Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

tokyo2020_littering_research

 tokyo2020_littering_research

More Decks by Pirika, Inc. / Pirika Association

Other Decks in Science

Transcript

  1. サマリー § 東京五輪会場予定地周辺のポイ捨てごみ個数は 1mあたり平均0.39個 特に深刻だったのは ①代々⽊公園(1.06個/m) ②有楽町(0.59個/m) ③国⽴競技場(0.57個/m) ごみ全体の51.0%がたばこ、次は34.5%の紙類 §

    東京五輪会場予定地周辺の張り付きガム個数は 1mあたり平均1.05個(ごみの2.62倍) 特に深刻だったのは ①有楽町(3.15個/m) ②⾶⽥給(1.76個/m) ③両国(1.73個/m) 2
  2. ⽬次 § 調査概要 § 調査⼿法 § 調査エリア・調査ルートの選定⽅法 § 調査地点⼀覧 §

    ポイ捨てごみ分布⼀覧 § 張り付きガム分布⼀覧 § 東京五輪会場予定地における 歩道1mあたりのポイ捨てごみ個数 歩道1mあたりの張り付きガム個数 ポイ捨て深刻度⽐較表 § エリアごとの傾向 § 全体の傾向 § 課題解決に向けて § 助成団体・協賛企業のご紹介 § 団体概要と問い合わせ先 3
  3. 調査概要 § 名称 東京オリンピック会場予定地における ポイ捨て深刻度調査 § ⽬的 東京2020オリンピック・パラリンピック競技⼤会 (以下、東京五輪)の会場予定地におけるポイ捨ての深刻度 を調査し、結果を分析・公表することでポイ捨ての問題解決

    に向けた施策の効率化を促すと共に、問題に対する興味・関 ⼼を喚起する。 最終的な⽬標としては、本調査によって得られた2015年度 時点の関東圏におけるポイ捨て状況を基準として、2020年 までに関東圏のポイ捨てごみ数量を半減させることを狙う。 § ⽇時 2015/11/22〜2016/4/3 § ⽅法 ポイ捨て調査システム「タカノメ」を⽤いて ポイ捨てごみ・ポイ捨てガムの分布を調査した § 場所 東京五輪会場予定地周辺の16エリア 国⽴競技場、代々⽊公園、有楽町、九段下、両国、⼤井競⾺ 場前、台場、有明、新⽊場、葛⻄臨海公園、⾶⽥給、新横浜、 江ノ島、浦和美園、さいたま新都⼼、海浜幕張 4 新⽊場駅付近のポイ捨てごみ
  4. 調査エリア・調査ルートの 選定⽅法 ①東京五輪の予定会場(2016年5⽉時点で34箇 所)のうち、距離が近い会場同⼠をまとめた上で ・⽴ち⼊りの可否 ・隣接会場の数 ・移転可能性 ・最寄り駅からの距離 などを考慮して16の調査エリアを選定した。 ②各調査エリアにおいて、

    ・最寄り駅から会場までの移動ルート ・会場の外周 ・移動ルートや外周の周辺 における歩道を調査ルートとして選定した。 6 調査対象エリア選定の様⼦ 調査ルート選定の様⼦(九段下)
  5. 調査地点⼀覧 7 調査エリア ⾃治体名 会場名 競技名 国⽴競技場 新宿区、渋⾕区 新国⽴競技場(オリンピックスタジアム) 開会式/閉会式、陸上競技、サッカー

