Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AWS Community Builderになって、re:Inventを楽しもう!
Search
Tsuyoshi Yamasaki
November 12, 2025
Technology
0
37
AWS Community Builderになって、re:Inventを楽しもう!
re:Invent2025 九州組 事前勉強会 (有志で開催) のre:Invent 初参加 LT 枠資料
https://connpass.com/event/368660/
Tsuyoshi Yamasaki
November 12, 2025
Tweet
Share
More Decks by Tsuyoshi Yamasaki
See All by Tsuyoshi Yamasaki
エンジニア向け英語研修を 受講しての学びと苦しみ
revsystem
0
26
生成AIがブログ執筆作業を 助けてくれた話
revsystem
0
59
Bedrock Converse APIでTool useのJSONモードを使って"クエリ拡張"と"クエリ分解"を試してみた
revsystem
0
480
生成AIでサポートチームをサポート 〜 チャットボットで業務効率化へ 〜
revsystem
1
2.6k
Other Decks in Technology
See All in Technology
今、MySQLのバックアップを作り直すとしたら何がどう良いのかを考える旅
yoku0825
2
410
「O(n log(n))のパフォーマンス」の意味がわかるようになろう
dhirabayashi
0
190
米軍Platform One / Black Pearlに学ぶ極限環境DevSecOps
jyoshise
2
460
AIと自動化がもたらす業務効率化の実例: 反社チェック等の調査・業務プロセス自動化
enpipi
0
640
JavaScript パーサーに using 対応をする過程で与えたエコシステムへの影響
baseballyama
1
100
ユーザーストーリー x AI / User Stories x AI
oomatomo
0
210
入社したばかりでもできる、 アクセシビリティ改善の第一歩
unachang113
2
240
セマンティックHTMLによる アクセシビリティ品質向上の基礎
zozotech
PRO
0
110
Progressive Deliveryで支える!スケールする衛星コンステレーションの地上システム運用 / Ground Station Operation for Scalable Satellite Constellation by Progressive Delivery
iselegant
1
190
QAを"自動化する"ことの本質
kshino
1
130
ある編集者のこれまでとこれから —— 開発者コミュニティと歩んだ四半世紀
inao
5
3.3k
[mercari GEARS 2025] Building Foundation for Mercari’s Global Expansion
mercari
PRO
1
140
Featured
See All Featured
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
9
980
Navigating Team Friction
lara
190
15k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
249
1.3M
Making Projects Easy
brettharned
120
6.5k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
359
30k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
192
56k
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.9k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
331
21k
Side Projects
sachag
455
43k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Transcript
AWS Community Builderになって、 re:Inventを楽しもう! re:Invent2025 九州組 事前勉強会 2025/11/11
Tsuyoshi Yamasaki 自己紹介 山崎 毅 ( @revsystem ) 株式会社ヌーラボ Product
SREs for Backlog • AWS Community Builder / AI Engineering • ポートフォリオ https://rev-system.net/
アジェンダ AWS Community Buildersになると、 • カンファレンスチケットを割引価格で購入できる • 限定ラウンジの利用やミートアップへ参加できる 今日、お話すること
AWS Community Builders とは “AWSに情熱を注ぎ、知識の共有やコ ミュニティとの連携に積極的な技術愛好 家や将来のソートリーダーに向けて技術 的リソース、学習機会、ネットワーキング の機会を提供する取り組みです。” 様々な特典が提供される
- ウェビナーへの参加 - 専用Slackチャンネルへの招待 - AWSクレジット 年間$500付与 - 様々なミートアップイベントなど https://builder.aws.com/community/community-builders
カンファレンスチケットを割引価格で購入 - カンファレンスチケットの購入を支援 する$1,200ディスカウント特典が提 供される。 - この特典を利用して、$2,099のチ ケットを$899で購入。 - 出張コストが削減でき、社内稟議に
有利かも?
Community Builders限定ラウンジやミートアップなど - Community Builders限定ラウンジ や、ミートアップ、パーティーなどイ ベントが多数ある。 - SlackやLinkedInで交流している仲 間とリアルな場で会える。
https://dev.classmethod.jp/articles/aws-community-builder s-re-invent-awsreinvent/
AWS認定資格保有者は、専用ラウンジに入れる - re:InventのダッシュボードでAWS Candidate IDとそれに紐付くメール アドレスを登録する。 - Venetian にある認定者ラウンジで、 SWAGがもらえたりコーヒーやフー
ドのサービス、記念撮影ができる。 - 世界中の認定資格保有者とのネット ワーキングも楽しめる。
AWS認定資格保有者は、専用ラウンジに入れる - せっかくre:Inventにいくなら、専用ラ ウンジを体験したい! - 11/3に AI Practitioner を受験し合 格。
- 受験費用は通常$100(15,000円)。 AWS Community Builder特典で年 1回獲得できる無料バウチャーを利 用して受験。 - カンファレンスチケット費用とあわせ て$1,300分のサポートを得た。
AWS Community Builderになって、 re:Inventを楽しもう!