Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
『いってらっしゃい』と『お帰りなさい』を言ってくれる『ぬい』 に動きをつけてみた!
Search
Kenichi Yoshida
March 28, 2025
How-to & DIY
0
32
『いってらっしゃい』と『お帰りなさい』を言ってくれる『ぬい』 に動きをつけてみた!
2025年3月28日開催のJAWS-UG香川(うどん県)勉強会 のLT発表資料です。
Kenichi Yoshida
March 28, 2025
Tweet
Share
More Decks by Kenichi Yoshida
See All by Kenichi Yoshida
家具家電付アパートの自室の冷蔵庫をスマートIoT化してみた!
scbc1167
0
86
家具家電付アパートの冷蔵庫をIoT化してみた!
scbc1167
0
210
LT(Lightning Talk)のドキドキ感を共有する IoT ぼっとを作った話
scbc1167
1
190
LT(Lightning Talk)のドキドキ感を共有する IoT ぼっとキーホルダ!
scbc1167
0
320
LT(Lightning Talk)のドキドキ感を共有しながら 応援してくれるBotを作ってみた!
scbc1167
0
360
ドラムスティックケースを生まれ変わらせて一歩踏み出した話
scbc1167
0
220
スターバックスの黒板アートを生成AIで描かせてみたら...
scbc1167
0
470
IoTスタバBotを作って店員さんと話してみた
scbc1167
0
170
アニメ「Steins; Gate」のヒロイン ”牧瀬紅莉栖” 風に返信してくれるLINE BotをChatGPTで作ってみた話
scbc1167
0
250
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
チームビルディングを受けてみた
harukahosokawa
2
150
AIお菓子ロッカー
keicafeblack
0
130
わたしと仕事とアジャイルコミュニティ / developers summit 2025
matsuoshi
0
830
静岡県のお相撲さん20240509/sumo_wrestler_from_shizuoka_prefecture_20240509
nicepapa_hirano
0
180
miiboとamiibo繋げてみた。 #miibo #amiibo #iotlt
n0bisuke2
1
320
AWS Community Day 2024: Using AWS to build a launchable knowledge rocket 👉 Organize knowledge, accelerate learning and understand AI in the process
dwchiang
0
180
こんなにあるの? 最近のIPAトレンドを ざっくりまとめてみた
watany
3
870
Invitation to Okinawa.rb in 2024
yasslab
PRO
1
800
田中 is a new HelloWorld
akichika
1
300
いぬぬウォッチャー - オレトク賞オンライン決勝 #ヒーローズリーグ
n0bisuke2
0
160
3ヶ月でできる! 探査機自作ゼミ教材自作入門
sksat
6
1.7k
LEGOでRecord Playerを作った話 #LEGOrdPlayer
keicafeblack
0
150
Featured
See All Featured
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
229
18k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1369
200k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
172
14k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
51
7.5k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
75
9.3k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
45
14k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.4k
Fireside Chat
paigeccino
37
3.3k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
Writing Fast Ruby
sferik
628
61k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
22
3.4k
Transcript
2025年3月28日 yoyo (吉田健一) JAWS-UG 香川(うどん県)勉強会 ‐AWSなメディアサービスを学ぼう‐ 『いってらっしゃい』と『お帰りなさい』を言ってくれる『ぬい』 に動きをつけてみた!
自己紹介 ・大阪出身、香川在住。会社員 ・趣味は、電子工作、音楽(ピアノとドラム)、 カフェ活、手芸 ・好きなAWSのサービス ・一人暮らし歴10年以上
『行ってらっしゃい』&『お帰りなさい』を言ってくれる『ぬい』
欲を言えば、本当は『ぬい』に動きをつけたかった! おかえり! いって らっしゃい!
Amazon Nova Reel
動画生成の様子
人形が立ち上がって手を振る 入力した画像とプロンプト(その1)
生成動画 (その1) 人形が立ち上がって手を振る
入力した画像とプロンプト (その2)
生成動画 (その2)
Amazon Nova Reelを使ってみた感想! ・一体しかいない『ぬい』の写真に間違って複数形でプロンプトを 入力したら 二体に分裂するのは驚きでした!生成AI恐るべし! (この動画が5分位で作れるのは本当にすごい) ・服に隠れて手が見えない写真からでも、手がにょきって 出てくるのはやっぱり生成AIの強い所だと感じた。 (プロンプトを色々工夫すれば、自分の想像とか人に伝える手段と して便利そう)
→今度はリアルで『ぬい』を動したいという気持ちがより強くなった!