Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
QAに対する超個人的な解釈 / Personal Take on QA
Search
とうま
September 19, 2024
Technology
1
320
QAに対する超個人的な解釈 / Personal Take on QA
とうま
September 19, 2024
Tweet
Share
More Decks by とうま
See All by とうま
品質文化を支える小さいクロスファンクショナルなチーム / Cross-functional teams fostering quality culture
toma_sm
0
99
multiple-roles-improve-teams-v2
toma_sm
1
7
17年のQA経験が導いたスクラムマスターへの道 / 17 Years in QA to Scrum Master
toma_sm
0
680
苦手の克服方法 / How to overcome weaknesses
toma_sm
0
220
複数ロールの視点を持っていることで、よりチームを良くすることができるんだぜ! / Multiple roles improve teams
toma_sm
0
60
所属企業の選択について / Company Selection
toma_sm
3
1.5k
俯瞰と個別の⼆つの視点で紡ぐ スクラムマスターの成⻑と協働 / Dual Views Weaving Scrum Master Growth
toma_sm
1
170
10年間の振り返りと抱負 / 10-Year Reflection and Aspirations
toma_sm
0
320
17年続けてきたQAをやめた話 / 17 Years in QA Then Done
toma_sm
2
500
Other Decks in Technology
See All in Technology
LangfuseでAIエージェントの 可観測性を高めよう!/Enhancing AI Agent Observability with Langfuse!
jnymyk
1
220
AI AgentOps LT大会(2025/04/16) Algomatic伊藤発表資料
kosukeito
0
140
ワールドカフェI /チューターを改良する / World Café I and Improving the Tutors
ks91
PRO
0
120
Running JavaScript within Ruby
hmsk
3
320
YOLOv10~v12
tenten0727
4
940
Amazon S3 Tables + Amazon Athena / Apache Iceberg
okaru
0
270
システムとの会話から生まれる先手のDevOps
kakehashi
PRO
0
270
IVRyにおけるNLP活用と NLP2025の関連論文紹介
keisukeosone
0
190
DETR手法の変遷と最新動向(CVPR2025)
tenten0727
2
1.3k
新卒エンジニアがCICDをモダナイズしてみた話
akashi_sn
2
220
OpenSearchでレガシーな検索処理の大幅改善をやってやろう
dznbk
2
170
AWSLambdaMCPServerを使ってツールとMCPサーバを分離する
tkikuchi
1
3k
Featured
See All Featured
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
32
5.4k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
13k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
13
670
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
268
20k
Optimizing for Happiness
mojombo
377
70k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
34
2.2k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
42
7.5k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
2.9k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
276
23k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
390
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
229
18k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
10k
Transcript
QAに対する 超個⼈的な解釈 JapanTestCommunity 東京ソフトウェア QA ミートアップ 〜 QA界隈の⼈は優しく⾒守ってほしい 〜
QAな⼈は挙⼿✋ 2
⾃⼰紹介 2022年9⽉にサイボウズ株式会社に⼊社。 kintone開発チームでスクラムマスターを担当。元QA 今年の抱負:アウトプット とうま Masato Ito 3
QAって何だっけ? 4 What is QA?
QAな⼈ 役割 5 QAする 活動 > =QA技術を活⽤した価値貢献
QAという役割は不要? 6 否 技術の活⽤により価値を⽣む
役割も重要だが‧‧‧ 7 役割が⽬的化することに注意
8 QA量産部⾨ 他職能と対⽴ ゲートキーパー 品質⽂化の醸成× 役割 が⽬的化した際の弊害
僕が実際に体験した、QA配置が⽬的だった(?)案件 9 QAは⾃分⼀⼈で出向 QAスキル皆無 1ヶ⽉間未満のアサイン プロジェクト収束中 わしいらなくね!?最終⽇は早退しました
10 役割も重要だが必要なのは技術
11 技術とは?
12 理想と現実の ギャップを埋める ために必要なもの
13 QAの理想とは?
※個⼈の解釈です 14 QAという単語を必要としなくなる
テストが当たり前の世界、例えるなら‧‧‧ 15 カラーテレビ!
16
17 QAという⾔葉が 必要なくなる(?) ソフトウェア開発にQA技術は当たり前
18 スクラムマスターも カラーテレビ理論に合致 唐突に現職の話
QAもSMもカラーテレビ的が理想 19 QAとスクラムマスター 類似性ある?
20 SM QA
21
22 QAマスター QA要素強めのSMな⼈
23 SM = サーバントリーダー ≒QA QAとSMの類似性ほかにもありそう?
24 ⾃分のQA経歴を回想 サーバントリーダーみあったかな?
27 HUB 様々な⼈をつなぐ
28 PO ライター? 必要な役割を演じる
29 QAとして サーバントみあったかも 個⼈的な特性としてのサーバントみなもかもだけど‧‧‧
30 QAに対する超個⼈的な解釈 結論
31 QAとはQA技術を 活⽤して⽀援する サーバントリーダー
32 以上です!