Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
エンジニアイベント会社概要
Search
Rehab
June 22, 2022
Business
1
300
エンジニアイベント会社概要
Rehab
June 22, 2022
Tweet
Share
More Decks by Rehab
See All by Rehab
株式会社Rehab for JAPAN会社概要
rehabrecruiting
5
79k
【最新】エンジニア向け会社説明資料
rehabrecruiting
1
9.4k
Forkwell主催イベント「エンジニアの失敗の哲学」LT資料
rehabrecruiting
0
270
Other Decks in Business
See All in Business
コーポレートストーリー(新規投資家様向け会社説明資料)
gatechnologies
1
14k
20251003-GENDA経営戦略チーム-Value-Upの全体像
geshi0820
0
1.4k
採用ピッチ資料
awesome22
0
110
ログラス会社紹介資料 / Loglass Company Deck
loglass2019
11
440k
株式会社サイバーリンクス|カルチャーデック
cyberlinks
0
200
セーフィー株式会社(Safie Inc.) 会社紹介資料
safie_recruit
6
380k
FY2025.6 Impact Report JP
mercari_inc
0
100k
パーソルイノベーション_会社案内
pinotalentbranding
1
33k
REGALI Company Deck(JP)
regali_official
1
160
【会社紹介資料】25年7月度
creativeinfinity
0
720
ユーザー数10万人規模のアプリで挑んだトップ画面のUI刷新
tochi86
0
440
あつまれ_POの森_プロダクトオーナー初心者のためのやさしいQ_Aセッション.pdf
nolick1219
3
1.2k
Featured
See All Featured
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.8k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
4k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.6k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
75
5k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
127
17k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
140
34k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
237
140k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.7k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3.1k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.2k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
33
8.9k
Transcript
2022年6月22日
2 自己紹介 映像・画像解析エンジニア&CTOとしてキャリアを積んできた 1990年: 2013年: 2017年: 同年12月: 2022年1月: 福岡県生まれ 九州工業大学卒業後、NEC情報システムズ(現NECソリューションイノベータ)に入社。
世界初の群衆行動解析を含む、数多くの映像解析システムの設計開発および PoC・開発プロジェクト管理に従事する。 フリーランスとなり、医療系システムやベンチャー向け基幹システムなどの 開発を行う。 VAAKにCTOとしてジョインし、開発チームの構築や開発方針を策定。加え て防犯系映像解析アルゴリズム・システムの開発やWEBアプリのプロダクト 管理に従事。 Rehab for JapanにCTOとして参画。 久良木 遼 きゅうらぎ りょう
介護は急激に身近なものになってくる 私たちが直面する社会問題 2040年には3人に1人が高齢者の時代。75歳以降から介護が必要になる率は急激に増える。 あと数年もすればあなたの親も介護が必要になるかもしれない。 75歳以上人口と要介護者数の将来推移 要介護等認定と年齢の関係 2,278万人 960万人 725万人 万人
3 6.0% 50.3% 90.2%
科学的介護による健康寿命の延伸 私たちが実現したいこと 4 「周囲に迷惑をかけない生活」 要介護になった高齢者の現実 「自分らしく過ごせる生活」 高齢であっても、病を抱えていても 2021年から国を挙げて本格スタートした取り組み 科学的介護による自立支援・重度化防止 一人ひとりにあった効果的なリハビリの提供を推進
最適なリハビリメニューを提案するSaaS(介護事業所向け) 5
6 介護事業所のDXも推進し、介護士・看護師の働きやすさ改善にも貢献 良いものを作ればユーザーからの良いフィードバックがもらえる環境 今まではエクセルで帳票作成や管理のための書類作成などばっかりやっていてこんなの介護じゃね え。と思っていたので、「リハプラン」を導入して、これでやっと僕の介護ができます。 ケアマネ管理、すごい便利でいい機能を用意してくれてありがとうございます。すごくいいですね! リハプランを使わせてもらってから、やる気がでてきてとてもいいです。 入力すると計画書ができるから楽しくなってきました! このソフトを作った皆様、本当にすごいですね!開発された皆様によろしくお伝えください!