    東京体育館 卓球 代々⽊公園 渋⾕区 国⽴代々⽊競技場 ハンドボール 有楽町 千代⽥区、中央区 東京国際フォーラム ウエイトリフティング 九段下 千代⽥区 ⽇本武道館 柔道 両国 墨⽥区 国技館 ボクシング ⼤井競⾺場前 品川区、⼤⽥区 ⼤井ホッケー競技場 ホッケー 台場 品川区、港区 江東区 お台場海浜公園 ⽔泳(マラソン10km)、トライアスロン 潮⾵公園 バレーボール(ビーチバレーボール) 有明 江東区 有明アリーナ バレーボール(インドア) 有明BMXコース ⾃転⾞競技(BMX) 有明テニスの森公園(有明コロシアム) テニス 有明体操競技場 体操 新⽊場 江東区 夢の島公園 アーチェリー 東京⾠⺒国際⽔泳場 ⽔泳(⽔球) オリンピックアクアティクスセンター(仮称) ⽔泳(競泳、⾶込、シンクロナイズドスイミング) 葛⻄臨海公園 江⼾川区 カヌー・スラローム会場 カヌー(スラローム) ⾶⽥給 調布市、 府中市 東京スタジアム(味の素スタジアム) サッカー、7⼈制ラグビー、 近代五種(⽔泳、⾺術、ランニング、射撃) 武蔵野の森総合スポーツ施設 バドミントン、近代五種(フェンシング) 新横浜 横浜市 横浜国際総合競技場(⽇産スタジアム) サッカー 江ノ島 藤沢市 江の島ヨットハーバー セーリング 浦和美園 さいたま市 埼⽟スタジアム2002 サッカー さいたま新都⼼ さいたま市 さいたまスーパーアリーナ バスケットボール 海浜幕張 千葉市 千葉県⽇本コンベンションセンター国際展⽰場 (幕張メッセ) フェンシング、テコンドー、レスリング
  6. ポイ捨てごみ分布⼀覧 8 台場 有明 新⽊場 葛⻄臨海公園 有楽町 両国 九段下 国⽴競技場

    代々⽊公園 ⼤井競⾺場前 さいたま新都⼼ 新横浜 江ノ島 浦和美園 海浜幕張 ⾶⽥給
  7. 張り付きガム分布⼀覧 9 台場 有明 新⽊場 葛⻄臨海公園 有楽町 両国 九段下 国⽴競技場

    代々⽊公園 ⼤井競⾺場前 さいたま新都⼼ ⾶⽥給 新横浜 江ノ島 浦和美園 海浜幕張
  8. 0.08 0.11 0.11 0.10 0.17 0.07 0.11 0.19 0.17 0.13

    0.16 0.20 0.17 0.33 0.35 0.37 0.58 0.04 0.10 0.11 0.15 0.11 0.20 0.16 0.11 0.15 0.20 0.17 0.19 0.32 0.22 0.23 0.22 0.48 さいたま新都⼼ 九段下 海浜幕張 新横浜 台場 江ノ島 葛⻄臨海公園 ⾶⽥給 新⽊場 有明 浦和美園 平均 ⼤井競⾺場前 両国 国⽴競技場 有楽町 代々⽊公園 たばこ たばこ以外 東京五輪会場予定地における 歩道1mあたりポイ捨てごみ個数 10 (個/m) ※タカノメでは植込みや側溝の中に隠れて 撮影されないポイ捨てごみを検出できない ため、ポイ捨てされたすべてのごみを計測 できるわけではない。よって実際には更に 多くのポイ捨てごみがあると考えられる。 平均
  9. 0.23 0.25 0.29 0.31 0.42 0.62 0.70 0.83 1.05 1.07

    1.11 1.20 1.47 1.65 1.73 1.76 3.15 葛⻄臨海公園 浦和美園 国⽴競技場 新⽊場 九段下 ⼤井競⾺場前 有明 代々⽊公園 平均 江ノ島 新横浜 さいたま新都⼼ 台場 海浜幕張 両国 ⾶⽥給 有楽町 東京五輪会場予定地における 歩道1mあたり張り付きガム個数 11 ※タカノメではアスファルト上に張り付いた ガムを検出できないため、アスファルトで 覆われた歩道の総延⻑が⻑いエリアは数値が 低くなる。よって実際には更に多くの張り 付きガムがあると考えられる。 (個/m) 平均
  10. エリアごとの傾向 国⽴競技場 13 国⽴競技場周辺は全体的にポイ捨てごみの 数が多く全体のワースト3にランクインし た。特に千駄ヶ⾕駅周辺の⾼架下にポイ捨 てが集中していた。 ⼀⽅で、駅前の⼀部を除いてほとんどの歩 道がアスファルト舗装(ガムの張り付きを 認識できない)だった影響もあってか、ガ

