Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Scalaの現場から学ぶ設計:座談会 / genba sekkei vol 2
Search
集約のエンティティ
March 19, 2022
Programming
0
630
Scalaの現場から学ぶ設計:座談会 / genba sekkei vol 2
2022年3月19日に開催された ScalaMatsuri 2022 で開催した座談会のスライドです。
https://scalamatsuri.org/
集約のエンティティ
March 19, 2022
Tweet
Share
More Decks by 集約のエンティティ
See All by 集約のエンティティ
組織を強くするPdMのマインド / PMHub vol.2
pictiny
4
740
戦略的DDDは重いのか? / Is strategic DDD heavy?
pictiny
4
2.8k
戦略的DDDを実践するための跳躍力 / OOC 2024
pictiny
9
9.5k
どうしてこうなった命名集 ~🔥編~ / OOC 2024 LT
pictiny
7
4.8k
おかしな名前 ~ 🔥編 ~ / Strange Name
pictiny
1
290
ドローンの会社は生成AIをどう活用するか / Generative AI Bounenkai 2023
pictiny
0
420
日報には"今日の一番大きな成果"を書こう / Kichijoji.pm 34
pictiny
1
1.1k
Scalaの現場から学ぶ設計 告知 / genba sekkei vol.2 announce
pictiny
1
170
現場から学ぶシステム設計:座談会 / genba sekkei vol 1
pictiny
5
1.9k
Other Decks in Programming
See All in Programming
20250326_生成AIによる_レビュー承認システムの実現.pdf
takahiromatsui
17
5.5k
보일러플레이트 코드가 진짜 나쁜 건가요?
gaeun5744
0
370
コンテナでLambdaをデプロイするときに知っておきたかったこと
_takahash
0
150
Node.js, Deno, Bun 最新動向とその所感について
yosuke_furukawa
PRO
6
3k
아직도 SOLID 를 '글'로만 알고 계신가요?
sh1mj1
0
360
Go1.24 go vetとtestsアナライザ
kuro_kurorrr
2
470
Kubernetesで実現できるPlatform Engineering の現在地
nwiizo
2
1.7k
Denoでフロントエンド開発 2025年春版 / Frontend Development with Deno (Spring 2025)
petamoriken
1
1.3k
アプリを起動せずにアプリを開発して品質と生産性を上げる
ishkawa
0
330
The Evolution of Enterprise Java with Jakarta EE 11 and Beyond
ivargrimstad
0
940
自分のために作ったアプリが、グローバルに使われるまで / Indie App Development Lunch LT
pixyzehn
1
120
SideKiqでジョブが二重起動した事象を深堀りしました
t_hatachi
0
230
Featured
See All Featured
Fireside Chat
paigeccino
37
3.3k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
33
6.5k
It's Worth the Effort
3n
184
28k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
45
9.5k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
41
2.6k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
99
5.4k
Navigating Team Friction
lara
184
15k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
31
4.7k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
245
12k
Docker and Python
trallard
44
3.3k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
75
9.3k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
160
15k
Transcript
Scalaの現場から学ぶ 設計 座談会 2022.03.19
None
本セッションについて • アルプは社内で定期的に設計についての相談会を実施 • 今回はScalaMatsuriのバーチャルブースを借りて相談会の出張版となります • 質問やコメントはDiscordの #alp-雑談と実況 チャンネルにご投稿ください •
ツイッターのハッシュタグ #genba_sekkei もご利用ください
今日のテーマ オブジェクト指向(OOP)と関数型(FP)について
アルプにおけるOOPとFP • アルプではScalaでOOPをしっかりやっている ◦ DDDにも注力している • 同時にFPのエッセンスもプロダクトに取り入れている ◦ 一番の具体例は Eff
• アルプでのFP ◦ 静的型付き言語の表現力を上げるために使っている ◦ 可読性を上げるためのアーキテクチャの一部 相談(トークテーマ) • 設計の観点で、どういうときにFP(OOP)の要素が役に立つか • こう使うと可読性が上がるよね、などの言語化
OOPとFPの対立 • OOPとFPは対比して語られることが多い ◦ 部分的には相反しているかもしれないけど ◦ 全てが相反しているわけではない • ステートレスなOOPはOOPではないのか? ◦
そんなはずはない • 相反していないから、部分的に共存できる ◦ 両方の要素を実用的に取り入れている Scalaいいよね 相談(トークテーマ) • 双方のいいところを両取りしていくには • 何が相反していて、何が相反していないのか
2022年のFP • FPはどうしても難しい話から入ってしまいがち ◦ 高階関数、モナド、モナトラ • アルプではあまり意識せずにFPのエッセンスを使えている ◦ モナドがわからなくても for式で合成してくれる便利な道具(
Eff)がある • 他社の事例にもそういう流れはないのだろうか ◦ FPが実は身近になっている説 相談(トークテーマ) • FPが身近になっている事例があれば