Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
【swonet.conf_】NOCメンバーが語るSTMの実態!! ~ShowNetから若者への...
Search
ShowNet
PRO
September 30, 2024
Technology
0
1.6k
【swonet.conf_】NOCメンバーが語るSTMの実態!! ~ShowNetから若者への贈り物~
SPEAKER
ShowNet NOCチームメンバー
伊藤 孝一(コネクションテクノロジーシステムズ)
ShowNet
PRO
September 30, 2024
Tweet
Share
More Decks by ShowNet
See All by ShowNet
【ShowNet Stage 2025】ゼロトラストで支える広帯域セキュリティサービスと脅威監視基盤
shownet
PRO
0
320
【ShowNet Stage 2025】AIと既存サービスを融合したマルチテナント対応コンテナ基盤
shownet
PRO
0
190
【ShowNet Stage 2025】堅固にコラボレーションするShowNetのExternal
shownet
PRO
0
150
【ShowNet Stage 2025】物理層の世界へようこそ、進化し続けるファシリティの構築
shownet
PRO
0
300
【ShowNet Stage 2025】ShowNetが創造したバックボーンネットワークの近未来
shownet
PRO
0
180
【ShowNet Stage 2025】ShowNet初!キャリア5G連携への挑戦
shownet
PRO
0
160
【ShowNet Stage 2025】ShowNet Media-X ~つながる・ひろがる日本のメディアネットワーク~
shownet
PRO
0
230
【ShowNet Stage 2025】AI基盤からエッジまで、多様化するネットワークとテストの進化
shownet
PRO
0
970
【ShowNet Stage 2025】ShowNetが考える"未来の光伝送"
shownet
PRO
0
180
Other Decks in Technology
See All in Technology
DroidKaigi 2025 Androidエンジニアとしてのキャリア
mhidaka
2
380
Terraformで構築する セルフサービス型データプラットフォーム / terraform-self-service-data-platform
pei0804
1
190
IoT x エッジAI - リアルタイ ムAI活用のPoCを今すぐ始め る方法 -
niizawat
0
120
dbt開発 with Claude Codeのためのガードレール設計
10xinc
2
1.3k
現場で効くClaude Code ─ 最新動向と企業導入
takaakikakei
1
260
20250912_RPALT_データを集める→とっ散らかる問題_Obsidian紹介
ratsbane666
0
100
普通のチームがスクラムを会得するたった一つの冴えたやり方 / the best way to scrum
okamototakuyasr2
0
110
Platform開発が先行する Platform Engineeringの違和感
kintotechdev
4
590
💡Ruby 川辺で灯すPicoRubyからの光
bash0c7
0
120
「その開発、認知負荷高すぎませんか?」Platform Engineeringで始める開発者体験カイゼン術
sansantech
PRO
2
560
Unlocking the Power of AI Agents with LINE Bot MCP Server
linedevth
0
120
CDK CLIで使ってたあの機能、CDK Toolkit Libraryではどうやるの?
smt7174
4
190
Featured
See All Featured
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.4k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.1k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
131
19k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.9k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
358
30k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
352
21k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
530
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.5k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.2k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Transcript
NOCメンバーが語るSTMの実態!! ~ShowNetから若者への贈り物~ ShowNet NOCチームメンバー 伊藤 孝一(コネクションテクノロジーシステムズ) 1
ShowNetを作るヒト NOCチーム 産学から集まったメンバー ShowNetを企画・設計・構築・運用をリード コントリビュータ INTEROP TOKYOなどへの出展・協賛企業や団体 ShowNetに機材やサービスなどのリソースと共に 設定や設計を支援 ShowNet
Team Member (STM) ShowNetの構築・運用に携わるボランティアメンバー
STM : ShowNet Team Member • ShowNetの構築・運用に携わるボランティアメンバー • 全国100名以上の応募の中から選抜されたメンバーを中心に38名で構成
STMの内訳 2024 STM(ShowNet Team Member) STM-C (STM for Contributors) STM-A
(STM for AITAC) • 全国100名以上の応募の 中から選抜された22名 • HotStageから10名 Deployから12名が参加 • コントリビュータから募 集したSTM • 参加:15名 • AITACから推薦を受け たカリキュラム修了生 • 参加:1名
STMプログラムで「得られること」 • 大規模ネットワークを"0"から作り"0"に戻す経験 • 実験要素盛り込んだサービスネットワークの構築・運用に 関わる作業を短期間で一通り行う • 最後に”0”に戻す経験は非常に稀 • 最新技術に触れ理解する機会
• 安定運用を実現するための様々な知見 • 自ら手を動かし、経験を通して得る実用的な洞察 • 多様なバックボーンをもつエンジニアとの交流 • 将来の宝となり得る人脈形成 • ビジネスやキャリア形成に価値をもたらす生きた情報
STMの担う様々な作業 Hotstage期間 ➢ラックマウント ➢ケーブリング ➢コンフィグレーション ➢生活用回線の展開(通称life) ➢正常性確認試験 ➢出展社ブース向けケーブル準備作業 ➢展示会場に展開する機材(Pod,パビリ オン用スイッチ、W-Fi-APなど)の準備
➢Hotstage撤収,本番環境への引越し Deploy〜本番 6 ➢ Podやパビリオン用スイッチの展開、ケーブリング ➢ ShowNet回線の正常性確認試験(通称ドロップチェック) ➢ カンファレンス会場等における無線LAN環境構築作業 ➢ ラック,Podの整線作業(通称コスメ) ➢ ShowNetサービスカウンター設営作業 ➢ ShowNetサービスカウンターでの出展社来場者対応 ➢ ShowNetテクニカルセッション補助 ➢ ShowNetウォーキングツアー補助 ➢ 主催者イベントスペース設置機器の監視や来場者対応 ➢ 撤収作業
STMプログラムで「得られること」 • 大規模ネットワークを"0"から作り"0"に戻す経験 • 実験要素盛り込んだサービスネットワークの構築・運用に 関わる作業を短期間で一通り行う • 最後に”0”に戻す経験は非常に稀 • 最新技術に触れ理解する機会
• 安定運用を実現するための様々な知見 • 自ら手を動かし、経験を通して得る実用的な洞察 • 多様なバックボーンをもつエンジニアとの交流 • 将来の宝となり得る人脈形成 • ビジネスやキャリア形成に価値をもたらす生きた情報
ShowNet(NOC)から若者(STM)への贈り物とは • 未知の領域 • 普段の業務や研究で直接触れることのない領域との接点 • 様々な人材との出会い • 学生と社会人、インフラ屋とアプリ屋、競合他社の社員など •
NOCチームメンバーへの道 • NOCチームメンバーは常にShowNetを継続させるために不可欠な人材を探し求めています!
ShowNetが続く限りSTMプログラム続きます! • STMコンテンツ • STM座談会:https://youtu.be/-PY0kH1SJlU • STMレポート:STM 2024|ShowNet NOC Team|note
• 2025のSTM募集スケジュール • 告知開始:2024年11月中旬 • STM説明会:2025年1月下旬 • STM応募締切:2025年2月中旬
ご清聴ありがとうございました!