Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Significance and application of engineers learn...
Search
takanorip
July 06, 2019
Design
1
3.5k
Significance and application of engineers learning design
takanorip
July 06, 2019
Tweet
Share
More Decks by takanorip
See All by takanorip
Tools for Design Engineers other than LLM in the LLM era
takanorip
1
370
Bulletproof Design System with TypeScript
takanorip
6
3.7k
Eleventy3.0 で始める爆速個人ブログ開発!
takanorip
0
150
Webフォント選定の極意!フォントの基本から最新トレンドまで徹底解説
takanorip
5
910
効果的な管理画面を デザインをするために 避けるべき5つの罠
takanorip
14
7.3k
社内管理画面のデザインもプロダクトデザイン
takanorip
4
2k
早わかり W3C Community Group
takanorip
0
500
Ubieとアクセシビリティのこれからを考える
takanorip
0
460
2023年版 デザインシステム 技術選定の勘所 - フロントエンドカンファレンス沖縄
takanorip
2
3.9k
Other Decks in Design
See All in Design
無自覚なランクとその影響を紐解くワークショップ / Unpacking Unconscious Privilege Workshop
spring_aki
4
320
CMS管理画面のアクセシビリティ
magi1125
8
2.3k
Memory Man v3 (WIP)
storybychad
PRO
0
2.2k
アクセシビリティに取り組むメリット
magi1125
1
220
ブランドパーソナリティ言語化における生成AI活用の実際
h0sa
0
190
A Platform Connecting Brand Philosophy and Assets: "LY Corporation Design Hub"
lycorptech_jp
PRO
0
300
サービスデザインにおける、 映像活用の可能性(Spectrum Tokyo Meetup #18)
ka71
0
150
“ブロック”で作る、WordPress制作フロー変革のすすめ
koots2021
4
1.9k
真・altはつけるだけじゃなくて -alt属性の考察 2025年版-
securecat
5
1.6k
Selección de proyectos PORTFOLIO 16/25
alvaroromero
0
100
児童相談所における養育里親委託時の親権者同意に向けたコミュニケーションの実態
trivia
0
510
21 Ways to Call American Airlines Customer Care Full Guide USA
americanhub
0
190
Featured
See All Featured
Building an army of robots
kneath
306
45k
A better future with KSS
kneath
238
17k
Side Projects
sachag
455
43k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.6k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
282
13k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.4k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
35
6.8k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.7k
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.8k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Transcript
1 エンジニアがデザインを学ぶことの意義とその応用 Takanori Oki @BCU30 2019/07/06 Copyright © 2019 FOLIO,
Ltd. All Rights Reserved.
自己紹介 @2 • 大木尊紀 / takanorip • 株式会社FOLIO フロントエンドエンジニア •
オンライン証券会社 • https://corp.folio-sec.com/ • フロントエンドエンジニア・デザイナー絶賛募集中! • React / Web Componets / Figma / ウェブフォント / etc...
デザイン? @3
デザインの定義 @4 「デザインとは、ものづくりやコミュニケーションを通して 自分たちの生きる世界をいきいきと認識することであり、 優れた認識や発見は、生きて生活を営む人間としての喜びや誇りを もたらしてくれるはずだ」 原研哉 「デザインのデザイン」
デザインの定義 @5
デザインの定義 @6 語源はラテン語の「Designare(設計)」
デザインの定義 @7 デザイン ≠ グラフィックデザイン
デザインの定義 @8 グラフィックデザイン 建築デザイン サービスデザイン ウェブデザイン モーションデザイン DTPデザイン デザイン インターフェースデザイン
デザインの定義 @9 インターフェースデザイン
インターフェースデザイン @10 コンピュータの性質を どのように人間の活動に 結びつけるか
インターフェースデザイン @11 インターフェースデザイン UIデザイン ユーザビリティ その他
認知科学 心理学 人間工学 @12 学術的視点
インターフェースデザインは 至極論理的であり 感性の世界ではない @13 インターフェースデザイン
なぜエンジニアが デザインを学ぶのか? @14
作ってるものが「良いもの」なのかどうか 判断するための基準を持つため @15 デザインを学ぶ理由 自分が作ってるものが「良い」って自信持って言える?
制作会社のフロントエンドエンジニア時代 @16 takanoripの話① ディレクターとデザイナーの立場が強い会社だった。 僕は何もわからないままデザイナーが作ったデザインを実装し再現した。 「これは本当に使う人にとって良いものなのか?」 何もわからなくて何も言えなかったのが悔しかった。
「何を作るべきか」を 考えるため @17 デザインを学ぶ理由 良いプロダクトを作るためには必要なものを見極めることが必要
FOLIOでのto Cサービス開発 @18 takanoripの話② 投資初心者向けのサービスという 前例のないサービスなので、みんな手探り状態。 「何を作るべきか」「今何が必要なのか」という議論を繰り返してる。 エンジニアとしての意見にデザイン的な視点を加えると、説得力が増す (頭でっかちになってはいけないけど)
デザイナーやビジネスサイドの人との コミュニケーションを円滑にするため @19 デザインを学ぶ理由 スムーズなコミュニケーションには共通言語が必要
@20
前職でto Cのサービスを立ち上げたとき @21 takanoripの話③ サービス立ち上げ時は人数が少ないし仕様なども流動的になりがち。 そういうときにデザイナーの意図を汲み取れると 無駄なコミュニケーションが減り、関係が良くなる。
デザインを 成長・キャリアにつなげる @22
どんなキャリアがありそう? @23 キャリア・成長につなげるために
そのままエンジニアとして プロダクト開発に貢献 エンジニア デザイナーとエンジニアの つなぎ目、土台整備 デザインエンジニア よりマネジメントに注力 弊社ではこのパターンが多い PdM @24
キャリアの例
でも… @25 キャリア・成長につなげるために
@26 キャリア・成長につなげるために • デザイナーじゃないから仕事で使う機会がない… • デザインはデザイナーの仕事だしエンジニアが口を挟むなんて… • どうやって勉強すれば良いかわからない…
機会は自分で作る! @27 キャリア・成長につなげるために
機会は自分で作る! @28 • プライベートでなにか作る • 仕事で作っているもののUI改善を提案してみる • ミーティングで発言してみる • デザイナーと話してみる
• etc...
デザインはチーム全員の仕事! @29 キャリア・成長につなげるために
「融けるデザイン」 「スペキュラティブデザイン」 「なるほどデザイン」 本を読む 僕は個人サイトとか 雑誌とか 名刺とかを作ってます 個人で何かつくる 既存のデザインに対して 批評してみる
(文句言うのとは違うよ) デザイン批評する @30 How to study Design
THANK YOU!