Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

AI開発ツールCreateがAnythingになったよ

Avatar for s sato s sato
September 05, 2025

 AI開発ツールCreateがAnythingになったよ

生成AI開発プラットフォーム「Create.xyz」が、2025年8月に「Anything」へリブランディング。
自然言語からウェブやモバイルアプリを自動生成し、GPTやClaude、Stable Diffusionなどの複数モデルを統合。フロントエンドからバックエンド、データベース、デザイン、デプロイまで一貫対応します。

エージェントの推論能力向上、iOS・Androidアプリへの直接公開、大規模開発に耐えるファイルシステム刷新などにより、プロトタイプ止まりではなく実用ツールとして進化。
本発表では、その特徴や利用シーン、価格プランまでを紹介します。

Avatar for s sato

s sato

September 05, 2025
Tweet

More Decks by s sato

Other Decks in Technology

Transcript

  1. 生成AIにより開発から公開まで1ストップ対応 ユーザーからの 指示 AIモデル: Claude 4 Sonnet gpt-image-1 アプリ構成要素: フロントエンド

    バックエンド データベース 画像素材 デプロイとAPI連携 • ワンクリックで50以上のAIサービスと統合 • フロントエンドUI・バックエンドロジック・データベースを自動生成 • 外部APIと接続 • マルチモデル推論により豊かなインタラクションとコンテンツを実現 [4]
  2. • エージェントの推論能力が向上 • iOS・Androidアプリに対応 アプリストアに直接公開可能 • 大規模アプリ対応できるよう ファイルシステム刷新 • 自動エラー検出と修復

    • DBなどで本番/開発環境が明確 に区別されるようになった [3] エンジニアが使っても プロトタイプ止まり → 実用ツール 2025年8月リブランディングによる変化
  3. 価格プラン プラン クレジット 月額料金 主な特長 Free 5k(使い切り) $0 チャット生成・公開・AI統合 Pro

    20k 20k $16~ クレジット増加、非公開プロ ジェクト、ブランド除去、カ スタムドメイン Pro 50k 50k $40~ アプリ構築向け: さらに多くの クレジット、非公開プロジェ クト、ブランド除去、カスタ ムドメイン Pro 100k 100k $80~ 大規模または多数のアプリ向 け: クレジット増加、非公開プ ロジェクト、ブランド除去、 カスタムドメイン、優先サポ ート エンタープライズおよびチーム向けのカスタムプランもご用意 [6][7]