Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
スターバックスの黒板アートを生成AIで描かせてみたら...
Search
Kenichi Yoshida
August 01, 2023
How-to & DIY
0
520
スターバックスの黒板アートを生成AIで描かせてみたら...
2023/7/30開催の【祝100回屋形船開催】IoT縛りの勉強会! IoTLT vol.101 @東京湾の発表資料です。
Kenichi Yoshida
August 01, 2023
Tweet
Share
More Decks by Kenichi Yoshida
See All by Kenichi Yoshida
『いってらっしゃい』と『お帰りなさい』を言ってくれる『ぬい』 に動きをつけてみた!
scbc1167
0
58
家具家電付アパートの自室の冷蔵庫をスマートIoT化してみた!
scbc1167
0
110
家具家電付アパートの冷蔵庫をIoT化してみた!
scbc1167
0
250
LT(Lightning Talk)のドキドキ感を共有する IoT ぼっとを作った話
scbc1167
1
220
LT(Lightning Talk)のドキドキ感を共有する IoT ぼっとキーホルダ!
scbc1167
0
360
LT(Lightning Talk)のドキドキ感を共有しながら 応援してくれるBotを作ってみた!
scbc1167
0
390
ドラムスティックケースを生まれ変わらせて一歩踏み出した話
scbc1167
0
230
IoTスタバBotを作って店員さんと話してみた
scbc1167
0
190
アニメ「Steins; Gate」のヒロイン ”牧瀬紅莉栖” 風に返信してくれるLINE BotをChatGPTで作ってみた話
scbc1167
0
310
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
JAWS-UG/AWSコミュニティプログラムのご紹介 - JAWS-UG 佐賀
awsjcpm
2
140
雑にコミュニティを続けてもいいと思っている/Feel free to continue the community
camel_404
0
210
音に負けない!子どもが騒いでいる脇でも快適オンラインMTGの秘伝
kaitou
0
410
How to create better speaker proposals
logico_jp
2
900
「RubyでLチカ」に挑戦してみた
isaka1022
0
260
カンファレンスでリフレッシュ!無理なく楽しむカンファレンス参加術 / How to enjoy conferences without stress
kattsuuya
1
8.6k
Terra Charge|急速充電器ご利用ガイドブック / Terra Charge Fast Charger Guidebook
contents
1
340
PlatformIO IDE用M5Stack定型コード環境の紹介
3110
1
550
AWS User Community - JAWS-UG/AWS ユーザーコミュニティのご紹介
awsjcpm
1
200
在宅フルリモートワークを可能にするスキルと知識n連発! / how to more effective remoteworking
masaru_b_cl
3
1.1k
CH32Vシリーズを楽しもう(74thの場合) / enjoy ch32v series
74th
1
950
Terra Charge|普通充電器ご利用ガイドブック / Terra Charge Ordinary Charger Guidebook
contents
1
300
Featured
See All Featured
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
60k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.4k
Side Projects
sachag
455
42k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.8k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
Designing for Performance
lara
610
69k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
35
2.4k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
690
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
6
300
Fireside Chat
paigeccino
37
3.5k
Transcript
スターバックスの黒板アートを生成AIで描かせてみたら... IoT縛りの勉強会!IoTLT vol.101 yoyo(よよ) 2023年7月30日
自己紹介 ・大阪出身、10年ほど香川在住。会社員 ・趣味は、電子工作、音楽(ドラム)、 スタバ、手芸、九州温泉道擬似お遍路 ・プロトアウトスタジオ8期生(現役) アウトプット力を鍛えるべく修行中。 4月~ JavaScript, node.jsなどを勉強中 ・好きなプログラム言語は、Python
スタバがめっちゃ好き 好きになった きっかけ 週6~8回通い
黒板アートを生成AIで描かせてみたいと思った動機
LINE BOTと生成AI(DALL・E)を連携 画像生成AI 生成画像のURL
Dall-Eで描かせてみた結果
同様にLINE BOTと生成AI(Stable Diffusion)を連携 (Huggingface/ Inference APIの利用) Stable Diffusion 生成画像が適切にLINE Messaging
APIに渡せてない可能性 → 動かなかった... 画像生成AI
LINE MessagingAPIと生成AI(Stable Diffusion)を連携
スタバドリンクをStable Diffusionで描かせてみた結果 Yuzu Citrus Tea (ゆずシトラスティー) Steamed milk (スチームミルク) Yuzu
Citrus Tea (ゆずシトラスティー) Gaburi Peach Fappuccino (ガブリピーチフラペチーノ) Hot Cocoa (ホットココア) White Mocha (ホワイトモカ) English Break Fast tea (イングリッシュブレックファストティー) Yuzu Citrus Tea (抹茶ティーラテ)
まとめ ・少なくとも私より全然上手くてセンスのある黒板アートを 秒で描いてくれた! ・生成AIのDall-EとStable Diffusionでレスポンスで返ってくる 形式が生成画像のURLなのか生成画像そのものかちゃんと 注意して実装しないといけないと身をもって実感しました。