    ムの張り付き個数はとても少なかった。 国⽴競技場 基本データ 主な会場 新国⽴競技場、東京体育館 最寄り駅 千駄ヶ⾕駅、国⽴競技場駅 管轄⾃治体 新宿区、渋⾕区 調査⽇ 2016年1⽉11⽇ 調査距離 4,601m ポイ捨てごみ個数 0.57個/m(14位) たばこ 0.35個/m(14位) たばこ以外 0.23個/m(14位) 張り付きガム個数 0.29個/m(3位)
  11. エリアごとの傾向 代々⽊公園 14 代々⽊公園周辺は、全調査地点の中で最も ポイ捨て個数が多かった。他エリアと⽐較 して駅前だけでなく競技場近辺にも⾮常に 多くのごみが散乱していたのが特徴的だっ た。(なお、このエリアに多い路上⽣活者 の持ち物と考えられるものは、⽬視で確認 しカウント対象外とする処理を⾏った)

    ガムは原宿〜明治神宮前間に集中していた。 代々⽊公園 基本データ 主な会場 国⽴代々⽊競技場 最寄り駅 原宿駅、明治神宮前駅、 代々⽊公園駅 管轄⾃治体 渋⾕区 調査⽇ 2016年1⽉11⽇ 調査距離 4,693m ポイ捨てごみ個数 1.06個/m(16位) たばこ 0.58個/m(16位) たばこ以外 0.48個/m(16位) 張り付きガム個数 0.83個/m(8位)
  12. エリアごとの傾向 有楽町 15 有楽町周辺は、全調査地点の中でワースト 2位のポイ捨てごみとワースト1位の張り 付きガムが計測された。特に張り付きガム については深刻で平均の3倍もあった。 ポイ捨てごみは⼈通りの少ない北側に、張 り付きガムは⼈通りの多い南側に集中して いたが、どちらも⾼架下に集中していたと

    いう点では共通していた。 有楽町 基本データ 主な会場 東京国際フォーラム 最寄り駅 有楽町駅、⽇⽐⾕駅、東京駅 管轄⾃治体 千代⽥区、中央区 調査⽇ 2016年1⽉13⽇ 調査距離 3,250m ポイ捨てごみ個数 0.59個/m(15位) たばこ 0.37個/m(15位) たばこ以外 0.22個/m(12位) 張り付きガム個数 3.15個/m(16位)
  13. エリアごとの傾向 両国 16 両国周辺はポイ捨てごみ個数、張り付きガ ム個数の両⽅でワースト5に⼊った。 駅南側と、東側にある清澄通り沿いの2箇 所にポイ捨てごみや張り付きガムが集中し ていた。 両国 基本データ

    主な会場 国技館 最寄り駅 両国駅 管轄⾃治体 墨⽥区 調査⽇ 2015年11⽉22⽇ 調査距離 4,838m ポイ捨てごみ個数 0.55個/m(13位) たばこ 0.33個/m(13位) たばこ以外 0.22個/m(13位) 張り付きガム個数 1.73個/m(14位)
  14. エリアごとの傾向 九段下 17 九段下周辺はポイ捨てごみ個数では全体で 2位、張り付きガム個数では5位と、都内 の調査エリアでは最も綺麗に保たれていた。 ポイ捨てごみはエリア北東の飲⾷エリア、 張り付きガムはエリア北の靖国通り沿いに 集中していたが、あくまで九段下近辺での ⽐較の話であり、他地域との⽐較すると⼗

    分に美観が保たれていると⾔える。 九段下 基本データ 主な会場 ⽇本武道館 最寄り駅 九段下駅 管轄⾃治体 千代⽥区 調査⽇ 2016年1⽉12⽇ 調査距離 3,252m ポイ捨てごみ個数 0.21個/m(2位) たばこ 0.11個/m(5位) たばこ以外 0.10個/m(2位) 張り付きガム個数 0.42個/m(5位)
  15. エリアごとの傾向 ⼤井競⾺場前 18 ⼤井競⾺場周辺は、たばこ以外のごみの割 合が⼤きく全体の60%強を占めていた。特 にエリア東の湾岸道路沿いの植込みからは、 通⾏⾞両からの投げ捨てと考えられる弁当 ガラ・飲料容器や、不法に投棄された粗⼤ ごみなどが多く発⾒された。(⼀部は植込 みの奥に隠れてカウントされていない)

