Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Scalaの現場から学ぶ設計:座談会 / genba sekkei vol 2
Search
集約のエンティティ
March 19, 2022
Programming
0
630
Scalaの現場から学ぶ設計:座談会 / genba sekkei vol 2
2022年3月19日に開催された ScalaMatsuri 2022 で開催した座談会のスライドです。
https://scalamatsuri.org/
集約のエンティティ
March 19, 2022
Tweet
Share
More Decks by 集約のエンティティ
See All by 集約のエンティティ
組織を強くするPdMのマインド / PMHub vol.2
pictiny
4
740
戦略的DDDは重いのか? / Is strategic DDD heavy?
pictiny
4
2.8k
戦略的DDDを実践するための跳躍力 / OOC 2024
pictiny
9
9.5k
どうしてこうなった命名集 ~🔥編~ / OOC 2024 LT
pictiny
7
4.8k
おかしな名前 ~ 🔥編 ~ / Strange Name
pictiny
1
290
ドローンの会社は生成AIをどう活用するか / Generative AI Bounenkai 2023
pictiny
0
420
日報には"今日の一番大きな成果"を書こう / Kichijoji.pm 34
pictiny
1
1.1k
Scalaの現場から学ぶ設計 告知 / genba sekkei vol.2 announce
pictiny
1
170
現場から学ぶシステム設計:座談会 / genba sekkei vol 1
pictiny
5
1.9k
Other Decks in Programming
See All in Programming
Node.js, Deno, Bun 最新動向とその所感について
yosuke_furukawa
PRO
6
3k
ニックトレイン登壇資料
ryotakurokawa
0
140
requirements with math
moony
0
520
私の愛したLaravel 〜レールを超えたその先へ〜
kentaroutakeda
12
3.5k
家族・子育て重視/沖縄在住を維持しながらエンジニアとしてのキャリアをどのように育てていくか?
ug
0
240
PHPer's Guide to Daemon Crafting Taming and Summoning
uzulla
2
1k
Firebase Dynamic Linksの代替手段を自作する / Create your own Firebase Dynamic Links alternative
kubode
0
180
RubyKaigiで手に入れた HHKB Studioのための HIDRawドライバ
iberianpig
0
1k
eBPF Updates (March 2025)
kentatada
0
130
Devin , 正しい付き合い方と使い方 / Living and Working with Devin
yukinagae
1
520
PHPUnit 高速化テクニック / PHPUnit Speedup Techniques
pinkumohikan
1
1.2k
読もう! Android build ドキュメント
andpad
1
240
Featured
See All Featured
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
91
5.9k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
336
57k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
55
9.3k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
41
2.6k
Visualization
eitanlees
146
15k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
13k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
46
2.4k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
69
4.7k
A Philosophy of Restraint
colly
203
16k
The Language of Interfaces
destraynor
157
24k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
51
2.4k
Transcript
Scalaの現場から学ぶ 設計 座談会 2022.03.19
None
本セッションについて • アルプは社内で定期的に設計についての相談会を実施 • 今回はScalaMatsuriのバーチャルブースを借りて相談会の出張版となります • 質問やコメントはDiscordの #alp-雑談と実況 チャンネルにご投稿ください •
ツイッターのハッシュタグ #genba_sekkei もご利用ください
今日のテーマ オブジェクト指向(OOP)と関数型(FP)について
アルプにおけるOOPとFP • アルプではScalaでOOPをしっかりやっている ◦ DDDにも注力している • 同時にFPのエッセンスもプロダクトに取り入れている ◦ 一番の具体例は Eff
• アルプでのFP ◦ 静的型付き言語の表現力を上げるために使っている ◦ 可読性を上げるためのアーキテクチャの一部 相談(トークテーマ) • 設計の観点で、どういうときにFP(OOP)の要素が役に立つか • こう使うと可読性が上がるよね、などの言語化
OOPとFPの対立 • OOPとFPは対比して語られることが多い ◦ 部分的には相反しているかもしれないけど ◦ 全てが相反しているわけではない • ステートレスなOOPはOOPではないのか? ◦
そんなはずはない • 相反していないから、部分的に共存できる ◦ 両方の要素を実用的に取り入れている Scalaいいよね 相談(トークテーマ) • 双方のいいところを両取りしていくには • 何が相反していて、何が相反していないのか
2022年のFP • FPはどうしても難しい話から入ってしまいがち ◦ 高階関数、モナド、モナトラ • アルプではあまり意識せずにFPのエッセンスを使えている ◦ モナドがわからなくても for式で合成してくれる便利な道具(
Eff)がある • 他社の事例にもそういう流れはないのだろうか ◦ FPが実は身近になっている説 相談(トークテーマ) • FPが身近になっている事例があれば