Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
LT駆動開発08 - 無限のディスク領域を手に入れよう(妄想編)
Search
Kazuya Matsubara
October 11, 2014
Technology
0
96
LT駆動開発08 - 無限のディスク領域を手に入れよう(妄想編)
2014/10/04のLT駆動開発08で「無限のディスク領域を手に入れよう(妄想編)」というお話をしたときのスライドです(発表時の内容に一部追記しています)
Kazuya Matsubara
October 11, 2014
Tweet
Share
More Decks by Kazuya Matsubara
See All by Kazuya Matsubara
LT駆動開発09 - Creative Commonsについてゆる〜く調べてみた
torokun
1
760
すごい合同勉強会2014 in 広島 懇親会LT
torokun
0
450
やめよう「なるはや」
torokun
1
170
DevLOVE広島 第1回 その改善いつするの?
torokun
0
800
LT駆動開発04 5分では分からないTypeScriptのなんとか
torokun
0
1k
LT駆動開発 03 写真を趣味にしてから学んだこと
torokun
0
650
LT駆動開発 02 一発ネタ
torokun
0
1k
LT駆動開発 01 gulp入門にもならない何か
torokun
2
510
Other Decks in Technology
See All in Technology
Cloud Spanner 導入で実現した快適な開発と運用について
colopl
1
720
Data-centric AI入門第6章:Data-centric AIの実践例
x_ttyszk
1
410
なぜ私は自分が使わないサービスを作るのか? / Why would I create a service that I would not use?
aiandrox
0
760
TAMとre:Capセキュリティ編 〜拡張脅威検出デモを添えて〜
fujiihda
2
250
トラシューアニマルになろう ~開発者だからこそできる、安定したサービス作りの秘訣~
jacopen
2
2k
地方拠点で エンジニアリングマネージャーってできるの? 〜地方という制約を楽しむオーナーシップとコミュニティ作り〜
1coin
1
230
PHPカンファレンス名古屋-テックリードの経験から学んだ設計の教訓
hayatokudou
2
390
株式会社EventHub・エンジニア採用資料
eventhub
0
4.3k
Developers Summit 2025 浅野卓也(13-B-7 LegalOn Technologies)
legalontechnologies
PRO
0
740
利用終了したドメイン名の最強終活〜観測環境を育てて、分析・供養している件〜 / The Ultimate End-of-Life Preparation for Discontinued Domain Names
nttcom
2
200
エンジニアが加速させるプロダクトディスカバリー 〜最速で価値ある機能を見つける方法〜 / product discovery accelerated by engineers
rince
4
380
PHPで印刷所に入稿できる名札データを作る / Generating Print-Ready Name Tag Data with PHP
tomzoh
0
110
Featured
See All Featured
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
80
8.8k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
298
20k
The Invisible Side of Design
smashingmag
299
50k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
133
9.1k
Practical Orchestrator
shlominoach
186
10k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
45
9.4k
BBQ
matthewcrist
87
9.5k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
98
5.4k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
40
2.5k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.4k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
232
140k
Transcript
無限のディスク領領域を⼿手に ⼊入れよう(妄想編) @Toro_kun
⾃自⼰己紹介 Ê ⽒氏名:松原和也 Ê Twitter:
@Toro_kun Ê ⽣生まれも育ちも うどんの国 ⾹香川県 Ê 無類のうどん好き
ことの発端 Ê 2014年年7⽉月5⽇日(⼟土) Ê LT駆動開発05 Ê 某ねむねむ⽒氏の発表
Ê http://www.slideshare.net/ nemumu/free-‐server
サーバが無料料で使える!(おさらい) Ê 512MBのメモリ Ê 20GBのディスク Ê 40分間だけ使える
Ê OSはLinux系のいくつかUbuntuとかCentOSとかDebianと か 追記:無料料じゃなくなったようです。
サーバが無料料で使える! Ê 512MBのメモリ Ê 20GBのディスク Ê 40分間だけ使える
Ê OSはLinux系のいくつかUbuntuとかCentOSとかDebianと か 追記:無料料じゃなくなったようです。
20GBの空間 Ê 20GBのサーバをたくさん使えると・・・ Ê 無限のディスクスペース
これを実現できないか?
あ!
HDFS!
HDFSとは Ê Hadoop分散ファイルシステム Ê データは分割され、複数のホストに保存される。 Ê しかも、分割されたデータは複製され冗⻑⾧長化される
Ê 1つのHDFSホスト(ノード)がダウンしても、⾃自動的に 他のホストにある複製データを他のホストにコピーし、 冗⻑⾧長度度を維持される Ê 新しいノードが誕⽣生したら、⾃自動でデータが分散される 仕組みは割愛!GGR
で、
HDFSをFree Serverに構築し たら・・・
HDFSをFree Serverに構築したら・・・ Ê サーバは40分間のみ⽣生存 Ê 40分毎にサーバを⽴立立て直すようにループするようにスク リプトを組んでおく Ê
好きなだけサーバを増やせば、無限のディスク領領域を⼿手 に⼊入れられる
できるのか? Ê 20GBをFullで使う場合、ノード(ホスト)間も転送を40 分で可能なのか Ê たぶんノード数が多くなると転送が間に合わない Ê サーバ作りすぎてFree
Server側の応答がなくなったら、 できない Ê Free Serverが終わったり、アク禁⾷食らったら、できない などなど、できるのかできないのか・・・。
悪⽤用厳禁!
以上、妄想でした!