Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
技術選定完全に理解した
Search
unsoluble_sugar
May 26, 2022
Technology
0
560
技術選定完全に理解した
エンジニア達の「〇〇完全に理解した」Talk #29 の発表スライドです
https://easy2.connpass.com/event/247539/
unsoluble_sugar
May 26, 2022
Tweet
Share
More Decks by unsoluble_sugar
See All by unsoluble_sugar
Claude Code 超入門 バイブコーディングでつくる自分用ニュースまとめ
unsoluble_sugar
0
3
ゆるいエンジニアリングコミュニティはいいぞ
unsoluble_sugar
0
91
Godot Engineについて調べてみた
unsoluble_sugar
0
800
ドキュメント翻訳から始めるOSS推し活
unsoluble_sugar
0
2.5k
VC ClientでRVC完全に理解した / rvc-with-vcclient-completely-understood
unsoluble_sugar
0
2k
VCCでVRChatにVRMアバターをアップロードする方法完全に理解した
unsoluble_sugar
0
580
「未経験からエンジニア」でやり抜いた時の昔話
unsoluble_sugar
0
2.7k
Coursera完全に理解した
unsoluble_sugar
0
4.3k
歴史的経緯から学ぶVTuber超入門
unsoluble_sugar
0
1.2k
Other Decks in Technology
See All in Technology
グローバルなコンパウンド戦略を支えるモジュラーモノリスとドメイン駆動設計
kawauso
3
8.4k
[CV勉強会@関東 ICCV2025 読み会] World4Drive: End-to-End Autonomous Driving via Intention-aware Physical Latent World Model (Zheng+, ICCV 2025)
abemii
0
250
不確実性に備える ABEMA の信頼性設計とオブザーバビリティ基盤
nagapad
4
7.2k
スタートアップの事業成長を支えるアーキテクチャとエンジニアリング
doragt
1
7.4k
LINEスキマニ/LINEバイトにおけるバックエンド開発
lycorptech_jp
PRO
0
370
How We Built a Secure Sandbox Platform for AI
flatt_security
1
110
Bedrock のコスト監視設計
fohte
2
220
小規模チームによる衛星管制システムの開発とスケーラビリティの実現
sankichi92
0
130
IPv6-mostly field report from RubyKaigi 2026
sorah
0
180
AI時代の戦略的アーキテクチャ 〜Adaptable AI をアーキテクチャで実現する〜 / Enabling Adaptable AI Through Strategic Architecture
bitkey
PRO
15
9.9k
個人から巡るAI疲れと組織としてできること - AI疲れをふっとばせ。エンジニアのAI疲れ治療法 ショートセッション -
kikuchikakeru
5
1.9k
Kubernetesと共にふりかえる! エンタープライズシステムのインフラ設計・テストの進め方大全
daitak
0
450
Featured
See All Featured
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
The Invisible Side of Design
smashingmag
302
51k
Done Done
chrislema
186
16k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
55
9.3k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
29
4.1k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2.2k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
97
6.4k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
34
2.3k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
370
20k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
55
12k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
31
3k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.7k
Transcript
@unsoluble_sugar 2022/05/26 エンジニア達の「〇〇完全に理解した」 Talk #29 技術選定完全に理解した
自己紹介 @unsoluble_sugar ONE CAREER Inc. / Engineering Manager Easy Easy
/ Organizer - PR Tech Hunter / Blogger, Affiliator Otaku / Game, Anime, Gadget
技術選定、してますか? • 新規開発プロジェクト • 機能追加 • リプレース • 事業ピボット
技術選定、してますか? • フロントエンド/サーバサイド • ネットワーク/インフラ構築 • 言語/フレームワーク • プラットフォーム •
開発ツール • CI/CD • SaaS
技術選定の勘所 • 何を実現したいか • 何が達成できれば良いのか 要件の整理
要件の整理 • 目指すゴールの定義 ◦ ユーザー体験 ◦ パフォーマンス • 運用のしやすさ ◦
利用者 ◦ メンテナンス • Design Doc等があると良さそう
技術選定の勘所 • 開発期間 • 予算 • 人的リソース 評価基準の明確化
評価基準 • 開発期間 ◦ 短期?中長期? ◦ 事前調査、検証の時間 • 予算 ◦
導入費用、工数 • 人的リソース ◦ メンバーアサイン
開発チーム体制 • メンバーの技術スタック ◦ スキル領域 ◦ 前提知識の有無 ◦ 相談相手が居るか •
キャッチアップ速度 ◦ 学習コスト ◦ 実装難易度
技術選定の勘所 • 機能面 • 導入 • 運用 • 保守 •
コスト 候補選定と検証
機能面 • 要件を満たしているか ◦ 大前提 • 拡張性 ◦ カスタマイズの有無 •
制限事項 ◦ アップデート阻害の可能性
導入 • ライセンス形態 • 実績、導入事例 ◦ ex. OSSの場合 ▪ コントリビューター数
▪ コミット、PR数 ▪ スター数 • サンプルプログラムの品質 • ドキュメントの充実性
運用・保守 • セキュリティ ◦ 第三者評価 ◦ サポート体制 • アップデート頻度 ◦
issue、プルリク対応の様子 ◦ 脆弱性への対応速度 • 利用ユーザーの母数
ランニングコスト • サブスクリプション型(月額 /年額) • 従量課金制 ◦ ex. API ▪
時間帯位でのcall数 ▪ トラフィック量 ◦ ex. SaaS ▪ ストレージ使用容量 ▪ セッション数 ▪ インスタンス起動時間
スイッチングコスト • 依存関係 • 類似ライブラリの状況調査 • 流行り廃りも定期的にウォッチ