Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
MetahumanSDKを使ったAIアバターを作ったよ
Search
tatsuya1970
February 15, 2025
Technology
0
170
MetahumanSDKを使ったAIアバターを作ったよ
2025.2.15 Unreal Engine Meetup Hiroshima #1
https://ue-hiroshima.connpass.com/event/338042/
tatsuya1970
February 15, 2025
Tweet
Share
More Decks by tatsuya1970
See All by tatsuya1970
#普通の文系サラリーマンチャレンジ 自分でアプリ開発と電子工作を続けたら人生が変わった
tatsuya1970
1
1.4k
ChatGPTで2時間でUEアプリを作成できるかな?
tatsuya1970
0
120
PLATEAUについて
tatsuya1970
0
75
最近急速に発展している動画生成AIの概要とデモ
tatsuya1970
0
47
生成AIはじめの一歩
tatsuya1970
0
100
技術の民主化と経営システム
tatsuya1970
0
53
生成AIはじめの一歩
tatsuya1970
1
190
普通のサラリーマンでも ここまでできた XR 体験記
tatsuya1970
0
110
生成AIでできること(2024.9.9【HiBiS】最新Techセミナー「生成AIによるビジネス活用術」)
tatsuya1970
0
150
Other Decks in Technology
See All in Technology
よくわからない人向けの IAM Identity Center とちょっとした落とし穴
kazzpapa3
2
660
us-east-1 の障害が 起きると なぜ ソワソワするのか
miu_crescent
PRO
1
310
お試しで oxlint を導入してみる #vuefes_aftertalk
bengo4com
2
1.4k
AWS IAM Identity Centerによる権限設定をグラフ構造で可視化+グラフRAGへの挑戦
ykimi
2
660
CodexでもAgent Skillsを使いたい
gotalab555
8
3.8k
[2025-11-06] ベイズ最適化の基礎とデザイン支援への応用(CVIMチュートリアル)
yuki_koyama
1
420
バグと向き合い、仕組みで防ぐ
____rina____
0
210
マーケットプレイス版Oracle WebCenter Content For OCI
oracle4engineer
PRO
3
1.3k
[JDDStudy #10] 社内Agent勉強会の取り組み紹介
yp_genzitsu
1
130
個人開発からエンプラまで。AIコードレビューで開発を楽しもう
moongift
PRO
0
280
Databricks Free Editionで始めるMLflow
taka_aki
0
860
なぜ新機能リリース翌日にモニタリング可能なのか? 〜リードタイム短縮とリソース問題を「自走」で改善した話〜 / data_summit_findy_Session_2
sansan_randd
1
150
Featured
See All Featured
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.7k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2.1k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.5k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
9
1k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
31
2.7k
The Language of Interfaces
destraynor
162
25k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
273
27k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
6k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
38
2.9k
BBQ
matthewcrist
89
9.9k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
73
11k
Transcript
MetahumanSDKを使ったAIアバターを作ったよ 武村達也 2025.2.15 Unreal Engine Meetup Hiroshima #1
自己紹介 武村達也 某ITコンサル会社勤務 非エンジニア (前職は某地方銀行30年) @tatsuya1970 ・文系ですが、 趣味でゲームや電子工作を作成 ・ハッカソンに約20回参加 入賞多数
・趣味は、リツイート
Unreal Engineを始めたきっかけ
国土交通省 PLATEAU(プラトー)
PLATEAUの広島市紙屋町近辺のデータを フォートナイトへ (島コード 8767-5832-9806) https://youtu.be/QUnpZmurgF0 当日は動画を流しました。 ※動画は右QRコード、 または下URLから
本題
作ったもの AIアバター 当日は動画を流しました。 ※動画は右QRコード、 または下URLから https://youtu.be/xlWKQUQ0rg8
経緯
昔、Unity + Live2Dで自分のアバター作成 当日は動画を流しました。 ※動画は右QRコード、 または下URLから https://youtu.be/6WbgKR_PspA
その作成方法を技術ブログ(Qiita)に公開したところ https://qiita.com/tatsuya1970/items/d2d3e460cf310957e2f0
お仕事が舞い込んできた(副業) オーダー:案件化前の技術検証 ・フォトリアルな受付AI ・リップシンク ・ウェブで動く
Live2D 商用利用はいろいろ大変らしいので却下
生成AI 「HeyGen」 API利用金額が高そうなので却下 当日は動画を流しました。 ※動画は右QRコード、 または下URLから https://youtu.be/yc_FrwIQiJY
Character Creator なぜかUnityにアップすると劣化したので却下
Blenderの何かのプラグイン 不気味の谷を越えられないので却下
AVATAR SDK これも不気味の谷を越えられないので却下
Unityのアセット「AVATAR MAKER」 これも不気味の谷を越えられないので却下
Unity + WebGL そもそもマイクに対応してないことが判明し 却下 ※当日参加者の方から指摘があり、 もしかしたら、対応するかも。
Unreal Engine + Metahuman + WebGL UE5では対応してない UE4にダウングレードするもスタック WebGL はあきらめる
Unreal Engine + Metahuman + Pixel Streaming
Omniverse Audio2Face (自分のPCのスペックではすぐフリーズ) UE5からPythonを実行 PythonでOpenAIのWhisperAPIを利用 プラグイン:Runtime Speech Recognizer いろいろ試行錯誤するも、うまくいかない
Google Speech Kit これでうまく行った!
ブループリント
できた!! https://youtu.be/xlWKQUQ0rg8
作成方法はこちら https://note.com/project_design/n/n184e226183c5
ありがとうございました