Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
スマホで簡単IoT
Search
Ozaki
November 14, 2021
How-to & DIY
0
760
スマホで簡単IoT
Ozaki
November 14, 2021
Tweet
Share
More Decks by Ozaki
See All by Ozaki
JAWS-UGがくれた転機
ozk009
0
40
四国クラウドお遍路2024行ってきた
ozk009
0
38
リアルお遍路+SORACOM IoT
ozk009
1
300
SORACOM Discovery 2024行ってきた
ozk009
0
77
ポチっとな!でクラウド簡単呼び出し
ozk009
0
140
広島でもやってるよ!SORACOM UG
ozk009
0
71
IoT×ローコード×ハッカソンってイノベーションの予感しかない
ozk009
0
160
スマホ IoTでWeb3ハッカソンに参加させてもらった話
ozk009
0
220
尾崎、総務やめたってよ
ozk009
0
260
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
Terra Charge|普通充電器ご利用ガイドブック / Terra Charge Ordinary Charger Guidebook
contents
1
290
LT(Lightning Talk)のドキドキ感を共有する IoT ぼっとを作った話
scbc1167
1
210
「無理」を「コントロール」するスキル / Skills to Control "Muri"
hageyahhoo
6
2.2k
Why did my proposals get rejected?
okuramasafumi
1
670
安全に失敗するための手遊び-未定義動作を引き出そう-
zilmina
0
610
Nutanix Community Edition 超入門 25.04
ricefield66
0
130
「AITRIOS」でトカゲの活動量を可視化
hoshinoresearch
0
380
【加筆修正版】ハードワークを支えるフィジカルとメンタルを構築る#rubymusclemixin 活動 #きのこ2025 #きのこ2025_b
bash0c7
0
200
中指立てたか判定IoT #iotlt #p5js
n0bisuke2
0
290
Xの"だるま"とコナミコマンド #iotlt #obniz
n0bisuke2
0
190
ジャンカーよ、車も買え ~10分でわかる!? 中古車選び入門~
arkw
1
110
AWS Community Day 2024: Using AWS to build a launchable knowledge rocket 👉 Organize knowledge, accelerate learning and understand AI in the process
dwchiang
0
210
Featured
See All Featured
Producing Creativity
orderedlist
PRO
346
40k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.3k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
694
190k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
28
5.4k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.7k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.8k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.7k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
35
6.7k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
524
40k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
24
1.7k
Transcript
スマホで簡単IoT 2021年11月13日 Ozaki
自己紹介 非IT企業の社内情報システム部門所属(現在育休中) 元プログラマーのなんちゃってエンジニア 2018年からIoTに興味持つ IoTLT広島もコロナ前に登壇
以前からの悩み 「ArduinoとかM5Stackとか便利だけど これスマホでできんのんかな?」 でも 「スマホアプリとか作れんし・・ どうしたらええんじゃろうか??」
キター! https://zenn.dev/showm001/articles/2021-08-12-01 しょーちゃん
ざっくり手順 Androidスマホで・・ Google PlayからTermux(Linuxターミナルエミュレータ) とTermux:APIをインストール TermuxからNode.js、Node-REDをインストール または
Google PlayからRedMobile(有償)をインストール こっちで検証
RedMobile https://play.google.com/store/apps/details?id=com.okhiroyuki.redmobile Node-REDにスマホのセンサー類のノードを追加したアプリ ¥500
Node-REDとは もともとIBMによって開発された、ビジュアルプログラミ ング用のフローベースの開発ツール(Wikipediaから抜粋) https://ja.wikipedia.org/wiki/Node-RED
使えそうなセンサー(ノード) 明るさセンサー モーションセンサー 音センサー GPSセンサー そのほかテキストの読み上げとかも使えそう・・
作ったもの 第三子(長女)誕生による育休真っ只中 →明るさセンサーとカメラを組み合わせた見守りシステム スマホの画面(Node-REDのダッシュボード機能で作成)
これだとIoTじゃないので・・ SORACOMに送ってみました SORACOM Arc…WireGuardというアプリを使いVPN経由でデータ を送付できる SORACOM Harvest Data…センサーデータを保存する
SORACOM Harvest Files…画像ファイルを保存する SORACOM Lagoon…HarvestとHarvest Dataのデータをダッシュ ボードに可視化する 詳しくは前述のしょーちゃんさんのブログ、 SORACOMのサイトで・・
Node-REDのフロー あかるさ関連 カメラ関連
ダッシュボードで確認
やってみてわかったこと やりたかったこと 1. カメラで撮影した画像で赤ちゃんの様子を見たかった 2. 明るさの変化で授乳回数の参考にしたかった ↓やってみたら 1. 電気消すと画像は真っ黒 (暗視カメラじゃないし)
2. 明るさは常に0 (常夜灯だと反応しない) 真っ黒の画像 明るさずっと0
次の「やってみる」 年配の方「歳をとると、歩くときに足が上がらない」 →足が上がっていないときに警告してほしい 膝上にスマホ付けてモーションセンサーでモニタリング
まとめ スマホを使ったIoT 特別なデバイスを用意せず「やってみる」ができるように センサーの特性上、柔軟性は低い(けど楽しい)
ご清聴ありがとうございました