    ⼀⽅、張り付きガムは駅近辺から橋上にか けて集中していた。 ⼤井競⾺場前 基本データ 主な会場 ⼤井ホッケー競技場 最寄り駅 ⼤井競⾺場前駅 管轄⾃治体 品川区、⼤⽥区 調査⽇ 2016年2⽉10⽇ 調査距離 4,448m ポイ捨てごみ個数 0.49個/m(12位) たばこ 0.17個/m(9位) たばこ以外 0.32個/m(15位) 張り付きガム個数 0.62個/m(6位)
  16. エリアごとの傾向 台場 19 台場周辺は、全体としてのポイ捨てごみの 個数は少なかったが、たばこの割合や張り 付きガムが相対的に多かった。 ごみやガムの多くは東京テレポート駅から 歩道橋にかけてに集中していた。 また、同様に海岸を調査した江ノ島と⽐較 して海岸のごみは少なかったが、ごみの漂

    着量の違いもあり単純⽐較は難しい 。 台場 基本データ 主な会場 お台場海浜公園、潮⾵公園 最寄り駅 東京テレポート駅、船の科学館駅、 台場駅、お台場海浜公園駅 管轄⾃治体 港区、品川区、江東区 調査⽇ 2015年12⽉13⽇ 調査距離 6,414m ポイ捨てごみ個数 0.28個/m(5位) たばこ 0.17個/m(10位) たばこ以外 0.11個/m(3位) 張り付きガム個数 1.47個/m(12位)
  17. エリアごとの傾向 有明 20 有明周辺は、ポイ捨てごみ・張り付きガム 共に国際展⽰場駅南側に集中していた。 ただし、同じ南側でもポイ捨てごみは⼈通 りの少ない場所に、張り付きガムは⼈通り の多い場所に多い傾向にあった。 (⼈通りの多い場所は清掃の頻度も⾼く、 ガムと⽐較して回収の容易なごみは回収さ

    れやすいことが要因と考えられる) 有明 基本データ 主な会場 有明アリーナ、有明テニスの森公園、 有明BMXコース、有明体操競技場 最寄り駅 国際展⽰場駅、有明テニスの森駅、 有明駅、国際展⽰場正⾨駅 管轄⾃治体 江東区 調査⽇ 2015年12⽉13⽇ 調査距離 5,791m ポイ捨てごみ個数 0.33個/m(10位) たばこ 0.13個/m(7位) たばこ以外 0.20個/m(10位) 張り付きガム個数 0.70個/m(7位)
  18. エリアごとの傾向 新⽊場 21 新⽊場周辺のポイ捨てごみ個数は平均的な 値を⽰していた。 ただし、新⽊場駅北側の⾸都⾼速湾岸線沿 いは全調査エリアの中でも有数のポイ捨て 集中地帯で、弁当ガラや飲料容器などの多 くのポイ捨てごみが放置されたままになっ ていた。ガムは駅南側に集中していた。

    新⽊場 基本データ 主な会場 夢の島公園、東京⾠⺒国際⽔泳場、 オリンピックアクアティクスセン ター(仮称) 最寄り駅 新⽊場駅、⾠⺒駅 管轄⾃治体 江東区 調査⽇ 2015年12⽉6⽇ 調査距離 10,020m ポイ捨てごみ個数 0.32個/m(9位) たばこ 0.17個/m(11位) たばこ以外 0.15個/m(7位) 張り付きガム個数 0.31個/m(4位)
  19. エリアごとの傾向 葛⻄臨海公園 22 葛⻄臨海公園周辺のポイ捨てごみは平均よ りやや少なかった。特に公園内部のごみは ⾮常に少なかったが、駅前ロータリー近辺 はポイ捨てごみが集中しており、全体の⾜ を引っ張る結果となった。 ⼀⽅張り付きガム個数は全調査エリアの中 で1番少なかった。

