本資料は次のイベントの公開配布資料です。
<イベント>
信頼できるAI入門 -Trustworthy AI
https://ibm-developer.connpass.com/event/257054/
<概要>
みなさんは、信頼できるAI(Trustworthy AI)・AIの公平性・説明可能なAI(Explainable AI:XAI)などの単語を耳にしたことはありますか?
身の回りでAIの活用が進む一方、ブラックボックスなAIの性質に起因して、さまざまな社会問題が顕在化してきております。
例えば、データの偏りを理由に、性別や国籍などの特徴量にAIがフォーカスしてしまった結果、 不当に特定の属性にとって不利な評価・判断が実施されてしまうケースなどが問題化しております。
昨今、このようなAIの社会問題について世界中の国家・企業が将来のあり方について議論を深めており、 将来のルール作りの検討や課題を解決するためのソリューションの開発が進んでおります。
日本政府からも「人間中心のAI社会原則」がまとめられて公開されていますが、なかなか浸透しておらず、聞いたことはあっても具体的なイメージを持っていらっしゃる方は多くないのではないかと存じます。
そこで今回は、まずは現状を「知ってもらう」「興味を持ってもらう」ことを目的として、 信頼できるAI・AIの公平性・説明可能なAIに関する社会課題とソリューションの動向について入門レベルでご紹介します。
具体的には、AIの公平性・説明可能なAIについて日本や欧米の政府・国家の動向を説明し、その上で、各企業の取り組みや技術などの状況についてご紹介します。 また、特にIBMもこの領域に力を入れており、課題を解決するためのソリューションとしてIBM Watson®️ OpenScale™️を展開しているので、そちらの画面なども確認しながら、信頼できるAI・AIの公平性・説明可能なAIに対するイメージを具現化していただければと考えております。