Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

Google CloudのAI Agent関連のサービス紹介

Google CloudのAI Agent関連のサービス紹介

https://3-shake.connpass.com/event/351861/
3-shake SRE Tech Talk #12 にて、
Google CloudのAI Agent関連のサービス紹介を行いました
・Vertex AI Agent Builder
・Agent Garden
・Agent Engine
・Vertex AI Search
・Agentspace
など

Avatar for Shu Kobuchi

Shu Kobuchi

May 16, 2025
Tweet

More Decks by Shu Kobuchi

Other Decks in Technology

Transcript

  1. 自己紹介 • 小渕 周(Shu Kobuchi)こぶシュー • https://x.com/shu_kob @shu_kob • システムエンジニア

    → ブロックチェーン業界 • 2023年12月スリーシェイク入社 ◦ Sreake 事業部 ◦ アプリケーション開発支援チーム エンジニア ◦ 生成 AI アプリケーション開発等 ◦ Gemini、Google Cloudを使用 ◦ 2025年1月 マネージャー 2
  2. AIエージェントの定義 • 自律的にタスクを分解し、実行するAI ◦ 各機能を一体化した生成AIアプリケーションとも言える • 特徴 ◦ 自律性 ▪

    人間が指示を出さなくても、自ら目的を理解し、必要なタスクを考え、実行可能 ◦ 適応性 ▪ 環境やフィードバックに基づいて作業を実行し、 状況の変化に応じて適切な行動を選択可能 ◦ 学習能力 ▪ 経験から学んで自己改善を行い、利用を重ねるほどにパフォーマンスが向上 4 LLM Call Stop Human Environment Action Feedback Anthropic Building Effective Agentsより https://www.anthropic.com/research/building-effective-agents
  3. AIエージェントのステップ • 目標設定 -> タスク分解 -> 計画 -> 実行 ->

    評価 -> 学習 の例 5 段階 説明 具体的な行動 目標設定 AIエージェントの目的を明確化 ・顧客満足度向上を数値目標として設定(例:顧客満足度調査のスコアを 10%向上) タスク分解 目標達成に必要なタスクを細分化 ・顧客の行動分析 ・商品レコメンド ・カスタマーサポート ・ウェブサイトの改善 計画 タスクの順序や実行方法を決定 ・顧客の行動分析に基づき、パーソナライズされたレコメンドを提供 ・問い合わせ対応の効率化 ・UI/UXの改善 実行 計画に基づき、各タスクを実行 ・顧客の購買履歴や閲覧履歴を分析 ・AIチャットボットによるカスタマーサポート ・ウェブサイトのデザイン変更 評価 顧客満足度を評価 ・顧客満足度調査の実施 ・コンバージョン率、離脱率などの指標分析 学習 評価結果に基づき、計画を改善 ・顧客満足度調査の結果を分析し、レコメンドの精度向上、  チャットボットの応答改善、ウェブサイトの更なる改善を実施
  4. Google CloudのAI Agentサービス名称変更の歴史 1. Gen App Builder 2. Vertex AI

    Search (and Conversation) 3. Vertex AI Agent Builder 4. AI Applications (2025/4/2から) 7 2. 3. の名称は残っていて、 3.は別のサービスの名称に 2. と 4. はほぼ同じ
  5. RAG (Retrieval Augmented Generation) • LLM (Large Language Model:大規模言語モデル)が知らない情報 を外部から与えてあげて拡張する手法

    • 質問に関連する情報をコンテキストとしてプロンプトに含める Vertex AI Search Cloud Storage など Vertex AI ベクトル化 社内情報など ベクトル検索で より欲しい情報にアクセスでき るように 質問 回答 9 Retriever Generator コンテ キスト
  6. Vertex AI Agent Builder • Agent Garden • Agent Engine

    • Vertex AI Search 10 https://cloud.google.com/vertex-ai/generative-ai/docs/agent-builder/overview?hl=ja
  7. Agent Engine • LangChain on Vertex AI, Vertex AI Reasoning

    Engineなどをまと めた • AIエージェントのインフラ管理を任せられるフルマネージドサービス • 開発者はAIエージェントの開発に集中可能 14
  8. Agent Engine の使い方流れ • 環境準備:Vertex AI SDK for Pythonをインストール •

    使用するLLMを決定 • Python関数(ツール)を定義 • 推論レイヤーの追加 • テスト • AIエージェントのデプロイ • 削除も容易 • Google Colab等からもデプロイ可能 ◦ サンプル ▪ https://colab.research.google.com/github/GoogleCloudPlatform/generative-ai/blob/main /gemini/agent-engine/intro_agent_engine.ipynb?hl=ja 16
  9. Google Agentspace • Agent Engine でホストしているエージェントも Google Agentspace に登録可 19

    Agentspace インターネット 企業の独自データ SaaS上のデータ 横断検索 AIエージェント Notebook LM コネクタ