    葛⻄臨海公園 基本データ 主な会場 カヌー・スラローム会場 最寄り駅 葛⻄臨海公園駅 管轄⾃治体 江⼾川区 調査⽇ 2016年1⽉22⽇ 調査距離 1,262m ポイ捨てごみ個数 0.28個/m(7位) たばこ 0.11個/m(6位) たばこ以外 0.16個/m(8位) 張り付きガム個数 0.23個/m(1位)
  20. エリアごとの傾向 ⾶⽥給 23 ⾶⽥給周辺のポイ捨てごみ個数は平均的な 値を⽰していたが、他地域と⽐較してたば こが多い傾向にあった。 会場付近の路⾯が殆どアスファルトでガム が計測されなかったにも関わらず、張り付 きガム個数はワースト2位となった。駅の ロータリー付近に張り付いた極端に多くの

    ガムが、全体の⾜を引っ張る結果となった。 ⾶⽥給 基本データ 主な会場 東京スタジアム(味の素スタジアム)、 武蔵野の森総合スポーツ施設 最寄り駅 ⾶⽥給駅 管轄⾃治体 東京都調布市、府中市 調査⽇ 2016年2⽉22⽇ 調査距離 2,483m ポイ捨てごみ個数 0.30個/m(8位) たばこ 0.19個/m(12位) たばこ以外 0.11個/m(5位) 張り付きガム個数 1.76個/m(15位)
  21. エリアごとの傾向 新横浜 24 新横浜周辺のポイ捨てごみ個数は全体で4 位と⽐較的少なく保たれていた。特にたば この数は少なく、1mあたり0.1個(3位) という好成績だった。 ⼀⽅で、張り付きガム個数は平均よりも少 し多かったが、ごみとガムの分布傾向に⽬ ⽴った差はみられなかった。

    新横浜 基本データ 主な会場 横浜国際総合競技場 (⽇産スタジアム) 最寄り駅 新横浜駅、⼩机駅 管轄⾃治体 横浜市 調査⽇ 2015年12⽉12⽇ 調査距離 7,398m ポイ捨てごみ個数 0.26個/m(4位) たばこ 0.10個/m(3位) たばこ以外 0.15個/m(6位) 張り付きガム個数 1.11個/m(10位)
  22. エリアごとの傾向 江ノ島 25 江ノ島周辺は、たばこのポイ捨て個数が際 ⽴って少なく、全調査エリアで1番の好成 績だった。しかし、海岸部の漂着ごみと江 ノ島内に存在したポイ捨て集中エリアが⾜ を引っ張り、平均に近い値となった。 海岸〜江ノ島内に集中していたごみとは異 なり、張り付きガムは駅周辺に集中して分

    布していることがわかった。 江ノ島 基本データ 主な会場 江の島ヨットハーバー 最寄り駅 江ノ島駅、湘南江ノ島駅、 ⽚瀬江ノ島駅 管轄⾃治体 藤沢市 調査⽇ 2015年12⽉12⽇ 調査距離 6,764m ポイ捨てごみ個数 0.28個/m(6位) たばこ 0.07個/m(1位) たばこ以外 0.20個/m(11位) 張り付きガム個数 1.07個/m(9位)
  23. エリアごとの傾向 浦和美園 26 浦和美園周辺のポイ捨てごみ個数は1mあ たり0.34個と平均に近い値を⽰していた。 駅前に少しポイ捨てごみが集中しているエ リアはあったが、基本的には全体に満遍な く分布していた。 張り付きガムについては⾮常に少なく、2 位という好結果だった。ただし、駅前を除

