Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
"ほどよい自動化"はあなたの開発を豊かにする
Search
teamLab
PRO
January 24, 2025
Programming
0
130
"ほどよい自動化"はあなたの開発を豊かにする
teamLab
PRO
January 24, 2025
Tweet
Share
More Decks by teamLab
See All by teamLab
推論された型の移植性エラーTS2742に挑む
teamlab
PRO
0
170
ぴよぴよFlutterエンジニアから見た 会社の楽しいところをありったけ
teamlab
PRO
0
100
社内のFlutterテンプレートをリニューアルした話
teamlab
PRO
0
94
半年開発してわかった自動テストの価値
teamlab
PRO
0
79
History APIの魅力と危険性
teamlab
PRO
0
88
レビュー経験ほぼ0だった自分が レビューで心掛けていること
teamlab
PRO
0
72
Web関連の仕様書を読むモチベーション
teamlab
PRO
0
72
[FlutterKaigi2024]ステートマシンで実現する高品質なFlutterアプリ開発
teamlab
PRO
3
1.2k
[iOSDC 2024]クロスプラットフォーム普及増加。SwiftでiOS開発はもうやらないのか....?
teamlab
PRO
0
1.2k
Other Decks in Programming
See All in Programming
インターフェース設計のコツとツボ
togishima
2
670
SODA - FACT BOOK
sodainc
1
360
Babylon.js 8.0のアプデ情報を 軽率にキャッチアップ / catch-up-babylonjs-8
drumath2237
0
120
人には人それぞれのサービス層がある
shimabox
3
630
eBPFを用いたAIネットワーク監視システム論文の実装 / eBPF Japan Meetup #4
yuukit
3
700
「兵法」から見る質とスピード
ickx
0
240
生成AIで日々のエラー調査を進めたい
yuyaabo
0
200
RubyKaigi Hack Space in Tokyo & 函館最速 "予習" 会 / RubyKaigi Hack Space in Tokyo & The Fastest Briefing of RubyKaigi 2026 in Hakodate
moznion
1
130
Feature Flag 自動お掃除のための TypeScript プログラム変換
azrsh
PRO
4
670
Prism.parseで 300本以上あるエンドポイントに 接続できる権限の一覧表を作ってみた
hatsu38
1
100
事業戦略を理解してソフトウェアを設計する
masuda220
PRO
18
5.5k
Passkeys for Java Developers
ynojima
2
770
Featured
See All Featured
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
68
11k
Building Adaptive Systems
keathley
42
2.6k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
49
8.3k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
42
7.5k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Visualization
eitanlees
146
16k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Making Projects Easy
brettharned
116
6.2k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
860
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2.1k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
7
640
Transcript
"ほどよい⾃動化"はあなたの開発を豊かにする 【学⽣向け勉強会】teamLab×DMM tech meetup ~frontend~ ⾦⼦ 巧磨
© teamLab Inc ⾃⼰紹介 ⾦⼦ 巧磨 Kaneko Takuma ⼊社|’23年 04⽉
新卒 所属|パッケージチーム フロントエンド班 学歴|⼀関⾼専 本科 趣味|猫‧カレー屋さん巡り
© teamLab Inc ⾃動化は実装‧運⽤コストを減らせる
© teamLab Inc ⾃動化は実装‧運⽤コストを減らせる 4 ボタン押下時のロジックに関し てのテストを行うとき
© teamLab Inc 管理コストは...?
© teamLab Inc 管理コストは...? ~ Jestの場合 ~ 6 - .cjs で動作
- ESMのモジュールテストでつまづく恐れ - 実行完了とテスト環境が異なる - Jestでテストを書くための知識が必要 - メンバー全員がJestを書けるようにする学習コストが追加 - 成果物に テストコード が加わってしまう - テストコードを管理し続けなければいけなくなる - 付随してライブラリの管理も
© teamLab Inc 管理コストは...? ~ Jestの場合 ~ 7 ⾃動化するために作った成果物が負債になってしまう これは他の事例でも同じ...
© teamLab Inc じゃあ 何をどう⾃動化するとベスト?
© teamLab Inc どう⾃動化するとベスト? 9 “ほどよく”⾃動化しましょう!
© teamLab Inc どう⾃動化するとベスト? 10 『とりあえず⾃動化できそうだからやってみる』を避ける - 実は導入にめっちゃコストかかるかも - 自動化するほど複雑なことしてなくない?
- たくさんのライブラリに依存すると、動かなくなるリスクも大きくなるかも
© teamLab Inc どう⾃動化するとベスト? 11 管理コスト+導⼊コスト <<< 実装‧運⽤で削減できるコスト - 頻繁に行う単純作業
の自動化 (おすすめ) - 人間が行うにはあまりにも大変な作業 の自動化 etc...
© teamLab Inc ほどよく⾃動化できるツール
© teamLab Inc ほどよく⾃動化できるツール 13 Plop スケーラブル可能なコードジェネレータ 開発時に新しいコンポーネントを作るとき コードの雛形を自動で生成してくれるツール —
雛形を作るコストのみでプロジェクト自体が このライブラリに依存することはないので、 保守が容易
© teamLab Inc ほどよく⾃動化できるツール 14 GitHub Actions GitHub⽤ CI /
CD GitHub上で実行可能な操作を 自動で行ってくれるサービス — GitHub上でできることは結構自動化できる。 特にデプロイ作業は単純作業だが、人的ミスリスク が高いため、自動化がおすすめ。 しかし、Actions用ライブラリに依存する可能性高
© teamLab Inc ご清聴ありがとうございました!