Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

レベルアップチャットコミュニケーション / Level UP Chat Communication

レベルアップチャットコミュニケーション / Level UP Chat Communication

2024年7月18日に開催されたイベント「第3木曜LT会 #7」で、「レベルアップチャットコミュニケーション」というテーマでお話しました。

第3木曜LT会 #7
https://metaps.connpass.com/event/321143/

pinkumohikan

August 05, 2024
Tweet

More Decks by pinkumohikan

Other Decks in Business

Transcript

  1. ©tete marche CO., LTD. 3 ✔ テテマーチ株式会社 SINIS for X

    テックリード 篠田 北斗 (@pinkumohikan) ✔ 社内ブランディング 「定期的に髪色が変わるやべーやつ」 ✔ バックエンド寄りの技術が好き ISUCON毎年参戦中🔥 (去年の戦績の話はNG) 自己紹介
  2. ©tete marche CO., LTD. 5 • ビジネスチャットの普及 ◦ 社内コミュニケーションにビジネスチャットを使う現場が増加 (Slack,

    Chatwork, Teams, etc…) • COVID-19により「直接会えない」制約が発生 ◦ 「相手の席まで行って軽く話す」がやりづらくなった ◦ ビデオチャットは便利だけど、繋ぐまでが面倒 • 人材流動性の高まり ◦ 口伝だけでは引き継ぎ・オンボーディングコストが目立つようになった → 対面 (口頭) コミュニケーション減、テキストコミュニケーション増 テキストコミュニケーションの増加
  3. ©tete marche CO., LTD. 6 • 相手の顔が見えない ◦ 今まで通りの感覚でコミュニケーションを取ると、情報量が減る (感情、温度感)

    • 非同期コミュニケーションに不慣れ ◦ DMで「今良いですか?」が代表例 ◦ 画面の向こうで相手がずっとチャットを見張ってくれていると思っている • 人間は長文を読まない ◦ あるいは、読んでも同じようには理解出来ない ◦ 家電の取説を読破しているか? 「頭が赤い魚を食べる猫」の話 → これらの課題を回避するよう、コミュニケーションスタイルの変更が必要 テキストコミュニケーションの課題
  4. ©tete marche CO., LTD. 8 • 名前、表示名 ◦ ニックネームがあるなら含める ◦

    ひらがな、英語版も入れておくとメンション時のサジェスト に引っかかりやすい • アイコン ◦ 初期設定はダメ絶対 🙅 ◦ 人間をアイコンで識別する人が多い (= 頻繁に変えちゃダメ) • 自己紹介文 ◦ 所属、職種などを書いておくと間違われづらい プロフィール設定
  5. ©tete marche CO., LTD. 9 • どういうときPush通知を飛ばすか ◦ Slackで言う「Notify me

    about」 ◦ 通知は必要最低限に ▪ 何でもかんでも通知させると集中を妨げる • いつPush通知を飛ばすか ◦ Slackで言う「Notification Schedule」 ◦ 基本は業務時間にのみ通知が飛ぶように設定 ◦ オンコール対応などがある場合は相談のうえ調整 Push通知設定
  6. ©tete marche CO., LTD. 11 • Push通知設定 ◦ チャンネル毎の通知設定も活用 •

    チャンネルの退出、ミュート ◦ 自分に関係の無いやり取りは、目に入らないようにする • My Keywords ◦ メンション漏れ・間違いに気づく ◦ 自分の仕事領域 (+ 趣味) へのアンテナを立てる 見落としを防ぐための工夫 https://x.com/koogawa/status/1802948676312076406
  7. ©tete marche CO., LTD. 13 人間は長文を読まない (読んでも同じようには理解出来ない) を大前提におく • 結論や依頼を1行目にハッキリ書く

    ◦ 「共有 (報告) です」 「相談です」 「確認お願いします」 • 箇条書きを使う ◦ 要点を 短く まとめる • 背景などの補足は本文に書かない ◦ Notionなどに書いてリンクを貼る or スレッドに書く (1) 5秒で目的が読み取れるように書く
  8. ©tete marche CO., LTD. 14 • できます/できません、知っています/知りません、オンスケです/遅れていま す ◦ 結論がパッと見で読み取れないと聞き手をイライラさせる

    ◦ 補足や言い訳も大事だが、聞き手は結論をまず知りたい (補足などは2行目以降に) (2) 質問されたら、まずは端的に答える
  9. ©tete marche CO., LTD. 16 • 話したほうが良いこともある ◦ 話したいことが大量にある、整理と言語化を手伝って欲しい、など ◦

    とはいえ、苦手だからという理由で逃げ続け続けるのは良くない 🔪 • 口頭で話したことは必ず文字に起こす ◦ 我々はチームで仕事をしているので、当事者しか知らないことは少ない方が良い ◦ 完璧に合意したと思っても実は認識に齟齬がある、なんてことはザラ ◦ see also: 口頭で話したことは必ず文字に起こす - モヒカンメモ (4) テキストにこだわりすぎない
  10. ©tete marche CO., LTD. 18 正当な理由があっても、後出しジャンケンは嫌われるので全力で避ける • すぐに応対できないとき ◦ 「後で見ます」「休憩します」「集中するのでしばらくチャット見ません」

    ◦ 断りなく長時間連絡が取れないと 「こいつサボってんのか?😡」 と不信感を与える • 周りの価値観と違う振る舞いをするとき ◦ 即レス文化だけど集中大事にしたい → 「レスは遅めです」 ◦ ワーカホリック多いけどプライベート重視したい → 「終業後は基本連絡取れません」 ◦ 絵文字使わないタイプ → 「絵文字使いませんが、怒っているわけではありません」 不安を感じさせないために「事前」に言っておく
  11. ©tete marche CO., LTD. 20 • プロフィールはしっかり埋める • 参加チャンネルの整理、キーワード設定をする •

    5秒で目的が読み取れる文章を目指す • 相手が不安に感じそうなことをするときは事前に断りを入れる まとめ