7 高齢者のリハビリデータを活用し、リハビリを科学する これからの取り組み リハプランに蓄積した11万人を超える高齢者のリハビリデータを活用し、 どんな高齢者が何よって元気になるのか、その因子を科学するためのデータ分析基盤を構築中 リハプランが既に保持する高齢者データ量 約118,000人 約40万リハビリデータ リハビリを科学するデータ分析基盤: Care
Data Platform リハビリを 科学する
8 新サービスやAI/動画解析により高齢者のリハビリデータをより広く深くする 科学的介護の推進 デジタル化できていない介護市場のデータを蓄積するために機能・サービスをリリースしていく。 これまで主観頼みだった高齢者の身体状態の評価をAI/動画解析を活用して客観評価にしていく。 手書きの紙ファイルや記憶 レセプトや介護ソフト内の情報 介護市場にある高齢者のデータ リハビリ データ
請求記録 家庭 環境 生活 情報 心身 機能 通院 データ 医療データ 介護DB ケア プラン パーソ ナリティ 本人の 意思 AI/動画解析を活用し主観評価を客観評価に デジタル化するデー タを増やしていく 介護を科学する CDP
9 科学的介護を実現するために開発メンバーを増員&体制強化 組織体制 直近1年で開発メンバーが3.5倍になり、急拡大中 これからも新しいサービスをリリースしていくため、多様なエンジニアが活躍できる環境 急 拡 大 中 開発部
部長 CTO リハプラン G(8名) スマホアプリG(5名) 新規サービスG(5名) 動画解析AI T(1名) 開発メンバー推移 社員メンバーは4月に2名、 5月に1名入社と積極採用中!! 開発組織体制 技術横断T SREが8月に入社予定! これからのサービス増加に合わせて チームは増えていく! データ基盤構築T 情報システムT
10 モダンな技術・ツールを用いて開発しています プロダクト開発ツール Infra DB 開発環境 Monitoring コード管理 プロジェクト管理 CICD
言語・FW UI Commnication CRM
11 アジャイル・リーン型のプロダクト開発サイクル プロダクト開発体制・環境 1Sprintを1~2週間としたサイクルで開発(プロダクトによって柔軟に変更) Sprint Planning Daily Scrum Sprint ふりかえり
1~2週間(プロダクトによって異なる) ・今日やることの確認 ・困っていることの共有・雑談 ・ハンズオンで解決 仕様決め チームでStoryPointを設定 ベロシティを参考に1Sprintを計画 デザインチームと 仕様/優先順位決め
12 働きやすい環境 働く環境/福利厚生 より働きやすい環境にするため随時アップデート中!! PC選択可能 モニター支給 フレックス タイム制 (コアタイム 12:00-16:00)
仕事中のイヤホ ン・ヘッドホン OK 週2日まで リモートワーク での働き方可能 メンター制で オンボーディン グをサポート ミッションシー トを用いた年2回 の査定
13 共に最高のDevExを作り上げていきたい 目指すエンジニア組織 介護業界を変革するためのプロダクト開発を行うと同時に、 エンジニア組織として最高峰のDevEx(Developer Experience)を作り上げていきたい エンジニアリン グ基盤の強化 エンジニア組織 文化づくり
チームファース トな組織体制 • アーキテクト、ミッションに合わせたチーム 構成によるフローの最適化 • 責任範囲・コミュニケーションパスの明確化 • Vision/Mission/Value浸 透 • 心理的安全性 • オンボーディング強化 • DevOps環境改善 • 安心して開発できる環境 DevExの向上 介護業界のDX リハプラン 動画解析 新サービス 新プロダクト 介護を科学する CDP 介護業界の変革を加速するため プロダクト開発を進める
14 「健康寿命の延伸」実現に向け、多様なエンジニアを積極採用中です!! エンジニア募集一覧 興味を持った方、もう少し詳しく聞きたい方は 是非カジュアル面談へ! 介護業界のDXを加速する • WEBエンジニア • Androidエンジニア
• SREエンジニア • QAエンジニア 介護業界に新たな価値を生み出す • データエンジニア • MLOpsエンジニア • AIエンジニア Rehabの事業推進を支える • 社内ITエンジニア ⋅ コーポレートエンジニア ⋅ 情報セキュリティエンジニア