Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
【swonet.conf_】NOCメンバーが語るSTMの実態!! ~ShowNetから若者への...
Search
ShowNet
PRO
September 30, 2024
Technology
0
900
【swonet.conf_】NOCメンバーが語るSTMの実態!! ~ShowNetから若者への贈り物~
SPEAKER
ShowNet NOCチームメンバー
伊藤 孝一(コネクションテクノロジーシステムズ)
ShowNet
PRO
September 30, 2024
Tweet
Share
More Decks by ShowNet
See All by ShowNet
【shownet.conf_】ShowNet 2024 ~ Inter * Network ~
shownet
PRO
0
1.4k
【shownet.conf_】ShowNet伝送改めShowNet APN 2024
shownet
PRO
0
1.2k
【shownet.conf_】コンピューティング資源を統合した分散コンテナ基盤の進化
shownet
PRO
0
1.1k
【shownet.conf_】ShowNet x 宇宙ネットワーク
shownet
PRO
0
1.1k
【shownet.conf_】多様化するネットワーク環境を柔軟に統合するルーティングテクノロジー
shownet
PRO
0
1k
【shownet.conf_】3Dアプローチで守るセキュリティ
shownet
PRO
0
1k
【shownet.conf_】トポロジ図の歩き方
shownet
PRO
0
1.4k
【shownet.conf_】AI技術とUX監視の応用でShowNetの基盤を支えるモニタリングシステム
shownet
PRO
0
1k
【shownet.conf_】ローカル5Gを活用したウォーキングツアーの体感向上
shownet
PRO
0
930
Other Decks in Technology
See All in Technology
caching_sha2_passwordのはなし
boro1234
0
210
Dapr For Java Developers SouJava 25
salaboy
1
130
[CATS]Amazon Bedrock GenUハンズオン座学資料 #2 GenU環境でRAGを体験してみよう
tsukuboshi
0
130
【5分でわかる】セーフィー エンジニア向け会社紹介
safie_recruit
0
20k
RAGの基礎から実践運用まで:AWS BedrockとLangfuseで実現する構築・監視・評価
sonoda_mj
0
420
KCD Brazil '25: Enabling Developers with Dapr & Backstage
salaboy
1
120
View Transition API
shirakaba
1
930
スケールアップ企業のQA組織のバリューを最大限に引き出すための取り組み
tarappo
4
900
DevOps文化を育むQA 〜カルチャーバブルを生み出す戦略〜 / 20250317 Atsushi Funahashi
shift_evolve
1
110
AIエージェントキャッチアップと論文リサーチ
os1ma
6
1.1k
ドメインイベントを活用したPHPコードのリファクタリング
kajitack
2
1.1k
Amazon Q Developer 他⽣成AIと⽐較してみた
takano0131
1
120
Featured
See All Featured
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Code Review Best Practice
trishagee
67
18k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
158
23k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
49k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1030
460k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
69
4.7k
It's Worth the Effort
3n
184
28k
BBQ
matthewcrist
88
9.5k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
133
9.2k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
48
7.6k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Transcript
NOCメンバーが語るSTMの実態!! ~ShowNetから若者への贈り物~ ShowNet NOCチームメンバー 伊藤 孝一(コネクションテクノロジーシステムズ) 1
ShowNetを作るヒト NOCチーム 産学から集まったメンバー ShowNetを企画・設計・構築・運用をリード コントリビュータ INTEROP TOKYOなどへの出展・協賛企業や団体 ShowNetに機材やサービスなどのリソースと共に 設定や設計を支援 ShowNet
Team Member (STM) ShowNetの構築・運用に携わるボランティアメンバー
STM : ShowNet Team Member • ShowNetの構築・運用に携わるボランティアメンバー • 全国100名以上の応募の中から選抜されたメンバーを中心に38名で構成
STMの内訳 2024 STM(ShowNet Team Member) STM-C (STM for Contributors) STM-A
(STM for AITAC) • 全国100名以上の応募の 中から選抜された22名 • HotStageから10名 Deployから12名が参加 • コントリビュータから募 集したSTM • 参加:15名 • AITACから推薦を受け たカリキュラム修了生 • 参加:1名
STMプログラムで「得られること」 • 大規模ネットワークを"0"から作り"0"に戻す経験 • 実験要素盛り込んだサービスネットワークの構築・運用に 関わる作業を短期間で一通り行う • 最後に”0”に戻す経験は非常に稀 • 最新技術に触れ理解する機会
• 安定運用を実現するための様々な知見 • 自ら手を動かし、経験を通して得る実用的な洞察 • 多様なバックボーンをもつエンジニアとの交流 • 将来の宝となり得る人脈形成 • ビジネスやキャリア形成に価値をもたらす生きた情報
STMの担う様々な作業 Hotstage期間 ➢ラックマウント ➢ケーブリング ➢コンフィグレーション ➢生活用回線の展開(通称life) ➢正常性確認試験 ➢出展社ブース向けケーブル準備作業 ➢展示会場に展開する機材(Pod,パビリ オン用スイッチ、W-Fi-APなど)の準備
➢Hotstage撤収,本番環境への引越し Deploy〜本番 6 ➢ Podやパビリオン用スイッチの展開、ケーブリング ➢ ShowNet回線の正常性確認試験(通称ドロップチェック) ➢ カンファレンス会場等における無線LAN環境構築作業 ➢ ラック,Podの整線作業(通称コスメ) ➢ ShowNetサービスカウンター設営作業 ➢ ShowNetサービスカウンターでの出展社来場者対応 ➢ ShowNetテクニカルセッション補助 ➢ ShowNetウォーキングツアー補助 ➢ 主催者イベントスペース設置機器の監視や来場者対応 ➢ 撤収作業
STMプログラムで「得られること」 • 大規模ネットワークを"0"から作り"0"に戻す経験 • 実験要素盛り込んだサービスネットワークの構築・運用に 関わる作業を短期間で一通り行う • 最後に”0”に戻す経験は非常に稀 • 最新技術に触れ理解する機会
• 安定運用を実現するための様々な知見 • 自ら手を動かし、経験を通して得る実用的な洞察 • 多様なバックボーンをもつエンジニアとの交流 • 将来の宝となり得る人脈形成 • ビジネスやキャリア形成に価値をもたらす生きた情報
ShowNet(NOC)から若者(STM)への贈り物とは • 未知の領域 • 普段の業務や研究で直接触れることのない領域との接点 • 様々な人材との出会い • 学生と社会人、インフラ屋とアプリ屋、競合他社の社員など •
NOCチームメンバーへの道 • NOCチームメンバーは常にShowNetを継続させるために不可欠な人材を探し求めています!
ShowNetが続く限りSTMプログラム続きます! • STMコンテンツ • STM座談会:https://youtu.be/-PY0kH1SJlU • STMレポート:STM 2024|ShowNet NOC Team|note
• 2025のSTM募集スケジュール • 告知開始:2024年11月中旬 • STM説明会:2025年1月下旬 • STM応募締切:2025年2月中旬
ご清聴ありがとうございました!