansai
December 11, 2017
Education
1
550
「enPiT-Pro×大阪大学:安全なデータ利活用のためのプロフェッショナル人材育成コース」
OWASP Kansai DAY 2017 in Osaka 〜初心者でもわかるサイバーセキュリティ〜で大阪大学教授 宮地 充子さんに発表いただいた資料です。
OWASP Kansai
December 11, 2017
Tweet
Share
More Decks by OWASP Kansai
See All by OWASP Kansai
OWASP Kansai DAY 2024.09 〜10周年記念セキュリティ・マシマシ全部盛り〜/OWASPKansai_10thanniv_240921
owaspkansai
0
72
孫に買ったプログラミング教材がすごかった話/owaspkansainight-lt3-220727
owaspkansai
0
470
ファームウェア解析に触れてみよう!/OWASPKansai_FSTM_230422
owaspkansai
0
1.1k
事前準備_ファームウェア解析に触れてみよう!
owaspkansai
0
370
ECサイトの脆弱性診断をいい感じにやりたい/OWASPKansaiNight_LT1_220727
owaspkansai
0
1k
デジタル・ディバイドについて/OWASPKansaiNight_LT2_220216
owaspkansai
0
500
OWASP_Kansai_LT3_211124.pdf
owaspkansai
0
190
ITセキュリティにおける社外活動と社内活動の一事例 / Lifehack on cyber security
owaspkansai
0
250
WordPressセキュリティハンズオン事前準備マニュアル/OWASPKansaiNagoya_WP1_190929
owaspkansai
2
400
Other Decks in Education
See All in Education
20250611_なんでもCopilot1年続いたぞ~
ponponmikankan
0
140
質のよいアウトプットをできるようになるために~「読む・聞く、まとめる、言葉にする」を読んで~
amarelo_n24
0
160
AIC 103 - Applications of Property Valuation: Essential Slides
rmccaic
0
300
サンキッズゾーン 春日井駅前 ご案内
sanyohomes
0
660
AWSと共に英語を学ぼう
amarelo_n24
0
120
2025年度春学期 統計学 第13回 不確かな測定の不確かさを測る ー 不偏分散とt分布 (2025. 7. 3)
akiraasano
PRO
0
110
CHARMS-HP-Banner
weltraumreisende
0
440
Human-AI Interaction - Lecture 11 - Next Generation User Interfaces (4018166FNR)
signer
PRO
0
480
自己紹介 / who-am-i
yasulab
PRO
3
5.3k
JPCERTから始まる草の根活動~セキュリティ文化醸成のためのアクション~
masakiokuda
0
200
AI for Learning
fonylew
0
170
Dashboards - Lecture 11 - Information Visualisation (4019538FNR)
signer
PRO
1
2.1k
Featured
See All Featured
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3.1k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
It's Worth the Effort
3n
185
28k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.6k
Making Projects Easy
brettharned
117
6.3k
Designing for Performance
lara
610
69k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
73
5k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
Bash Introduction
62gerente
614
210k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
60k
Transcript
1/13 大阪大学 大学院工学研究科 宮地 充子 社会人学び直し enPiT-Pro × 大阪大学 安全なデータ利活用のための
プロフェッショナル人材育成コース ~セキュリティでつながる世界, セキュリティによるイノベーション~
2/13 2017/12/02 ProSec × 大阪大学 セキュリティプロフェッショナル人材育成コース 社会人と大学院生とが学びの場を共有し、 短期集中合宿やグループワークを通して、 セキュリティ技術の習得を通してリーダーシップ力や チームマネジメント力も習得するプログラムです。
セキュリティ人材 コンピテンシー能力の向上 学歴や知能レベルが同等の外交官に業績の差 →組織や役割における効果的優れた行動に結びつく個人特性 ・セキュリティ人材不足: 13.2万人不足(H28年) セキュリティの知識のある人材育成 ・先進技術習得と理解・応用できる実践的能力を有するセキュリティ人材 大学生向け(Basic Seccap : 大阪大学, 2017.4-), 社会人向け(Pro Sec: 2018.2 受付開始、2018.4-)
