Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
俺とサブウーファー
Search
Satoru Takeuchi
PRO
November 19, 2022
Technology
1
240
俺とサブウーファー
kanazwa.rb #123の余興スライドう
Satoru Takeuchi
PRO
November 19, 2022
Tweet
Share
More Decks by Satoru Takeuchi
See All by Satoru Takeuchi
デバイスにアクセスするデバイスファイル
sat
PRO
1
25
ファイルシステムのデータを ブロックデバイスへの操作で変更
sat
PRO
1
17
デバイスドライバ
sat
PRO
0
21
マルチスレッドの実現方法 ~カーネルスレッドとユーザスレッド~
sat
PRO
2
61
共有メモリ
sat
PRO
3
53
マルチスレッドプログラム
sat
PRO
3
40
Linuxのブートプロセス initramfs編
sat
PRO
2
51
Linuxのブートプロセス
sat
PRO
6
160
シェルのジョブ
sat
PRO
1
35
Other Decks in Technology
See All in Technology
猫でもわかるS3 Tables【Apache Iceberg編】
kentapapa
2
190
本当に必要なのは「QAという技術」だった!試行錯誤から生まれた、品質とデリバリーの両取りアプローチ / Turns Out, "QA as a Discipline" Was the Key!
ar_tama
9
4.4k
Previewでもここまで追える! Azure AI Foundryで始めるLLMトレース
tomodo_ysys
2
660
DynamoDB のデータを QuickSight で可視化する際につまづいたこと/stumbling-blocks-when-visualising-dynamodb-with-quicksight
emiki
0
150
Vibe Coding Tools
ijin
0
150
10分で学ぶ、RAGの仕組みと実践
supermarimobros
0
920
正式リリースされた Semantic Kernel の Agent Framework 全部紹介!
okazuki
1
1.1k
genspark_presentation.pdf
haruki_uiru
1
250
AOAI で AI アプリを開発する時にまず考えたいこと
mappie_kochi
1
680
さくらのクラウド開発の裏側
metakoma
PRO
2
1.3k
伝わるコードレビュー
abenben
1
110
MCPを理解する
yudai00
14
10k
Featured
See All Featured
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
23
1.6k
BBQ
matthewcrist
88
9.6k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
12k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.3k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
3.8k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
81
9k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
13k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
Embracing the Ebb and Flow
colly
85
4.7k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
137
33k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Transcript
俺とサブウーファー Nov. 19th, 2022 Satoru Takeuchi twitter: satoru_takeuchi
サブウーファーを買った • KEF KC62 • 印税マネーで買った ◦ まだもらってないけど
サブウーファーとはなにか • 低音専用のスピーカー • すごい • 消費電力もすごい(KEF KC62はマックス1000W)
ふつうのスピーカー • 低音が出にくい • 低音を頑張って出そうとすると全体の音がデカくなってし まってうるさいし疲れる
サブウーファーを使うと… • 2つのスピーカーが役割分担 ◦ 低音: サブウーファーが出す ◦ それ以外: 普通のスピーカーが出す •
音量をクソデカくせずに低音をがっちり出せる
その他の情報 • 2個買わなきゃいけないの? ◦ 一個でいい ◦ 音の波長がすごく長いので、置いた場所から聴こえるわけではなく部屋全体から聴こえるというイ メージ ◦ 2個置く人もいるらしい
… • 普通のスピーカーの低音はどうするの?干渉しない? ◦ 2つの機器が連携して、それぞれが出す音が重ならないように調整される ◦ 両方KEFだからそうなのか、一般的にそうなのかは知らない • 他には? ◦ 使ってないときは電源が勝手に切れる ◦ 低音が必要なときに LEDを光らせながら起動する
使用感 • よい • すごい • 腹に来る • 音量が小さくて済むので部屋の外に音が出にくい •
低音に由来する物理的な振動は部屋の外に出る
おわり