    く殆どの調査ルートの殆どがアスファルト で覆われていた影響が⼤きいと考えられる。 浦和美園 基本データ 主な会場 埼⽟スタジアム2002 最寄り駅 浦和美園駅 管轄⾃治体 さいたま市 調査⽇ 2016年2⽉22⽇ 調査距離 2,660m ポイ捨てごみ個数 0.34個/m(11位) たばこ 0.16個/m(8位) たばこ以外 0.17個/m(9位) 張り付きガム個数 0.25個/m(2位)
  24. エリアごとの傾向 さいたま新都⼼ 27 さいたま新都⼼ 基本データ 主な会場 さいたまスーパーアリーナ 最寄り駅 さいたま新都⼼駅 管轄⾃治体

    さいたま市 調査⽇ 2016年4⽉3⽇ 調査距離 2,660m ポイ捨てごみ個数 0.12個/m(1位) たばこ 0.08個/m(2位) たばこ以外 0.04個/m(1位) 張り付きガム個数 1.20個/m(11位) さいたま新都⼼周辺は全16エリアの中で、 最もポイ捨てごみの数が少なかった。「た ばこ」「たばこ以外のごみ」のいずれも 1mあたり0.1個を切っており、⾮常に⾼い レベルで街の美観が保たれていた。 ただし、会場の東にある⼤規模商業施設の 周辺に張り付きガムが集中しているエリア があり、ガムの個数は1.20個/mと全体の 平均を上回った。
  25. エリアごとの傾向 海浜幕張 28 海浜幕張周辺のポイ捨てごみ個数は⾮常に 少なく、全体で3位だった。 ⼀⽅張り付きガムは駅前ロータリー付近に 集中して分布しており、この結果全体で13 位という結果に沈んでいる。また今回の調 査では調査ルートに⼊らなかったが、この エリアに数多くある歩道橋や渡り廊下には

    多数のガムの付着がみられた。 海浜幕張 基本データ 主な会場 千葉県⽇本コンベンションセンター 国際展⽰場(幕張メッセ) 最寄り駅 海浜幕張駅 管轄⾃治体 千葉市 調査⽇ 2016年4⽉3⽇ 調査距離 3,969m ポイ捨てごみ個数 0.22個/m(3位) たばこ 0.11個/m(4位) たばこ以外 0.11個/m(4位) 張り付きガム個数 1.65個/m(13位)
  26. 全体の傾向 § ポイ捨てごみ全体のうち51.0%がたばこ 次に多いのはビラやテイッシュ等の紙類で34.5% 飲料容器(カン・ビン・ペットボトル)は1.67% ※ただし、飲料容器は容積が⼤きいので、容積⽐ではもっと⾼い § 張り付きガム個数はポイ捨てごみ個数の2.62倍 ※ただし、計測不可能な植込みや側溝内のポイ捨てごみや、アスファルト 上の張り付きガムを考慮に⼊れると、数値が変化する可能性がある

    § 駐⾞場、空き地、⾼架下などの場所にはポイ捨て ごみが増えやすい傾向にあった § 張り付きガムは駅前などの⼈通りが多いエリアに 集中しやすい。ポイ捨てごみは満遍なく分布する (ポイ捨てごみも⼈通りが多い場所で多くポイ捨 てされると考えられるが、⼈通りが多い場所では 頻繁に清掃が⼊り、回収される。⼀⽅で張り付き ガムの回収は容易でなく、その場に残りやすい) 29
  27. 課題解決に向けて § 結論 今回の調査結果では、⼗分にきれいな地域もある ものの、全体としてまだ改善の余地があることが 分かった。 特に、代々⽊公園、国⽴競技場、有楽町、両国と いったエリアではポイ捨ての深刻な領域が広域に わたって存在し、景観に深刻な影響を及ぼしてい た。

    § 今後の展開 各地域の担当⾃治体と連携し、継続的な調査や美 化施策に対する成果の測定を⾏う。特に問題の深 刻なポイ捨て集中地帯で改善実験を⾏う。 ポイ捨て抑⽌に効果的な施策や都市デザインを発 ⾒・開発し、他地域へも展開する。 調査結果やデータを公開することで、ポイ捨てや 街づくり分野における研究の活性化に繋げる。 2020年以降も活動は継続し世界最⾼の環境都市 としてアピールする。観光客の定着、住みやすさ の向上、世界の他の都市への美化施策の提⾔等へ つなげる。 30