Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Kosen_LT_ONLINEのおしらせ
Search
stonriver
December 18, 2018
Education
0
80
Kosen_LT_ONLINEのおしらせ
stonriver
December 18, 2018
Tweet
Share
More Decks by stonriver
See All by stonriver
中規模イベントに急造で変なネットワークを構築する
strvworks
1
770
並行処理入門 -Goで遊ぶ-
strvworks
0
240
ターミナル雑記
strvworks
2
1.3k
お手軽金盾体験
strvworks
1
740
Minecraft概論
strvworks
0
370
日本列島の移動速度に関する考察
strvworks
1
140
PythonにおけるGUIフレームワークのはなし
strvworks
0
380
快適な読書環境のご提案
strvworks
0
120
テクノ手芸
strvworks
0
74
Other Decks in Education
See All in Education
2025年度春学期 統計学 第10回 分布の推測とは ー 標本調査,度数分布と確率分布 (2025. 6. 12)
akiraasano
PRO
0
210
実務プログラム
takenawa
0
12k
Interaction - Lecture 10 - Information Visualisation (4019538FNR)
signer
PRO
0
2k
2025年度春学期 統計学 第12回 分布の平均を推測する ー 区間推定 (2025. 6. 26)
akiraasano
PRO
0
150
20250625_なんでもCopilot 一年の振り返り
ponponmikankan
0
320
Padlet opetuksessa
matleenalaakso
4
14k
AIの時代こそ、考える知的学習術
yum3
2
190
生成AIとの上手な付き合い方【公開版】/ How to Get Along Well with Generative AI (Public Version)
handlename
0
570
万博非公式マップとFOSS4G
barsaka2
0
800
SARA Annual Report 2024-25
sara2023
1
200
Education-JAWS #3 ~教育現場に、AWSのチカラを~
masakiokuda
0
210
20250807_がんばらないコミュニティ運営
ponponmikankan
0
150
Featured
See All Featured
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
183
54k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
54
13k
Side Projects
sachag
455
43k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.6k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
139
34k
Bash Introduction
62gerente
614
210k
Scaling GitHub
holman
461
140k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
56
5.8k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
36
2.5k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
47
9.6k
Transcript
Kosen LT ONLINEのおしらせ 石川陸
突然ですが
イベントの宣 伝です
Kosen LT ONLINEのお知らせ Kosen LT ONLINEとは、全国の高専に用意した 会場をオンラインで接続し、情報系関連の事 柄に関するLTや発表を行う勉強会です!
LTとは?
LTとは ライトニングトーク(英: Lightning Talks)とは カンファレンスやフォーラムなどで行われる短 いプレゼンテーションのこと。様々な形式があ るが、持ち時間が5分という制約が広く共有さ れている。 参考文献: Wikipedia
(ライトニングトーク) 2017年12月18日 14:30
LTとは 要するに、与えられた短い時間の間に、ノリと 勢いで要点をまとめた発表を行う発表手法の こと。
LTとは イベントや社内勉強会など、最近の情報系界隈で はこのLTが盛んに行われています。 苫小牧高専でも、情報処理同好会が定期的に各人 が趣味などで触った技術やノウハウについてのLT 会が開催されています。
LTの特徴
LTのメリット - 発表に不慣れな発表者でも気軽にできる - 傍聴者も長い発表よりも聞きやすい - 深い内容に踏み込む発表は難しい LTのデメリット
結局 Kosen LT ONLINEとは?
Kosen LT ONLINEの趣旨 全国の高専の情報系部活動などでも活動の一つと して行われつつあるLT文化ですが、毎度発表者が 固定メンバーになってしまったり、そもそもLTがどん なものか広めるのが難しく、LT会を開催するに至れ ない部活動などが多くあります。
そこで
Kosen LT ONLINEの趣旨 全国の高専に参加を募り、オンラインで会場を接続 した勉強会を開催し、発表になれない人の発表デ ビューや勉強会文化による技術知識のさらなる普 及を行おうということで企画されました。(先週くらい に)
Kosen LT ONLINEの規模 なんとなくSNSなどで知り合いに声をかけていったと ころ、現時点で以下の高専が参加を表明してくれて います。 - 苫小牧高専 - 茨城高専
- 香川高専詫間 - 徳山高専 - 函館高専 - 旭川高専 - 大分高専
Kosen LT ONLINEの趣旨 部活動への参加や発表内容も問いません。 また、勿論発表なしの傍聴だけも大歓迎です。
開催概要 日時: 1月9日 16:00 ~ 場所: (たぶん)大講義室 みなさんも発表or参加してみませんか?
おしまい