Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
俺とサブウーファー
Search
Satoru Takeuchi
PRO
November 19, 2022
Technology
1
270
俺とサブウーファー
kanazwa.rb #123の余興スライドう
Satoru Takeuchi
PRO
November 19, 2022
Tweet
Share
More Decks by Satoru Takeuchi
See All by Satoru Takeuchi
様々なファイルシステム
sat
PRO
0
260
ソースを読む時の思考プロセスの例-MkDocs
sat
PRO
1
290
ソースを読むプロセスの例
sat
PRO
20
15k
メモリマップトファイル
sat
PRO
1
130
「Linux」という言葉が指すもの
sat
PRO
4
220
APIとABIの違い
sat
PRO
5
210
ファイルシステムへのアクセス方法
sat
PRO
0
85
ファイルシステム
sat
PRO
1
79
低レイヤソフトウェア技術者が YouTuberとして食っていこうとした話
sat
PRO
7
6.2k
Other Decks in Technology
See All in Technology
AI時代の開発を加速する組織づくり - ブログでは書けなかったリアル
hiro8ma
2
330
もう外には出ない。より快適なフルリモート環境を目指して
mottyzzz
13
11k
Kubernetes self-healing of your workload
hwchiu
0
570
DSPy入門
tomehirata
2
340
NLPコロキウム20251022_超効率化への挑戦: LLM 1bit量子化のロードマップ
yumaichikawa
3
540
OTEPsで知るOpenTelemetryの未来 / Observability Conference Tokyo 2025
arthur1
0
280
AIでデータ活用を加速させる取り組み / Leveraging AI to accelerate data utilization
okiyuki99
4
1.1k
ストレージエンジニアの仕事と、近年の計算機について / 第58回 情報科学若手の会
pfn
PRO
3
870
Azure Well-Architected Framework入門
tomokusaba
1
140
What's new in OpenShift 4.20
redhatlivestreaming
0
320
AI AgentをLangflowでサクッと作って、1日働かせてみた!
yano13
1
160
GraphRAG グラフDBを使ったLLM生成(自作漫画DBを用いた具体例を用いて)
seaturt1e
1
150
Featured
See All Featured
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.5k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
72
11k
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.9k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
161
23k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.2k
Writing Fast Ruby
sferik
630
62k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
31
9.7k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
127
17k
Building an army of robots
kneath
305
46k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
640
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
249
1.3M
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
132
19k
Transcript
俺とサブウーファー Nov. 19th, 2022 Satoru Takeuchi twitter: satoru_takeuchi
サブウーファーを買った • KEF KC62 • 印税マネーで買った ◦ まだもらってないけど
サブウーファーとはなにか • 低音専用のスピーカー • すごい • 消費電力もすごい(KEF KC62はマックス1000W)
ふつうのスピーカー • 低音が出にくい • 低音を頑張って出そうとすると全体の音がデカくなってし まってうるさいし疲れる
サブウーファーを使うと… • 2つのスピーカーが役割分担 ◦ 低音: サブウーファーが出す ◦ それ以外: 普通のスピーカーが出す •
音量をクソデカくせずに低音をがっちり出せる
その他の情報 • 2個買わなきゃいけないの? ◦ 一個でいい ◦ 音の波長がすごく長いので、置いた場所から聴こえるわけではなく部屋全体から聴こえるというイ メージ ◦ 2個置く人もいるらしい
… • 普通のスピーカーの低音はどうするの?干渉しない? ◦ 2つの機器が連携して、それぞれが出す音が重ならないように調整される ◦ 両方KEFだからそうなのか、一般的にそうなのかは知らない • 他には? ◦ 使ってないときは電源が勝手に切れる ◦ 低音が必要なときに LEDを光らせながら起動する
使用感 • よい • すごい • 腹に来る • 音量が小さくて済むので部屋の外に音が出にくい •
低音に由来する物理的な振動は部屋の外に出る
おわり