Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
MetahumanSDKを使ったAIアバターを作ったよ
Search
tatsuya1970
February 15, 2025
Technology
0
140
MetahumanSDKを使ったAIアバターを作ったよ
2025.2.15 Unreal Engine Meetup Hiroshima #1
https://ue-hiroshima.connpass.com/event/338042/
tatsuya1970
February 15, 2025
Tweet
Share
More Decks by tatsuya1970
See All by tatsuya1970
最近急速に発展している動画生成AIの概要とデモ
tatsuya1970
0
31
生成AIはじめの一歩
tatsuya1970
0
62
技術の民主化と経営システム
tatsuya1970
0
32
生成AIはじめの一歩
tatsuya1970
1
160
普通のサラリーマンでも ここまでできた XR 体験記
tatsuya1970
0
98
生成AIでできること(2024.9.9【HiBiS】最新Techセミナー「生成AIによるビジネス活用術」)
tatsuya1970
0
110
PLATEAUと私
tatsuya1970
0
120
普通のサラリーマンが社外でアウトプットを続けていたら、いつの間にかコミュニティマネージャーとして転職した話
tatsuya1970
0
140
AI Texture Generator
tatsuya1970
0
160
Other Decks in Technology
See All in Technology
生成AIでwebアプリケーションを作ってみた
tajimon
2
150
Amazon Bedrockで実現する 新たな学習体験
kzkmaeda
2
540
強化されたAmazon Location Serviceによる新機能と開発者体験
dayjournal
2
210
フィンテック養成勉強会#54
finengine
0
180
AWS テクニカルサポートとエンドカスタマーの中間地点から見えるより良いサポートの活用方法
kazzpapa3
2
540
低レイヤを知りたいPHPerのためのCコンパイラ作成入門 完全版 / Building a C Compiler for PHPers Who Want to Dive into Low-Level Programming - Expanded
tomzoh
4
3.2k
mrubyと micro-ROSが繋ぐロボットの世界
kishima
2
260
CI/CD/IaC 久々に0から環境を作ったらこうなりました
kaz29
1
170
PHPでWebブラウザのレンダリングエンジンを実装する
dip_tech
PRO
0
200
AWS アーキテクチャ作図入門/aws-architecture-diagram-101
ma2shita
29
11k
地図も、未来も、オープンに。 〜OSGeo.JPとFOSS4Gのご紹介〜
wata909
0
110
Github Copilot エージェントモードで試してみた
ochtum
0
100
Featured
See All Featured
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
130
19k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
337
57k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
55
5.6k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
54
13k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
3.8k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
28
5.4k
Bash Introduction
62gerente
614
210k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Balancing Empowerment & Direction
lara
1
370
Music & Morning Musume
bryan
46
6.6k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
14k
Transcript
MetahumanSDKを使ったAIアバターを作ったよ 武村達也 2025.2.15 Unreal Engine Meetup Hiroshima #1
自己紹介 武村達也 某ITコンサル会社勤務 非エンジニア (前職は某地方銀行30年) @tatsuya1970 ・文系ですが、 趣味でゲームや電子工作を作成 ・ハッカソンに約20回参加 入賞多数
・趣味は、リツイート
Unreal Engineを始めたきっかけ
国土交通省 PLATEAU(プラトー)
PLATEAUの広島市紙屋町近辺のデータを フォートナイトへ (島コード 8767-5832-9806) https://youtu.be/QUnpZmurgF0 当日は動画を流しました。 ※動画は右QRコード、 または下URLから
本題
作ったもの AIアバター 当日は動画を流しました。 ※動画は右QRコード、 または下URLから https://youtu.be/xlWKQUQ0rg8
経緯
昔、Unity + Live2Dで自分のアバター作成 当日は動画を流しました。 ※動画は右QRコード、 または下URLから https://youtu.be/6WbgKR_PspA
その作成方法を技術ブログ(Qiita)に公開したところ https://qiita.com/tatsuya1970/items/d2d3e460cf310957e2f0
お仕事が舞い込んできた(副業) オーダー:案件化前の技術検証 ・フォトリアルな受付AI ・リップシンク ・ウェブで動く
Live2D 商用利用はいろいろ大変らしいので却下
生成AI 「HeyGen」 API利用金額が高そうなので却下 当日は動画を流しました。 ※動画は右QRコード、 または下URLから https://youtu.be/yc_FrwIQiJY
Character Creator なぜかUnityにアップすると劣化したので却下
Blenderの何かのプラグイン 不気味の谷を越えられないので却下
AVATAR SDK これも不気味の谷を越えられないので却下
Unityのアセット「AVATAR MAKER」 これも不気味の谷を越えられないので却下
Unity + WebGL そもそもマイクに対応してないことが判明し 却下 ※当日参加者の方から指摘があり、 もしかしたら、対応するかも。
Unreal Engine + Metahuman + WebGL UE5では対応してない UE4にダウングレードするもスタック WebGL はあきらめる
Unreal Engine + Metahuman + Pixel Streaming
Omniverse Audio2Face (自分のPCのスペックではすぐフリーズ) UE5からPythonを実行 PythonでOpenAIのWhisperAPIを利用 プラグイン:Runtime Speech Recognizer いろいろ試行錯誤するも、うまくいかない
Google Speech Kit これでうまく行った!
ブループリント
できた!! https://youtu.be/xlWKQUQ0rg8
作成方法はこちら https://note.com/project_design/n/n184e226183c5
ありがとうございました