Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Error Tracking for Logsを用いたバッチ処理のエラー監視
Search
Ryunosuke Iwai
October 25, 2023
Technology
3
1.7k
Error Tracking for Logsを用いたバッチ処理のエラー監視
@Datadog Japan Meetup 2023 Fall
https://datadog.connpass.com/event/296998/
Ryunosuke Iwai
October 25, 2023
Tweet
Share
More Decks by Ryunosuke Iwai
See All by Ryunosuke Iwai
A2Aのクライアントを自作する
rynsuke
1
240
2024/08/19 PEK Recap | データで振り返るPEK2024
rynsuke
2
260
バッチ処理のSLOをどう設計するか
rynsuke
10
1.7k
スタートアップにおける、チーム拡大を見据えたコンポーネント分割の取り組み
rynsuke
3
3.6k
Notionではじめるライフハックのススメ
rynsuke
24
1.6k
「Datadog入れてみたらAWSの料金が爆発した話」@ゆるSRE勉強会 #1
rynsuke
12
11k
LLM Meetup Tokyo #2 手続きを記憶するコマンド型エージェントの実装
rynsuke
3
3.2k
Other Decks in Technology
See All in Technology
NewSQLや分散データベースを支えるRaftの仕組み - 仕組みを理解して知る得意不得意
hacomono
PRO
3
210
Delta airlines®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
airtravelguide
0
350
OpenTelemetryセマンティック規約の恩恵とMackerel APMにおける活用例 / SRE NEXT 2025
mackerelio
2
1.3k
PO初心者が考えた ”POらしさ”
nb_rady
0
220
オフィスビルを監視しよう:フィジカル×デジタルにまたがるSLI/SLO設計と運用の難しさ / Monitoring Office Buildings: The Challenge of Physical-Digital SLI/SLO Design & Operation
bitkey
1
290
第64回コンピュータビジョン勉強会「The PanAf-FGBG Dataset: Understanding the Impact of Backgrounds in Wildlife Behaviour Recognition」
x_ttyszk
0
130
United airlines®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
unitedflyhelp
0
330
Four Keysから始める信頼性の改善 - SRE NEXT 2025
ozakikota
0
130
モニタリング統一への道のり - 分散モニタリングツール統合のためのオブザーバビリティプロジェクト
niftycorp
PRO
1
220
大量配信システムにおけるSLOの実践:「見えない」信頼性をSLOで可視化
plaidtech
PRO
0
260
敢えて生成AIを使わないマネジメント業務
kzkmaeda
2
500
Contributing to Rails? Start with the Gems You Already Use
yahonda
2
120
Featured
See All Featured
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
6
320
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
42
7.4k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
51
8.5k
Fireside Chat
paigeccino
37
3.5k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
25
1.7k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.9k
Docker and Python
trallard
44
3.5k
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.7k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
31
1.3k
Balancing Empowerment & Direction
lara
1
440
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.4k
Transcript
Error Tracking for Logsを⽤いた バッチ処理のエラー監視 @Datadog Japan Meetup 2023 Fall
Cloudbase 株式会社 @ryuke
2022年4月 株式会社メルカリ Microservice Platform CI/CD Kubernetes / Github Actions 2023年1月
Cloudbase株式会社 Platform / SRE チーム Go / terraform / Datadog SNS https://twitter.com/i_ryuke Pokemon Sleep 6645-5328-5408 スイカを転がすゲーム ブーム 現職 前職 @ryuke 岩井 ⿓之介
None
システム構成
システム構成
スキャンワークフローをStep Functionsで実現 +
None
Datadog導⼊により達成できたこと • インテグレーションによりサービスの状態が⼀⽬でわかるように
Datadog導⼊により達成できたこと • CloudWatch Logsを使っていたが、ロググループごとにしかログを確認で きなかった → ログを横断的に確認できるように
⼀⽅で、⼤量のデータを処理するバッチジョブに対する監視の課題 • ⼤量のデータを処理する中で、どうしても⼀部のケースでエラーは発⽣する ◦ APIのレートリミットや権限不⾜、想定していないパターンのデータ、避けられ ないヌルポ • 個々のエラーは要対応ではあるが、寝ている⼈を毎回叩き起こすほどのものではない • 既存のソリューションはうまくフィットしない
◦ Step Functions インテグレーション: ジョブ単位の死活監視のみ ◦ APM: 処理がリクエストごとに分割されていることが前提
監視要件 1. 各エラーが何件、どんな頻度で発⽣しているのかを可視化したい 2. 新しいパターンのエラーが発⽣したときに通知したい 3. 各エラーを調査するのに⼗分なコンテキストが得られること
監視要件 1. 各エラーが何件、どんな頻度で発⽣しているのかを可視化したい 2. 新しいパターンのエラーが発⽣したときに通知したい 3. 各エラーを調査するのに⼗分なコンテキストが得られること → Error Tracking
for Logs がうまくハマった
Error Tracking for Logs
Datadog Error Tracking for Logs • APM / RUM にもError
Trackingはあったが、そのLogs版 • Datadog Logsを活⽤していれば、最⼩限のセットアップで使い始めること が可能 • 2022/11リリース • 2023/10時点でβ機能
セットアップ • 構造化ログのフィールドにエラースタックとメッセージを追加するだけ
1. 各エラーが何件、どんな頻度で発⽣しているのかを可視化したい • コンテキスト情報を元に⾃動でグルーピングしてくれる • それぞれの発⽣件数や頻度を可視化 • ステータスのトラッキング • regressionの検知
2. 新しいパターンのエラーが発⽣したときに通知したい • 新規に発⽣したイシューに対してのみ通知を発⾏することが可能 ◦ アラート疲れの防⽌ • もちろん、既存のものを通知することもできる
3. 各エラーを調査するのに⼗分なコンテキストが得られること • ログのフィールドとして好きな情報を⼊れられる • 該当のログに対してフィルタリングやグルーピングを⾏なってドリルダウンしながら調査し ていく体験が最⾼
達成できたこと ✅ 1. 各エラーが何件、どんな頻度で発⽣しているのかを可視化したい ✅ 2. 新しいパターンのエラーが発⽣したときに通知したい ✅ 3. 各エラーを調査するのに⼗分なコンテキストが得られること
まとめ • バッチ処理の監視に関して、全体に影響を与えないエラーの発⽣状況をう まくトラッキングしたいという課題があった • Error Tracking For Logsを活⽤することで以下を実現 ◦
エラーの⾃動グルーピングと発⽣状況の可視化 ◦ 新規パターンの通知 ◦ エラー調査のためのコンテキストの集約 • β版ではありますが、とても便利な機能なのでぜひ使ってみてください!
ク ラ ウ ド 運 ⽤ を 安 全 に