Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
採用CXを変えることを費用対効果で説明してみた
Search
パラパラ見てヒントを掴むエンジニア採用資料
February 24, 2021
Business
2
230
採用CXを変えることを費用対効果で説明してみた
採用CXを変えると、採用コストが劇的に低下します。
リファラル中心での採用ににシフトさせるの、超オススメ。
パラパラ見てヒントを掴むエンジニア採用資料
February 24, 2021
Tweet
Share
More Decks by パラパラ見てヒントを掴むエンジニア採用資料
See All by パラパラ見てヒントを掴むエンジニア採用資料
採用3.0 採用業務が1分で済む未来
specialoffer
0
56
SpecialOfferの魔法
specialoffer
0
95
SpecialOfferを疑似体験
specialoffer
0
62
エンジニア採用、攻略の発想、パラダイムシフト編
specialoffer
0
90
エンジニア採用 ロジックより答えをクレ編
specialoffer
0
150
日米で比較するエンジニア採用【データ編】
specialoffer
0
220
Other Decks in Business
See All in Business
株式会社10X - Company Deck
10xinc
89
1.5M
Agentic AI による新時代の IBP (Intelligent Business Planning)
mickey_kubo
1
130
株式会社あるよ_会社紹介資料20250808.pdf
aruyo_mori
0
3.8k
株式会社FinT 事業紹介資料_2025/07~
fint_recruit
0
590
ビジネス職中途採用向け会社説明資料_2025.pdf
zozo_midcareer
0
8.9k
メタデータ通りの趣旨と進め方
datayokocho
0
240
アークエル株式会社 会社説明資料
aakel
1
5.8k
事業成長に寄与する ソフトウェアをつくる
kuranuki
0
450
Seibii(セイビー) 会社概要資料 | Company Deck
seibii2019
0
270
数字で見る松岡会計事務所
wf714201
0
190
AIサービス紹介資料_250331.pdf
babylonzoo
0
3.2k
俺と生成エイアイ -生成エイアイの書いたコードで儲かるのか-
pharaohkj
0
160
Featured
See All Featured
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
139
34k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
77
9.5k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
332
22k
Scaling GitHub
holman
461
140k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Bash Introduction
62gerente
614
210k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
Transcript
エンジニア採用CXを変えることで 得られる投資費用対効果
求人媒体&スカウト媒体 料金水準(エンジニア) Pros 正社員採用は強い開発チーム作りに必須 Cons 現状、膨大な労力(内部コスト)がかかる すぐに採用できないし、6ヶ月後に採用出来ているか も分からない(60%以上の企業が6ヶ月以内に1人も 採用できない) 開発リーダーのコミットメントが必要
求人媒体 スカウト 媒体① スカウト 媒体② スカウト 媒体③ スカウトチ ケット (80%) スカウト チケット (20%) 初期費用 ~120万円 年間費用 0万円 60万円 240万円 ~300万 成果費用 90万円 年収 ×35% 年収 ×10% 0万円 スカウトチケット 単価 1250円 2500円 世の中に約10個のサービスがあります ※スカウトチケットの単価は実際に利用されることの多いプランの平均単価を記述しています
現状:内部コスト=ソー シングコスト+人件費 (平均ケース) エンジニア1人採用あたりの内部コスト 数量 単価 総額 スカウトチケット 400通 1250円
50万円 採用担当人件費 1人月 60万円 60万円 面接担当人件費 0.2人月 150万円 30万円 内部コスト合計 140万円 多くの企業で内部コストに関しての認識は 弱いが、実際にはエンジニア1人採用あた り平均140万円かかっている このコストは採用ファネルが非効率なため、 かかっているコストと言える 平均選考移行率は 8~40%
1ヶ月20人と面談⇒2~3人採用 数量 単価 総額 カジュアル面談 開発リーダー人件費 0.15人月 150万円 22万円 選考
テックリード人件費 0.15人月 120万円 18万円 合計 40万円 エンジニア1人採用あたりコスト 1人採用換算 13~20万円 CTOがカジュアル面談を担当すれば平 均選考移行率80%以上の事例も 採用CXを変えれば 内部コストが大幅に 減少する ソーシングコスト リファラル ? 最初に開発チームのリーダー (CTO/VPoE/EMなど)がカジュアル面談を 担当する採用CXに変えると、エンジニア採 用ファネルの効率が劇的に高まる リファラルをどうやって増やすかは課題 (報酬設定するのもアリ/紹介者30万・候 補者30万でリファラル数5倍の事例も)
エンジニア1人採用あたりの内部コスト 数量 単価 総額 スカウトチケット 400通 1250円 50万円 採用担当人件費 1人月
60万円 60万円 面接担当人件費 0.2人月 150万円 30万円 内部コスト合計 140万円 既存の採用プロセス リファラル中心の採用プロセス + 想定:※年収の35%/年収600万 単価 成果費用 210万円 1ヶ月20人と面談⇒2~3人採用 数量 単価 総額 カジュアル面談 開発リーダー人件費 0.15人月 150万円 22万円 選考 テックリード人件費 0.15人月 120万円 18万円 合計 40万円 エンジニア1人採用あたりコスト 1人採用換算 13~20万円 ソーシングコスト:紹介者30万/候補者30万でリファラル最大化を目指す場合 リファラル 60万円 エンジニア1人採用コスト:350万円 エンジニア1人採用コスト:73~80万円