3/13 2017/12/02 ProSec × 大阪大学 ProSec × 大阪大学 「安全なデータ利活用のためのプロフェッショナル人材育成」コース 「大阪大学大学院科目等履修生高度プログラム」のひとつ
所定のカリキュラム修了により修了認定書の授与 コースの特徴 1. 講義は大阪大学+遠隔地からでも受講可能 • 遠隔配信で職場・自宅からでも講義が受講可能 • リアルタイム配信に加えて、ビデオによる聴講も可能 2. 課題解決型学習(PBL: Project-Based Learning)演習 • 能動的学習により実践的な問題解決能力を涵養 • 社会人・学生混成グループで情報社会に密接した課題に 挑戦し,コミュニケーション能力・リーダーシップ力の習得 • 社会人に参加しやすい土日等の集中2日間開講 3. セキュリティ基盤理論から実践演習まで幅広い内容 • 初めてでもしっかり幅広くセキュリティを学べる
4/13 2017/12/02 ProSec × 大阪大学 基礎科目:セキュリティリテラシー 体系化された基礎知識を習得 専門科目: 実践情報セキュリティとアルゴリズム 離散数学と計算の理論
情報ネットワーク経済 基礎知識を応用した総合的な知識を習得 演習科目:高度セキュリティPBL I, II, III 学んだ知識を実践し経験的知識を習得 実践的セキュリティ人材 段階的な 学習 3科目 ×2単位 3科目 ×1単位 実践的人材の育成のための科目群 1科目 ×2単位
5/13 2017/12/02 ProSec × 大阪大学 セキュリティリテラシー 幅広いセキュリティ技術の習得 最先端の専門家を配置 (弁護士)苗村 博子,(立命館大学)上原
哲太郎,(東京電気大)猪俣 敦夫, (京都大学、元日銀金融研究所)岩下 直行,(Cerevo) 岩佐 琢磨) セキュリティ ガバナンス プライバシー 保護 デジタル フォレンジック FinTech ビットコイン IoT デバイス サーバ IoTデバイス インターネット 攻撃 インタフェース 機能 データ 攻撃者 個人情報サーバ
6/13 2017/12/02 ProSec × 大阪大学 Problem Based Learning(PBL)演習 暗号・セキュリティ・ネットワークの基盤から, IoT向け暗号実装,
セキュアネット ワーク構築, CTFによる実用技術を習得. The Internet 提供サービス 攻撃の分析 悪意の第3者 攻撃動向 防御手法 フィード バック 攻撃 CTF ビットコインの技術 高機能暗号技術 個人情報の 漏洩・盗聴 安全でないネットワーク 安全なネットワーク 公開鍵暗号と実装の技術で解決 サイドチャネル攻撃 (暗号解読) 盗聴・データ漏洩 (プライバシー侵害) サーバー インター ネット 様々なモノがインターネットにつながるIoT時代を保護 IoT機器の低い演算能力 (限られたリソース) 解読 ・ 設計 セキュア 分散NW
7/13 2017/12/02 ProSec × 大阪大学 高度セキュリティPBL I 担当: Francois Bonnet,
河内 亮周, 宮地 充子, 他 概要:安全な分散システムの構築とデータの安全な利活用を実現 するために必要な手法を習得する.さらに,実際に安全な分散シス テムを構築し,分散システムに保管されたデータを安全に利活用す るシステムを構築する. 開催場所:中之島センター *2日間で実施する。 ビットコインの技術 高機能暗号技術 個人情報の 漏洩・盗聴 安全でないネットワーク 安全なネットワーク
8/13 2017/12/02 ProSec × 大阪大学 高度セキュリティPBL II 担当: Chen-Mou Cheng,
宮地 充子, 河内 亮周, 概要: 本PBL科目では、公開鍵暗号を用いてモノのインターネット(IoT)を いかに保護するのかを学ぶ。現代公開鍵暗号の背後にある理論だ けでなく、計算資源が制限されたIoT機器上で公開鍵暗号を実装す る際に直面する特有の問題点の解決にも取り組む。演習では、効 率の良いIoT向け公開鍵暗号の実装を試みる。 開催場所:中之島センター *2日間で実施する。 公開鍵暗号と実装の技術で解決 サイドチャネル攻撃 (暗号解読) 盗聴・データ漏洩 (プライバシー侵害) サーバー インター ネット 様々なモノがインターネットにつながるIoT時代を保護 IoT機器の低い演算能力 (限られたリソース)
9/13 2017/12/02 ProSec × 大阪大学 高度セキュリティPBL III 担当: 園田道夫 (NICT),新井悠
(トレンドマイクロ株) 河内亮周, 宮地 充子(阪大) Capture The Flag 概要: マルウェア解析の能力(バイナリ)、 マルウェア感染端末を特定するなどの技術(ネットワーク)、 暗号化されたデータから情報漏えいなどを特定する技術(暗号)、 の事前演習と"Capture The Flag"(CTF)形式で取り組む。 開催場所:中之島センター *2日間で実施する。 情報セキュリティ事案が発生!->緊急対処が必要! どうしよう?? CTFとは情報セキュリティ実地訓練です.
10/13 2017/12/02 ProSec × 大阪大学 PBLの様子(enPiT2 Basic SecCapで実施)
11/13 2017/12/02 ProSec × 大阪大学 PBLの様子(enPiT2 Basic SecCapで実施)
12/13 2017/12/02 ProSec × 大阪大学 PBLの様子(enPiT2 Basic SecCapで実施)
13/13 2017/12/02 ProSec × 大阪大学 PBLの様子(enPiT2 Basic SecCapで実施)
14/13 2017/12/02 ProSec × 大阪大学 連絡先 大阪大学 大学院工学研究科 教授 宮地充子
[email protected]
Mail: URL: http://cy2sec.comm.eng.osaka-u.ac.jp/miyaji-lab/prosec/index-jp.html 大阪大学 ProSecに関する問い合わせは以下まで ちらしが受付側の机にあります。