Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Kaggle の Julia Kernel が動く Docker を 1.0 に対応させる
Search
regonn
September 15, 2018
Technology
0
620
Kaggle の Julia Kernel が動く Docker を 1.0 に対応させる
Workshop in VR #1 での発表
Kaggle の Julia Kernel が動いている Docker ファイルを Julia 1.0 に対応させた話
regonn
September 15, 2018
Tweet
Share
More Decks by regonn
See All by regonn
Submission with Numerai Compute using GCP Batch
regonn
0
330
HelloMoon x Orca=HelloOrca
regonn
0
92
The Challenge of Automatically Configuring Numerai Compute Environment
regonn
0
57
Federated Learning 連合学習
regonn
4
1.5k
PLATEAUをデータベースに取り込んでみた
regonn
0
1.7k
古参Numerai参加者の戯言
regonn
1
2.3k
Nim + Cloud Run + TerraformでGCPにNimのサーバーレス環境を作る
regonn
1
590
S+ Camera Basicと似た環境をラズパイから構築してみる
regonn
0
460
衛星画像のゴルフ場写り込み判定AIモデルを作る
regonn
0
660
Other Decks in Technology
See All in Technology
クライアントサイドでよく使われる Debounce処理 をサーバサイドで3回実装した話
yoshiori
1
150
物価高なラスベガスでの過ごし方
zakky
0
370
WINTICKETアプリで実現した高可用性と高速リリースを支えるエコシステム / winticket-eco-system
cyberagentdevelopers
PRO
1
190
IaC運用を楽にするためにCDK Pipelinesを導入したけど、思い通りにいかなかった話
smt7174
1
110
Aurora_BlueGreenDeploymentsやってみた
tsukasa_ishimaru
1
120
プロダクトエンジニアが活躍する環境を作りたくて 事業責任者になった話 ~プロダクトエンジニアの行き着く先~
gimupop
1
480
分布で見る効果検証入門 / ai-distributional-effect
cyberagentdevelopers
PRO
4
700
Forget efficiency – Become more productive without the stress
ufried
0
110
Automated Promptingを目指すその前に / Before we can aim for Automated Prompting
rkaga
0
110
pandasはPolarsに性能面で追いつき追い越せるのか
vaaaaanquish
4
4.5k
[AWS JAPAN 生成AIハッカソン] Dialog の紹介
yoshimi0227
0
150
なんで、私がAWS Heroに!? 〜社外の広い世界に一歩踏み出そう〜
minorun365
PRO
6
1.1k
Featured
See All Featured
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
3
370
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
280
13k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
31
2.7k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
93
13k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1365
200k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
404
65k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
65
11k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
1
40
Teambox: Starting and Learning
jrom
132
8.7k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
38
7k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
48k
Faster Mobile Websites
deanohume
304
30k
Transcript
Kaggle の Julia Kernel が動く Docker を1.0 に対応させる Workshop in
VR #1 2018/09/15 れごん
自己紹介 • バーチャル俳人データサイエンティスト ◦ Twitter: @regonn_haizine ◦ フリーランス ◦ 2018/03より松江に移住(Iターン)
◦ データサイエンス ▪ Podcast: regonn&curry.fm ▪ YouTube: 田中TOM ◦ ストロングゼロ ▪ Podcast: 今夜も Strong x Strong ◦ クイズ&ゲーム ▪ YouTube: やってみよう! ◦ 俳句 ▪ YouTube: 恋言(VTuber, VRアカデミア)
今回話すネタ データサイエンス絡みのKaggleとJuliaの話
Kaggle? • 世界中のデータサイエンティストが参加するコミュニティ ◦ 例) 一番猫の画像を探し出す AIを作って精度が一番高い人が優勝 • 常にコンペティションが開催されており、日本人で参加している人も多い ◦
kaggler-jaという日本人のSlackコミュニティもある • ランキング上位者にはメダルがもらえてメダルが貯まると称号が手に入る • 自分の解法を公開(Kernel)することができて、良い解法だとメダルもらえる
Julia? • データサイエンスにおいては、PythonとRという言語が2強 • Pythonのように書きやすく、動作も早い言語が求められてJuliaができた • Pythonを早くするにはライブラリをCやC++実装で書く必要がある • Juliaであれば、ライブラリもJuliaで書いても遅くなりにくい(JIT) •
今後のデータサイエンス分野においても活躍が期待されている
Kaggle と Julia の関係 実はKaggleも以前はJulia(Kernel)に対応していたが、Juliaはで きて日が浅く言語仕様の破壊的変更が多かったためメンテされな くなっている。
普段Julia使っている自分としては他の人のJuliaでの解 法(Kernel)がみたい • 最近Juliaが安定版の1.0.0をリリース ◦ これは、チャンス!!!
Julia 0.6 => 1.0.0 へ プルリク出してる Update to 1.0.0 by
regonn · Pull Request #6 · Kaggle/docker-julia https://github.com/Kaggle/docker-julia/pull/6/files 無反応
主な変更点 (Docker) docker pull ubuntu:16.04 docker pull julia:1.0.0 • 今までubuntuイメージから作って、
juliaをビルドしていたが直接juliaの公 式dockerイメージを使うように • 他のPythonとRでも別のイメージ使っ ているので問題なさそう
主な変更点 (パッケージ管理) metadata_packages = [ "BinDeps", "Bootstrap", …] for package=metadata_packages
Pkg.add(package) end Pkg.add(metadata_packages) • いままで Package 一覧の配列を for 文で回す必要があった • 配列のまま渡しても大丈夫になってる • 0.6 だと REQUIRE ファイルでパッ ケージ管理ができたが、1.0だとUUID も管理するようになったので、このよう にしたほうが良さそう
主な変更点 (パッケージキャッシュ) RUN julia -e "Base.compilecache(\"BinDeps\")" RUN julia -e "Base.compilecache(Base.identify_package(\"BinDeps\"))"
• パッケージのキャッシュを 事前に行う際にはUUIDで 指定する必要がでてきた • identify_packageが公式ド キュメントにも載ってなく て、ここが一番詰んだポイ ント
残TODO • 最近になって 1.0.0 がリリースされたので、まだすべてのパッケージが対応してい ない • Gadfly.jl(グラフ描画)等の人気パッケージも1.0.0未対応だったりするので、これが 解決しないとプルリクは取り込まれなさそう •
けど、今までメンテされていなかったパッケージも1.0.0リリースでメンテされるように なってきている
Kaggle と Julia に明るい未来を! ありがとうございました