Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
技術選定完全に理解した
Search
unsoluble_sugar
May 26, 2022
Technology
0
500
技術選定完全に理解した
エンジニア達の「〇〇完全に理解した」Talk #29 の発表スライドです
https://easy2.connpass.com/event/247539/
unsoluble_sugar
May 26, 2022
Tweet
Share
More Decks by unsoluble_sugar
See All by unsoluble_sugar
Godot Engineについて調べてみた
unsoluble_sugar
0
550
ドキュメント翻訳から始めるOSS推し活
unsoluble_sugar
0
1.7k
VC ClientでRVC完全に理解した / rvc-with-vcclient-completely-understood
unsoluble_sugar
0
1.5k
VCCでVRChatにVRMアバターをアップロードする方法完全に理解した
unsoluble_sugar
0
490
「未経験からエンジニア」でやり抜いた時の昔話
unsoluble_sugar
0
2.4k
Coursera完全に理解した
unsoluble_sugar
0
4k
歴史的経緯から学ぶVTuber超入門
unsoluble_sugar
0
1k
Raspberry Pi完全に理解した
unsoluble_sugar
0
3.8k
リモート勉強会完全に理解した
unsoluble_sugar
0
6k
Other Decks in Technology
See All in Technology
表現を育てる
kiyou77
1
210
「海外登壇」という 選択肢を与えるために 〜Gophers EX
logica0419
0
710
クラウドサービス事業者におけるOSS
tagomoris
2
840
管理者しか知らないOutlookの裏側のAIを覗く#AzureTravelers
hirotomotaguchi
2
430
Tech Blogを書きやすい環境づくり
lycorptech_jp
PRO
1
240
エンジニアが加速させるプロダクトディスカバリー 〜最速で価値ある機能を見つける方法〜 / product discovery accelerated by engineers
rince
4
370
Swiftの “private” を テストする / Testing Swift "private"
yutailang0119
0
130
AndroidデバイスにFTPサーバを建立する
e10dokup
0
250
アジャイル開発とスクラム
araihara
0
170
CZII - CryoET Object Identification 参加振り返り・解法共有
tattaka
0
380
一度 Expo の採用を断念したけど、 再度 Expo の導入を検討している話
ichiki1023
1
170
PHPカンファレンス名古屋-テックリードの経験から学んだ設計の教訓
hayatokudou
2
330
Featured
See All Featured
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
80
8.8k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
55
9.2k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
12
960
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.3k
The Invisible Side of Design
smashingmag
299
50k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
74
9.2k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
406
66k
KATA
mclloyd
29
14k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.1k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
666
120k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
172
14k
Transcript
@unsoluble_sugar 2022/05/26 エンジニア達の「〇〇完全に理解した」 Talk #29 技術選定完全に理解した
自己紹介 @unsoluble_sugar ONE CAREER Inc. / Engineering Manager Easy Easy
/ Organizer - PR Tech Hunter / Blogger, Affiliator Otaku / Game, Anime, Gadget
技術選定、してますか? • 新規開発プロジェクト • 機能追加 • リプレース • 事業ピボット
技術選定、してますか? • フロントエンド/サーバサイド • ネットワーク/インフラ構築 • 言語/フレームワーク • プラットフォーム •
開発ツール • CI/CD • SaaS
技術選定の勘所 • 何を実現したいか • 何が達成できれば良いのか 要件の整理
要件の整理 • 目指すゴールの定義 ◦ ユーザー体験 ◦ パフォーマンス • 運用のしやすさ ◦
利用者 ◦ メンテナンス • Design Doc等があると良さそう
技術選定の勘所 • 開発期間 • 予算 • 人的リソース 評価基準の明確化
評価基準 • 開発期間 ◦ 短期?中長期? ◦ 事前調査、検証の時間 • 予算 ◦
導入費用、工数 • 人的リソース ◦ メンバーアサイン
開発チーム体制 • メンバーの技術スタック ◦ スキル領域 ◦ 前提知識の有無 ◦ 相談相手が居るか •
キャッチアップ速度 ◦ 学習コスト ◦ 実装難易度
技術選定の勘所 • 機能面 • 導入 • 運用 • 保守 •
コスト 候補選定と検証
機能面 • 要件を満たしているか ◦ 大前提 • 拡張性 ◦ カスタマイズの有無 •
制限事項 ◦ アップデート阻害の可能性
導入 • ライセンス形態 • 実績、導入事例 ◦ ex. OSSの場合 ▪ コントリビューター数
▪ コミット、PR数 ▪ スター数 • サンプルプログラムの品質 • ドキュメントの充実性
運用・保守 • セキュリティ ◦ 第三者評価 ◦ サポート体制 • アップデート頻度 ◦
issue、プルリク対応の様子 ◦ 脆弱性への対応速度 • 利用ユーザーの母数
ランニングコスト • サブスクリプション型(月額 /年額) • 従量課金制 ◦ ex. API ▪
時間帯位でのcall数 ▪ トラフィック量 ◦ ex. SaaS ▪ ストレージ使用容量 ▪ セッション数 ▪ インスタンス起動時間
スイッチングコスト • 依存関係 • 類似ライブラリの状況調査 • 流行り廃りも定期的にウォッチ