Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
de:code 2020 の変わった楽しみ方 & 製品・サービス名の読み方へのこだわり
Search
Taichi Nakamura
August 08, 2020
Technology
0
630
de:code 2020 の変わった楽しみ方 & 製品・サービス名の読み方へのこだわり
[ 2020/08/08 ]
de:code夏まつり ~よりコミュニティを楽しくするためのコミュニティのすすめ the FINAL
のイベントでLTで登壇したスライドです。
Taichi Nakamura
August 08, 2020
Tweet
Share
More Decks by Taichi Nakamura
See All by Taichi Nakamura
開発者じゃなくても楽しもう!Microsoft Build キーノート
taichinakamura
0
60
小学3年生夏休みの自由研究「夏休みに Copilot で遊んでみた」
taichinakamura
0
400
「 SharePoint 難しい」ってよく聞くけど、そんなに言うなら8歳の息子に試してもらった
taichinakamura
2
1.1k
アナタも作れる!? 懐かしの「脱出ゲーム」 ( Power Apps , Power Platform )
taichinakamura
0
330
トヨタの社内コミュニティについて色々聞いちゃおう ~たった4年の奇跡の軌跡~
taichinakamura
0
6.6k
失敗ばかりの社内勉強会から学ぶこと
taichinakamura
0
840
iPhone の写真・動画と OneDrive for Business
taichinakamura
0
220
Microsoft Teams のチームの裏側にある SharePoint のチームサイトを使ってみよう!
taichinakamura
1
1.4k
初心者のみんな!(特に根拠はないが)安心して! Power Apps を2回挫折から立ち直った男の話
taichinakamura
0
960
Other Decks in Technology
See All in Technology
Platform開発が先行する Platform Engineeringの違和感
kintotechdev
4
580
Automating Web Accessibility Testing with AI Agents
maminami373
0
1.3k
普通のチームがスクラムを会得するたった一つの冴えたやり方 / the best way to scrum
okamototakuyasr2
0
100
【NoMapsTECH 2025】AI Edge Computing Workshop
akit37
0
220
「全員プロダクトマネージャー」を実現する、Cursorによる仕様検討の自動運転
applism118
22
12k
250905 大吉祥寺.pm 2025 前夜祭 「プログラミングに出会って20年、『今』が1番楽しい」
msykd
PRO
1
980
「何となくテストする」を卒業するためにプロダクトが動く仕組みを理解しよう
kawabeaver
0
420
自作JSエンジンに推しプロポーザルを実装したい!
sajikix
1
190
20250912_RPALT_データを集める→とっ散らかる問題_Obsidian紹介
ratsbane666
0
100
EncryptedSharedPreferences が deprecated になっちゃった!どうしよう! / Oh no! EncryptedSharedPreferences has been deprecated! What should I do?
yanzm
0
470
2つのフロントエンドと状態管理
mixi_engineers
PRO
3
110
はじめてのOSS開発からみえたGo言語の強み
shibukazu
3
890
Featured
See All Featured
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.4k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.9k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
268
13k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.2k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.9k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
236
140k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Transcript
de:code 2020 の変わった楽しみ方 & 製品・サービス名の読み方へのこだわり [ 2020/08/08 ] de:code夏まつり ~よりコミュニティを楽しくするためのコミュニティのすすめ
the FINAL 中村 太一 @artbreak_taichi taichi.nakamura
登壇者 : 中村 太一 「 太一 」と呼んでやってください。 よろしく お願いします! マスコット
キャラクター:くまごろう
➢ 元 居酒屋社員 ➢ 元 ミュージシャン(ギタリスト/アレンジャー) ➢ 元 Webデザイナー ➢
SharePoint 2007 / 2010 / 2013 を約7年(運営/構築) ➢ Microsoft 365 全般(現在 AvePoint Japan 株式会社 所属) 好き 家族 / ギター / ヘヴィーメタル / クルマ / DIY / 写真 / ガンプラ / ラジコン / ミニ四駆 / Microsoft 365 / などなど… 自己紹介 Microsoft MVP Office Apps & Services Business Applications
自己紹介 https://art-break.net/tech ta1nakamura @artbreak_taichi taichi.nakamura https://www.youtube.com/c/Home365 フォローなど、 よかったら お願いします!
Home 365 User Group 主催 https://h365ug.connpass.com/ SNSのハッシュタグ:#h365ug #Home365
Japan Power Apps Orchestra 主宰 https://www.facebook.com/groups/powerappsorchestra/ SNSのハッシュタグ:#JPAO #PowerAppsOrchestra
あれ?
None
彼、覚えてます?
None
僕は Japan Power Apps Orchestra 主宰の片割れです! じゅんじゅん ぼく
僕ら、大抵セットで出演しています!
Microsoft Business Applications Summit 2019 キーノートにて映像出演 James Phillips 氏 僕
じゅんじゅん
Ignite 2019 キーノート にて映像出演 じゅんじゅん 僕 Satya Nadella 氏
de:code 2020 基調講演 にて映像出演 僕 じゅんじゅん チャールズ ラマナ 氏
ちょうど昨日の夜中の出来事 僕&じゅんじゅん
おもむろに僕からの30秒のプレゼント
https://youtu.be/gkVT9Q4hDoc (本番直前で YouTube に公開) ※本番では30秒の動画を流しました。
これからも Japan Power Apps Orchestra よろしくおねがいします!
ようやく本題!
de:code 2020 は de:code 史上初のオンライン開催!
お楽しみ機能「 3D ビュー 」
お楽しみ機能「 3D ビュー 」
なんかもったいない!
何かできるんじゃないか?
僕らにはコレがあるじゃないですか!
× #decode20
こんなのもあった!
目を付けたのがコレ
目を付けたのがコレ
【図解】こうなってるんですよね
じゃ
こんな記念写真撮れたらイイんじゃない!?
3D ビュー × Twitter
20分も粘ったんですよ!
3D ビュー × Twitter
3D ビュー × Twitter
3D ビュー × Twitter
3D ビュー × Twitter
ダメかぁ…(焦りの色が…)
諦めようと思ったその時!!
3D ビュー × Twitter キタ~~~~~~~!!!
協力してくれた皆さん、 この場を借りて ありがとうございます!
限られた機能の中でも 最大限のできる事をチャレンジしてみる
アソビごころ × テクノロジー = ∞ おおげさ!!
アソビごころ × テクノロジー = ∞
次!
これなんて読みます?
Microsoft Teams
ちーむす? ちーむず? てぃーむす? てぃーむず? ちーむ?
僕はこの読み方に異常なまでの こだわりを見せていました
2017年8月から3年間で自分のブログで書いた関連する記事数 7
Microsoft のサポートに問い合わせもしてる
勉強会のLTで登壇し、日本の製品担当の人に質問した
中の人でも揺れてる!
異常でしたか? でも…
僕のブログのページ別PVランキング TOP10 内に必ずいる ソコソコの PV数の
つまり読み方に不安に思っている人が たくさんいるんです!
そんなこんなで苦節3年
de:code 2020 の1つのセッション
日本人向けイベントで明確にカタカナ表記が!
マイクロソフト チームズ
願いが叶いました! 製品やサービスの名前って大事だと思います。
最近の読み方が不安なのがコレ
Microsoft Lists リスト? リスツ?
たのしかった! って思っていただけたら幸いです!
おしまい