Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
スマホで簡単IoT
Search
Ozaki
November 14, 2021
How-to & DIY
0
760
スマホで簡単IoT
Ozaki
November 14, 2021
Tweet
Share
More Decks by Ozaki
See All by Ozaki
JAWS-UGがくれた転機
ozk009
0
40
四国クラウドお遍路2024行ってきた
ozk009
0
38
リアルお遍路+SORACOM IoT
ozk009
1
300
SORACOM Discovery 2024行ってきた
ozk009
0
77
ポチっとな!でクラウド簡単呼び出し
ozk009
0
140
広島でもやってるよ!SORACOM UG
ozk009
0
71
IoT×ローコード×ハッカソンってイノベーションの予感しかない
ozk009
0
160
スマホ IoTでWeb3ハッカソンに参加させてもらった話
ozk009
0
220
尾崎、総務やめたってよ
ozk009
0
260
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
苦いビールを避ける冴えたやり方
watany
2
400
Snowflake WEST ユーザー会第2回「ハンズオンセッション」
mabokaneko0802
0
340
LLMはTRPGのGMができる(確信)
kgmkm
0
970
LT(Lightning Talk)のドキドキ感を共有する IoT ぼっとを作った話
scbc1167
1
210
JAWS-UG/AWSコミュニティ JAWS-UG おおいた
awsjcpm
2
2.8k
GPT-4oに遅刻理由を考えてもらうボタン #gpt_4o #iotlt #chatgpt
n0bisuke2
0
370
ModuleLLM、最前線!
anoken
0
180
ORBBEC会社概要 製品カタログ 2024 11 10
takasumasakazu
0
120
M5Stackを使ってSズキの魔改造モンスターマシンを作ってみた
syumme01
0
160
AWS Community Day 2024: Using AWS to build a launchable knowledge rocket 👉 Organize knowledge, accelerate learning and understand AI in the process
dwchiang
0
210
グローバルAWSユーザー コミュニティとJAWS-UG - JAWS FESTA 2024 in Hiroshima
awsjcpm
0
4.7k
RDKX3 ハンズオン資料 東京 D-Robotics 日本語
takasumasakazu
0
120
Featured
See All Featured
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
5.8k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
346
40k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.3k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
490
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.3k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1k
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.4k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
42
7.5k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.5k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
790
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
124
52k
Transcript
スマホで簡単IoT 2021年11月13日 Ozaki
自己紹介 非IT企業の社内情報システム部門所属(現在育休中) 元プログラマーのなんちゃってエンジニア 2018年からIoTに興味持つ IoTLT広島もコロナ前に登壇
以前からの悩み 「ArduinoとかM5Stackとか便利だけど これスマホでできんのんかな?」 でも 「スマホアプリとか作れんし・・ どうしたらええんじゃろうか??」
キター! https://zenn.dev/showm001/articles/2021-08-12-01 しょーちゃん
ざっくり手順 Androidスマホで・・ Google PlayからTermux(Linuxターミナルエミュレータ) とTermux:APIをインストール TermuxからNode.js、Node-REDをインストール または
Google PlayからRedMobile(有償)をインストール こっちで検証
RedMobile https://play.google.com/store/apps/details?id=com.okhiroyuki.redmobile Node-REDにスマホのセンサー類のノードを追加したアプリ ¥500
Node-REDとは もともとIBMによって開発された、ビジュアルプログラミ ング用のフローベースの開発ツール(Wikipediaから抜粋) https://ja.wikipedia.org/wiki/Node-RED
使えそうなセンサー(ノード) 明るさセンサー モーションセンサー 音センサー GPSセンサー そのほかテキストの読み上げとかも使えそう・・
作ったもの 第三子(長女)誕生による育休真っ只中 →明るさセンサーとカメラを組み合わせた見守りシステム スマホの画面(Node-REDのダッシュボード機能で作成)
これだとIoTじゃないので・・ SORACOMに送ってみました SORACOM Arc…WireGuardというアプリを使いVPN経由でデータ を送付できる SORACOM Harvest Data…センサーデータを保存する
SORACOM Harvest Files…画像ファイルを保存する SORACOM Lagoon…HarvestとHarvest Dataのデータをダッシュ ボードに可視化する 詳しくは前述のしょーちゃんさんのブログ、 SORACOMのサイトで・・
Node-REDのフロー あかるさ関連 カメラ関連
ダッシュボードで確認
やってみてわかったこと やりたかったこと 1. カメラで撮影した画像で赤ちゃんの様子を見たかった 2. 明るさの変化で授乳回数の参考にしたかった ↓やってみたら 1. 電気消すと画像は真っ黒 (暗視カメラじゃないし)
2. 明るさは常に0 (常夜灯だと反応しない) 真っ黒の画像 明るさずっと0
次の「やってみる」 年配の方「歳をとると、歩くときに足が上がらない」 →足が上がっていないときに警告してほしい 膝上にスマホ付けてモーションセンサーでモニタリング
まとめ スマホを使ったIoT 特別なデバイスを用意せず「やってみる」ができるように センサーの特性上、柔軟性は低い(けど楽しい)
ご清聴ありがとうございました