Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

「世界一「自由」な会社、NETFLIX NO RULES」を読んでみた

Avatar for uhzz uhzz
June 20, 2021

「世界一「自由」な会社、NETFLIX NO RULES」を読んでみた

Avatar for uhzz

uhzz

June 20, 2021
Tweet

More Decks by uhzz

Other Decks in Technology

Transcript

  1. [+] 能力密度を高める
 スターを集める!市場での最高水準の報酬を払う!
 
 [+] 率直さを高める
 徹底したフィードバックを行う
 
 [+] コントロールを減らす


    社内規定の撤廃、承認プロセスを廃止
 「コントロール」ではなく、「コンテキスト」によるマネージメント
 社内カルチャーを作るのはメリット多い

  2. 360度評価を食事をしながら行う
 * 360度評価とは、上司(部下)などの役職に限らずチームメイトや各方面からフィードバックを受けること
 
 
 > 360度評価をライブで行うのがとても有益なのは、1人ひとりが自らのふるまいやチームに対する行動について説明責任を負うこと になるからだ。(p.333)
 
 >

    きちんとコンテキストを設定し、有能なモデレータを用意すれば、実行するのはそれほど難しくない。(p.334)
 
 > あなたの会社の社員が成熟しておらず、態度に問題がある、あるいは人前で弱みをさらすだけの自信がないのであれば、このよう な会合を開くのは時期尚早だ。たとえ社員の準備が完璧に整っていても、有能なモデレータは必要だ。すべてのフィードバックが 「4A」ガイドラインを満たしているかをチェックし、逸脱するような発言があったら、介入できる人物だ。(p.334)
 ライブ360

  3. 以下の略
 
 - AIM TO ASSIST
 - ACTIONABLE
 - APPRECIATE


    - ACCEPT OR DISCARD
 フィードバックのガイドライン「4A」

  4. > すべてのフィードバックは「4A」ガイドラインに従い、即効性のある贈り物として捉える べきだ。(中略)
 
 > 肯定的なフィードバック(「〜を継続せよ」)はあっても構わないが、増えすぎないように 注意しよう。
 
 > 肯定的なものが25%、改善すべき点を指摘するものが75%(「〜を始めよ」「〜をやめよ」)

    というのが適切なバランスだ。
 
 > 行動改善につながらない褒め言葉(「あなたは同僚としてすばらしいと思う」
 「君と仕事をするのは楽しい」など)は戒め、排除すべきだ。(p.335)
 ライブ360の実践方法