Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
もうひとつのGUI環境PyWebView
Search
高見知英
PRO
December 09, 2019
Programming
1
2.1k
もうひとつのGUI環境PyWebView
2019/12/09 Python LT発表&交流会 #5で発表した資料です。
高見知英
PRO
December 09, 2019
Tweet
Share
More Decks by 高見知英
See All by 高見知英
ポッドキャストをはじめよう ポッドキャストのやりかたと続けるコツ
takamichie
PRO
0
47
高見知英とAndroid
takamichie
PRO
0
27
大人になってからのゲームデビューのハナシ
takamichie
PRO
0
42
最近のゲーム実況のハナシ
takamichie
PRO
0
50
健常者から見たAndroidのアクセシビリティ機能
takamichie
PRO
0
460
山手縁乃庭のいまとこれから考えていること
takamichie
PRO
0
110
子どもとゲームとそのほかいろいろのハナシ
takamichie
PRO
0
100
高見知英のヒストリー
takamichie
PRO
0
78
SRPGがやりたい!
takamichie
PRO
0
210
Other Decks in Programming
See All in Programming
ruby.wasmで多人数リアルタイム通信ゲームを作ろう
lnit
3
450
What Spring Developers Should Know About Jakarta EE
ivargrimstad
0
440
「テストは愚直&&網羅的に書くほどよい」という誤解 / Test Smarter, Not Harder
munetoshi
0
150
プロダクト志向なエンジニアがもう一歩先の価値を目指すために意識したこと
nealle
0
130
コードの90%をAIが書く世界で何が待っているのか / What awaits us in a world where 90% of the code is written by AI
rkaga
52
33k
PHPでWebSocketサーバーを実装しよう2025
kubotak
0
280
Hypervel - A Coroutine Framework for Laravel Artisans
albertcht
1
110
Modern Angular with Signals and Signal Store:New Rules for Your Architecture @enterJS Advanced Angular Day 2025
manfredsteyer
PRO
0
210
おやつのお供はお決まりですか?@WWDC25 Recap -Japan-\(region).swift
shingangan
0
120
PHPで始める振る舞い駆動開発(Behaviour-Driven Development)
ohmori_yusuke
2
350
なぜ「共通化」を考え、失敗を繰り返すのか
rinchoku
1
640
イベントストーミング図からコードへの変換手順 / Procedure for Converting Event Storming Diagrams to Code
nrslib
2
650
Featured
See All Featured
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
130
19k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.7k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
680
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.4k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
58
9.4k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
2.9k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
Transcript
もうひとつのGUI環境 PyWebView まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 高見知英 12/9/2019 もうひとつのGUI環境PyWebView 1
高見知英 です! 2 もうひとつのGUI環境PyWebView 12/9/2019
言語 3 もうひとつのGUI環境PyWebView 12/9/2019 Python Javascri pt PHP CSS HTML5
Android Java UWSC C#
PythonでGUI Tkinter Pythonに同梱 部品をソースで配置 する昔ながらの手法 100% Python import tkinter as
tk import tkinter.ttk as ttk root = tk.Tk() root.title(“Title") root.iconbitmap(default=iconfile) root.resizable(width=False, height=False) notebook = ttk.Notebook() tab1 = tk.Frame(notebook) tab2 = tk.Frame(notebook) tab3 = tk.Frame(notebook) tab4 = tk.Frame(notebook) …………… 12/9/2019 もうひとつのGUI環境PyWebView 4
問題点 すべてがPython 振る舞いと見た目を分離できない アニメーションはツラい 処理中だからテキストを点滅させる 色鮮やかなアニメーションを表示する リファレンスが微妙に少ない 12/9/2019 もうひとつのGUI環境PyWebView 5
そこでPyWebView HTMLをGUIに使う エンジンは選択可能 MSHTML(Edge) CEF(Chrome) Bootstrapなどが そのまま利用可能 import webview import
threading webview.config.gui = ‘cef‘ window = webview.create_window(title=“Title“, html=“<html>“,width=600, height=800, debug=False) webview.start(proc, window, gui=“cef“) 12/9/2019 もうひとつのGUI環境PyWebView 6
解決できること HTMLとPythonで見た目と処理の分離 適宜PythonコードをAPIとして呼び出し可能 Bootstrap等で気軽におしゃれなUIが実現可能 全てのHTML5関連資料が役立つ PyWebView独自処理は少ない 開発継続中(わたしもIssueで何度か) 12/9/2019 もうひとつのGUI環境PyWebView 7
PyWebViewの問題 Pythonの他にHTML+CSS+JavaScriptを 学ぶ必要がある 脆弱性を作り込んだ場合被害はWebより深刻 デバッグがやりづらい GUI=ブラウザデバッグ機能、Python=開発環境 利用者が少なく独自マニュアルが少ない 12/9/2019 もうひとつのGUI環境PyWebView 8
複数のスキルセットを活用 それでもGUIの綺麗さはPythonの比でない わからないこと、難しいことはJavaScriptなどの ライブラリに任せられる なにより見た目が美しい! npmなどの豊富なライブラリ 構成によってはpipenvとnpmの二重管理 構成が複雑になりやすい=クラス設計を徹底 12/9/2019 もうひとつのGUI環境PyWebView
9
おわり ご清聴ありがとうございました 12/9/2019 もうひとつのGUI環境PyWebView 10